株式会社SUPERNOVAが提供する「Stella AI」に、Googleの最新モデル「Gemini 2.0 Flash」が搭載

2025年2月7日(金)12時16分 PR TIMES

対話・執筆・推論の性能の向上で、日常的にユーザーのタスクをサポート

 生成AIを活用したサービス開発に取り組む株式会社SUPERNOVA(本社:東京都港区 代表取締役社長 木本 東賢 以下、当社)は、「Stella AI(TM)」でご利用いただけるAIモデルに、Google LLC(以下、Google)が提供する最新の生成AIモデル「Gemini 2.0 Flash」を2025年2月7日(金)から追加します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138218/18/138218-18-b64f501a7e99d569e9dbe7ea9cd6e7d1-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Stella AIに「Gemini 2.0 Flash」を追加
 「Gemini 2.0 Flash」は、従来から提供している「Gemini 1.5 Flash」の上位互換モデルとなり、性能が大幅に向上しております。一般的なタスク性能だけではなく、コーディングや推論などの様々なベンチマークにおいて、「Gemini 1.5 Pro」も上回る性能となっており、「Gemini 2.0Flash」は、「Gemini 1.5 Pro」の2倍の速度で生成できます。
 「Stella AI」における画像やファイルなどのアップロード機能は、近日対応予定となり、「Gemini2.5 flash」のマルチモーダル※入力にも対応いたします。開発が完了次第、お知らせいたします。

 Google Chromeの拡張機能として提供している「Stella AI for Chrome(β版)」で利用するモデルについても、「Gemini 2.0 Flash」を採用します。レスポンス速度の高いモデルを採用し、これまで以上に快適なブラウジングをお試しいただきます。
(参考)Stella AI for Chrome(https://lp.stella-ai.net/chrome-extension/?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAtYy9BhBcEiwANWQQL1IGjoTlCyrLFmkegfzQMVRindMq-lFlU2a15fGHV-l2l0sNMqin1BoC6fQQAvD_BwE)

 SUPERNOVAは、「Stella AI」を通じて、最新の技術を活用した高品質なサービスを提供し、誰もが生成AIの恩恵を受けられる社会の実現に貢献してまいります。


■ 会社概要
社名:株式会社SUPERNOVA
本社所在地:東京都港区虎ノ門2 丁目2 番1 号住友不動産虎ノ門タワー19F
代表取締役:木本 東賢
事業内容: 生成AIを活用したサービスの開発・提供
設立: 2024年1月11日
HP:https://supernova-inc.com

* 「Stella AI」は、株式会社SUPERNOVAの商標です。
* 「Gemini」は、Google LLCの登録商標です。
* 「Gemini 2.0 Flash」は、「Stella AI」では利用回数1回を消費します。
* 「Gemini 2.0 Flash」の提供に伴い、「Gemini 1.5 Flash」は2025年2月28日を以て、終了します。
※ テキストだけでなく、画像や動画など、複数のデータを同時に認識・処理する機能のこと。

PR TIMES

「Google」をもっと詳しく

「Google」のニュース

「Google」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ