パウンドケーキ失敗も9万いいね!クマの満腹姿になるはずが... X爆笑の出来栄え「これはこれで可愛い」

2025年5月26日(月)18時40分 J-CASTニュース

お腹がふっくらした「くま」の形にパウンドケーキを焼くはずが、予想外の見た目になってしまい──。お菓子作りのビフォーアフター写真がXに投稿され、「これはこれで可愛い」などと笑いを呼んでいる。投稿者に話を聞いた。

お腹が膨らみすぎて「力士になって出てきた。。」

話題となっているのは、Xユーザー「ヤミラ おかしあそびプランナー」(@okashiasobi)さんが2025年5月21日に「焼いたら、ハラペコぐまから、まんぷくぐまのパウンドケーキになるかと思ったら」と紹介した3枚の写真だ。

焼く前の状態では、四角いパウンドケーキ型に、中央にかけてくぼむように白い生地を詰めていた。まるで「くま」が仰向けで収まるように、片方の端にはデフォルメした顔、そして手足のパーツを添えている。

焼いた後の生地は、こんがりときつね色に。くまのお腹は見事に盛り上がった一方、体の変化に伴い、顔部分はむしろ押しつぶされながら半分ほど埋もれてしまったのだ。かろうじて足は表に出ている。

予想外の出来に、ヤミラさんは「力士になって出てきた。。」ともコメントした。

投稿は9万2000件超の「いいね」を集め、「こうなると思わんやろwww」「かわいいwwwwww声出して笑ったwwwwww」「オーブン開けた瞬間、ぎゃーーーってなりそうだけど、これはこれで可愛いことになってる」「窮屈そうなお顔が可愛すぎる」「何か元気出た」などと驚かれつつ楽しまれている。布団や砂風呂に入っているようだといった声も出た。

「失敗しましたが、たくさんの方に笑っていただけてよかった」

投稿者のヤミラさんは26日、J-CASTニュースの取材に応じ、お菓子の味を「プレーンですが、発酵バターをたっぷりと使い、ラム酒とシロップを塗ったので、風味のよいパウンドケーキになりました」と説明した。

焼き上がりを目にした時の心境は「焼き色はよかったのですが、満腹の状態を通り越していたので、失敗したと思い凹みました」と振り返り、反響は「失敗しましたが、たくさんの方に笑っていただけてよかったです。皆さんのいろいろなコメントに、わたしも笑ってしまいました」と受け止めた。

今後、「まんぷくぐまのパウンドケーキ」に再挑戦する予定はあるか尋ねると、「くまにするかわかりませんが、パウンドケーキをアレンジして、またいろいろと創作お菓子にチャレンジしていきたいと思います」と意気込んでいた。

J-CASTニュース

「ケーキ」をもっと詳しく

「ケーキ」のニュース

「ケーキ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ