ナビタイムジャパン主催「物流関連2法」改正に向けた対策ウェビナーにロジザードが登壇
2025年3月4日(火)14時40分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14943/263/14943-263-06438ad19fe89158a9d74c4f371e1fd3-3072x1616.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)は、2025年3月18日(火)13時より、ナビタイムジャパン株式会社(東京都港区、代表者:大西 啓介、以下:ナビタイムジャパン)主催のウェビナー『物流関連2法の改正に向け、荷主・物流事業者は今何をすべきか。』へ登壇いたしますのでお知らせいたします。
お申し込みフォーム
こちらのフォームからお申し込みをお願いいたします。
お申し込みフォーム : https://fleet.navitime.co.jp/information/20250318-webiner.html?from=logizard
開催概要
改正物流関連2法(物効法、貨物自動車運送事業法)が2025年4月1日から段階的に施行されます。 この法改正により、物流業界は新たにさまざまな対応が求められていますが、「物流関連2法改正のポイントがわかりにくい」「具体的にどんな対策が必要かわからない」というお悩みもよく聞かれます。
本セミナーでは、改正法のポイントをわかりやすく解説したうえで、各分野のプロフェッショナルが様々な切り口から「物流関連2法の改正に対する具体的な対策」「成功事例」「すぐに実践可能なノウハウ」をご説明します。
2025年の物流業界の重要テーマ「物流関連2法の改正に向けて、”今何をすべきか”」の答えやヒントになる情報をぜひ本セミナーからお持ち帰りください。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/14943/table/263_1_fa0f35d3ed21af15e27339447664b9da.jpg ]
ロジザード登壇概要
ロジザードからは、執行役員 企画営業部部長:柿野 充洋が登壇し、「クラウドWMSがつなぐ物流DX!上流・輸配送システムとの連携で実現する全体最適化」と題してお話しします。
物流2法改正への対応といえば、輸配送管理に注目が集まりますが、もう一つの柱として物流倉庫内の業務改善も併せて進めていく必要があります。
ロジザードでは、クラウドWMS「ロジザードZERO」の機能強化を通して、倉庫内のオペレーションの効率化や正確な在庫管理の実現を支援してきました。 しかし、サプライチェーン全体の最適化を実現するためには、上位システムから倉庫管理システム(WMS)、輸配送システムにおいてシームレスな情報連携を実現することが重要です。
倉庫内での改善方法や他のシステムとの連携によって実現できる最適化の可能性についてお話しします。
ロジザードZERO
20年以上のサービス運用実績を誇るクラウド倉庫管理システムです。顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。
BtoC物流はもちろん、BtoB物流など幅広い業態・商材を管理できる柔軟性があり、周辺システムとの豊富な連携実績、導入まで最短1か月のスピード感、365日電話対応のサポート体制でご好評いただいています。
国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、1,800を超える物流現場で現在稼働中。WMS業界において圧倒的な実績でトップシェアを誇ります。
ロジザードZERO URL : https://www.logizard-zero.com/
ロジザード株式会社
クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。
倉庫の在庫を管理するクラウドWMS「ロジザードZERO」に加え、店舗の在庫を管理する「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供。企業の抱える在庫に関わる課題解決を支援してまいります。
名 称 : ロジザード株式会社(証券コード:4391)
代表者 : 金澤 茂則
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号
設 立 : 2001年7月16日
事業内容 :
SaaS(クラウドサービス)事業
情報システムの開発及び販売
物流業務・小売業務コンサルティング
U R L : https://www.logizard.co.jp/