【塩尻ワイン大集結!】 塩尻ワイナリーフェスタ2025~新緑と楽しむワインピクニック~

2025年2月27日(木)14時34分 Digital PR Platform


塩尻ワイナリーフェスタ実行委員会(実行委員長:林修一)より、「塩尻ワイナリーフェスタ2025」を開催します。今年は平出遺跡公園でのんびりピクニックも良し!アクティブにワイナリーを巡るも良し!





[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1753/104594/450_450_2025022116450967b82f05ce26c.png



ワインのまち・塩尻の美味しいワインが大集結‼
自然豊かで開放感のある平出遺跡公園で、ゆったりとピクニック気分でワインをお楽しみいただけます。
テントやピクニックシートなどをお持ちいただくなどして、思い思いのスタイルでお楽しみください。
100年続く老舗もあれば、全国トップクラスの流通を誇る大手ワイナリー、個人経営の新興ワイナリー、日本でも数少ないワインの醸造について学べる高校など、塩尻には個性豊かなワインが沢山揃っています。
自分好みの“お気に入り塩尻ワイン”がきっと見つかるはず!
 




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1753/104594/350_233_2025022713573367bff0bdbe820.jpg

ブドウ畑





■開催日時:令和7年5月17日(土)
■場所: 平出遺跡公園(長野県塩尻市宗賀388−2)
■時間:ワイナリーめぐり 9:00〜16:00 (8:30 受付開始)
    ワインピクニック 10:00〜17:00 (9:30 受付開始)

チケットは前売り券(3種類)と当日券(1種類)があります。

【前売りチケット種類】
★ワイナリーめぐりチケット 料金5,000円(税込)
 実際にワイナリーに足を運び、塩尻ワインの魅力を体感したい方に。ワインピクニックも併せてお楽しみいただけます。※見学ワイナリー・林農園(五一わいん)・井筒ワイン・サントリー塩尻ワイナリー・シャトーメルシャン桔梗ヶ原ワイナリー・サンサンワイナリーの5つ
 特典:漆塗りワイングラス、塩尻志学館高校の「KIKYOワイン」1杯

★漆グラス付きチケット  料金4,000円(税込)
塩尻の伝統工芸品「木曽漆器」をワインと一緒に楽しみたい方に
特典:漆塗りワイングラス、会場で使えるワインチケット1,000円分、塩尻志学館高校の「KIKYOワイン」1杯

★お気軽ワインピクニックチケット
自然豊かな空間で、気軽にワインを楽しみたい方に
料金:2,000円(税込)
特典:ワイングラス(プラスチック製)、会場で使えるワインチケット1,000円分、塩尻志学館高校の「KIKYOワイン」1杯

【当日券】
平出遺跡公園でワインピクニックをお楽しみいただけます。
料金:1,000円(税込)
特典:ワイングラス(プラスチック製)
※ワイナリーめぐりチケットや、漆塗りワイングラス、塩尻志学館高校の「KIKYOワイン」は付きません。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1753/104594/600_423_2025022713522167bfef856db48.png


チケットの種類 この中からお選びください




[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1753/104594/350_233_20240326104053660227a5ca0f6.jpg
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1753/104594/348_232_2025022713531967bfefbf1fce6.jpg
平出遺跡での昨年の様子



【チケット販売について】
販売日:2025年 3月 8日(土) 10:00〜
販売方法:WEB(インターネット)でのオンライン販売
販売サイト:CLOUD PASS(クラウドパス)  https://cloud-pass.jp/get/shiojiri-winery-fes2025
※先着販売となります。予定販売枚数に達し次第販売を終了します。

イベントの詳細はワイナリーフェスタ公式サイトhttps://www.shiojiri-winery-fes.jp/
 をご覧ください。








<長野県塩尻市について>

塩尻市は、長野県中部に位置する人口6万5千人(2025年1月現在)の地方都市です。
特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、日本随一の品質を誇るワイン用ぶどうとそのぶどうを使ってワインを作る市内16(2023年4月現在)のワイナリー、江戸時代の街並みを色濃く残す奈良井宿、漆器の町として知られる木曽平沢漆工町、日本三大遺跡の一つである平出遺跡、近年はアニメやドラマの聖地として名が知られる高ボッチ高原、テレビ番組で度々紹介されるローカルグルメ「山賊焼」など、豊かな観光資源を抱えるまちです。






本件に関するお問合わせ先
塩尻ワイナリーフェスタ実行委員会 
TEL:0263-52-0886(平日10:00〜17:00)
実行委員会事務局(塩尻市観光プロモーション課内)
担当:今井

Digital PR Platform

「ワイン」をもっと詳しく

「ワイン」のニュース

「ワイン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ