NANGA(ナンガ)子ども靴ブランド「IFME」とのコラボシューズ&ブランド初となるKIDS寝袋が登場!

2025年3月6日(木)12時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-2a79a17d949c2b8b5629fbdde7eb6fa6-1417x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年よりKIDSラインナップをスタートさせたNANGAから、子ども靴ブランド「IFME」とのコラボシューズが2025年3月7日(金)より発売。

IFMEのロングセラー商品でもある上履きをブラッシュアップした特別モデルで、開口部が大きく脱ぎ履きしやすい「IFME息するソール上履きバレエタイプ」をベースにしつつ、アウトソールに運動性能の高い「IFME上履きフレキシブルソールワンベルトタイプ」を採用。着脱が簡単ながらも、高機能なスクールシューズに仕上げました。
カラーはブラック・ホワイト・ピンクの3⾊展開。通常商品にはないスタイリッシュなカラーリングに、クールな「NANGA」ロゴが特別感を演出。
機能性とデザイン性の高い、入園入学祝いのプレゼントにもぴったりな一足です。

また、ブランド初となるKIDS寝袋も同日発売。
子どもらしい鮮やかなカラーリングの3色展開と、お子さまの成長に合わせてアジャストできるサイズ調整機能が特徴的。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-7286c6cfcf9e8c2b5489d51a0af6a260-2445x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに“NANGA Grow UP Program”と題した寝袋の買い替えサポートも付帯。
月日が経ち、役目を終えたKIDS寝袋を次なる冒険へつなげるための取り組みです。
詳しくは以下よりご確認ください。
Grow UP Programについて :
https://nanga.jp/feature/content/nanga-grow-up-program/

ラインナップ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-76fae25b4f081bc856f6f1533877ae16-1277x958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NANGA×IFME+ イン&アウトドア上履き
子ども靴ブランド「IFME」とのコラボモデル
歩行時の負担を考慮するだけでなく、子どもたちを取り巻く生活習慣や環境にも目を向けるシューズブランド「IFME」。その人気モデルの上履きを、外履き仕様にリデザインしました。
脱ぎ履きしやすい設計と柔軟なソールで買い物などのお出かけはもちろん、公園での外遊びでも快適に使える一足になっています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-afade65308f42b797eb846b089ecf872-1500x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]WHT[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-12e3bf4611673902deaafae8ddf8b00f-1500x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PNK[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-40231a0a97c41be61089dd9c15ecfe6c-1500x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]BLK
商品を見る :
https://store.nanga.jp/products/nanga-ifme-uwabaki
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-76f6b166113f3d6489672302b9297434-2000x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KIDS SQUARE FOOT 300
アウトドアでも、子どもたちが快適に眠れるように
身長に合わせてサイズ調整が可能なNANGAのキッズ用スリーピングバッグ。700FPのダウンがしっかり暖かい空気を閉じ込め、効率よく保温します。
足元にゆとりを持たせたスクエアフット構造で、窮屈感がなく快適。心地良い睡眠環境でしっかり身体を休めることで、翌日も思いっきり遊べます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-0fae6af6a52d4fceea5fb007fba244fa-1500x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]RED×YEL[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-bb6748ef3421451dbd26f360c232432e-1500x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PPL×ORG[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-7c6d666357f16dec92f4421e015de957-1500x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]GRY×BLU
商品を見る :
https://store.nanga.jp/products/kids-square-foot-300
NANGAとは
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69244/81/69244-81-810912b969acce5f9ac211b323e746f0-1852x789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1941年に布団の産地からスタートしたダウンメーカー。
社名の「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mと世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という思いが込められています。


【会社概要】
社名 株式会社ナンガ (英文社名 NANGA INC.)
本社所在地 〒521-0223 滋賀県米原市本市場182-1
創業・設立 1985年(昭和60年)4月
代表者 代表取締役 横田 智之(よこた ともゆき)
事業内容 アウトドア製品・アパレル製品の企画、開発、生産、販売
クレジット表記/掲載用お客さまお問合せ先
株式会社ナンガ カスタマーサービス
受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
オンラインお問い合わせフォーム https://nanga.jp/contact/
メール toiawase@nanga.co.jp
公式ホームページ https://nanga.jp/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nanga_official/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/nanga.official
公式youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGL9OSu7wKnXlIs4R31--mw
公式LINE https://liff.line.me/2001038575-LNRKZ286?rid=2

PR TIMES

「ブランド」をもっと詳しく

「ブランド」のニュース

「ブランド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ