関東 あす勤労感謝の日は天気が回復 紅葉が見ごろ 週末は寒暖の差に注意

2021年11月22日(月)15時39分 tenki.jp

関東では、あす23日(火)は天気が回復しますが、西よりの風が冷たく感じられそうです。紅葉を見に行かれる方は、暖かい服装を心がけてましょう。週明けにかけて晴れの天気が続きますが、気温の変化に注意が必要です。これまでとは違って、この時期らしい気温になり、季節が急に進むでしょう。体調の管理にお気をつけください。

あす23日(火)勤労感謝の日 天気が回復 日が傾く頃からグッと冷える

あす23日(火)勤労感謝の日は、本州付近は西高東低の冬型の気圧配置になるでしょう。
関東の天気は回復して、日中は日差しが届きそうです。
最高気温は16度前後で、この時期らしい気温になるでしょう。
西よりの冷たい風も強まって、日中も上着が必要になりそうです。
11月に入ってからは、平年より高い日がほとんどでしたが、ようやく季節が進むでしょう。
日が沈む頃からはグッと冷えてきそうです。
東京の日の入りは、午後4時30分です。
あさって24日(水)の朝は、霜が降りるほどの寒さになる所もあるでしょう。
夜は暖かい布団にくるまって、おやすみください。

あさって24日(水)からも晴れの天気が続く 気温に変化あり

あさって24日(水)からも、冬型の気圧配置が続いて、乾いた晴天が続きそうです。
27日(土)は寒気が流れ込むため、北部山沿いでは雨や雪で、北部の平地でも雨の降る所があるでしょう。
最高気温は平年並みの日がほとんどで、日中は日差しの暖かさよりも風の冷たさが勝るかもしれません。
特に、土曜日から月曜日は、東京都心でも12月中旬並みの寒さになりそうです。
昼間も厚手のコートが必要でしょう。
朝晩の冷え込みも強まって、東京都心でも週末は5度くらいまで下がる予想です。
今シーズン一番の冷え込みになることは、もちろんのこと、急に寒くなりますので、冬のコートは用意しておいた方が良さそうです。

tenki.jp

「天気」をもっと詳しく

「天気」のニュース

「天気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ