株式会社リーミルズエージェンシー【BERNARD ZINS】独占輸入販売契約締結のおしらせ

2025年2月8日(土)9時46分 PR TIMES

株式会社リーミルズエージェンシー(本社:東京都目黒区)は、「BERNARD ZINS」(ベルナール ザンス/本社:フランス・パリ)と、同社の製品において日本国内における独占輸入販売契約を締結いたしました。 2025年秋冬コレクションより販売を開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107930/7/107930-7-4d1acf2376164cc5a2f9716056f43a7f-1240x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【BERNARD ZINS】 1967年の創設以来、Bernard Zinsは、フランスのパンツを体現してきました。イノベーション、素材の選択、精密な裁断、クオリティの高い縫製:これらのバリューを元にノウハウを確立。”パンツのエンジニア” として名を馳せたブランド創設者Bernard Zins氏のビジョンに則った、伝統とモダンの完璧な融合が実現されています。 <パンツの解剖学> パンツメーカーのパイオニアであるBernard Zins氏は、テーラーの職人技と工業生産のメリットをどのように保管両立させるべきか、いち早く理解した人物です。彼が次から次へと生み出した革新的な技術によって、Bernard Zinsは、完璧なパンツを作るための独自の生産手法を確立しました。現在も、Bernard Zinsブランドはこのビジョンを継承し、創設者が打ち立てた「10のパンツ黄金律」を誇りと共に守り続けています。 1999年、パリのプランタンで開催された”パンツの30年”展において、Bernard Zinsの卓越した技術が紹介され、その機会にBernard Zinsの最も象徴的なモデルが復刻されました。その一方で、シャネル、ルイヴィトン、エルメス、ランバン、オールドイングランド、アルニスといった、最高級のラグジュアリーブランドのモデルも生産していました。 Bernard Zinsのメゾンは、2006年から特に日本向けにスタートした伝統とモダンを兼ね備えた新しいラインを中心に、創始者の哲学を守りつつ、新たな発見を続けています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107930/7/107930-7-171fb415bc44d9b66085283a244d460c-1240x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フランス公式サイト
https://www.zins.com/
※日本公式サイトは2025年夏ごろOPEN予定

<お問い合わせ先> 株式会社リーミルズエージェンシー 卸営業部
TEL 03-5784-1238
https://lea-mills.co.jp/contact/

PR TIMES

「輸入」をもっと詳しく

「輸入」のニュース

「輸入」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ