消防士カレンダー 被災地に120万円寄付

2025年3月5日(水)14時16分 PR TIMES

日本初の全国各地の消防士達を掲載した消防士カレンダーチームが石川県に寄付

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146214/8/146214-8-ecc0345a8057c6e1d173b28335face3d-1306x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 株式会社FIREは令和7年3月5日に消防士カレンダーの売り上げから120万円を石川県創造的復興推進課に被災地の復旧・復興事業の名目で寄付させていただきました。
 消防士カレンダープロジェクトは世界各国で実施されており、日本版消防士カレンダーは全国各地の消防本部の正式な協力を得て日本で初めて実施されました。
 日本版消防士カレンダーの目的は、社会貢献に加え、消防を取り巻く課題の解決や日本消防のレベルアップです。
 昨今問題となっている救急車の適正利用、応急手当て及び防災意識の向上などを消防士カレンダーを通じて発信することで、救われる命を1人でも増やしていきたいという想いが込められております。
 また、消防専門YouTubeチャンネル”消防士TV”を製作中であり、全国で720に分けれている消防組織が有益な知識及び技術を共有できるプラットフォームを計画中です。
 放送日:毎週火曜日午前11時9分(令和7年4月1日放送開始)


消防士TVはこちら :
https://www.youtube.com/@japan.firefighter

PR TIMES

「消防士」をもっと詳しく

「消防士」のニュース

「消防士」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ