Theoria technologies、脳の健康度セルフチェックツール「のうKNOW(R)️」の個人向けサービス提供開始

2025年3月6日(木)13時46分 PR TIMES

THEO ONE会員限定で期間限定無料体験キャンペーンも実施

Theoria technologies株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:内藤 景介、以下テオリア)は、本日より、認知症プラットフォームサービス「THEO ONE(テオワン)」に会員登録していただいている皆様を対象に、エーザイ株式会社が開発した脳の健康度(ブレインパフォーマンス)のセルフチェックツール「のうKNOW(R)」(非医療機器)のサービス提供を開始します。
これまで「のうKNOW」は、主に健診機関・研究機関・自治体・企業・大学で導入されてきましたが、今回のサービス提供開始により、一般の個人の方が手軽にご利用いただけるようになります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138825/7/138825-7-d5acb2706e8c5964fa737a683f4d3373-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
URL: https://nouknow.theo-one.com/

さらに、サービス開始を記念して、THEO ONEメンバー(会員)の方を対象に、期間限定で無料体験キャンペーンを実施します。

「のうKNOW」とは?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138825/7/138825-7-f69ea4ee32c58006ef0b08397cc3310b-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「のうKNOW」は、トランプカードを使ったゲーム形式の4つのテストで脳の反応速度や注意力、視覚学習能力、記憶力といったブレインパフォーマンスを測定するセルフチェックツールです。
PC(パソコン)やタブレット、スマートフォンなどお手持ちのデバイスから、約15分で簡単にテストが可能で、同年齢の平均と比較した脳の健康度を確認できます。定期的にチェックすることで、以前の結果と比較することも可能です。
「のうKNOW」は、脳の健康意識を高めることを目的としており、定期的にチェックすることで自身の脳コンディションを把握し、健康維持に役立てることができます。

※「のうKNOW」は、疾病の診断や予防を目的としたものではありません。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138825/7/138825-7-d761fc766cacbc3b6412437c8270f49f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<4つのテスト>
THEO ONE メンバー(会員)限定キャンペーン詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/138825/table/7_1_c1540beca00f827118f9ff93caebcd42.jpg ]

※1 キャンペーン期間において、2回目のご利用はできません。2回目以降のご利用については、2025年夏以降にTHEO ONE メンバー(会員)のみなさまにご案内をいたします。


※2 事前の告知なく終了する場合があります。
<キャンペーンのポイント>
- 個人で利用が可能

現在、「のうKNOW」は企業や自治体向けに提供されていますが、THEO ONEでは一般の方が個人で直接ご利用いただけます。THEO ONE メンバー(会員)ならどなたでも無料で1回チェック可能です。

- 脳の健康維持に役立つ

脳も身体と同じく、定期的なチェックが健康維持には欠かせません。「のうKNOW」を活用することで、自分自身の脳のコンディションを知り、日々の生活習慣改善につなげることができます。

- 簡単・手軽なチェック

特別な機材は不要。スマートフォンやPCとインターネット環境があればすぐに始められます。テストは約15分で完了し、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138825/7/138825-7-55808776c76b0021cd9227e3bfdd17eb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<実際のテスト画面>
個人向けサービス提供開始の背景
脳の健康度(ブレインパフォーマンス)は、加齢とともに徐々に低下することが知られています。この低下は、血糖値や血圧などの管理可能な因子や、睡眠障害、ストレスといった改善可能なリスク要因によって加速することがあります。これらの要因を正しく理解し、適切に管理することで、脳の健康を維持し、ブレインパフォーマンスの向上が期待できます。そのためには、定期的なセルフチェックを習慣化し、自身の脳の状態を把握することが重要です。
テオリアは、「のうKNOW」を個人で利用できるようにすることで、多くの方々が脳の健康維持に対する意識を高め、自主的なケアを行える環境づくりを目指しています。
今後もTHEO ONEでは脳の健康度チェックツール「のうKNOW」を含め、脳の健康に関する情報の発信や、コンテンツを提供することで、認知機能の維持向上や認知症への早期の備えをサポートします。


THEO ONE(テオワン)について
THEO ONE(テオワン)は、認知症にまつわるサービスやコンテンツを結びつけるプラットフォームサービスです。会員登録機能を活用し、ユーザー一人ひとりの暮らしや不安に寄り添い、状況やニーズに応じてパーソナライズされた情報やサービスを提供します。
認知症に関する情報発信や、脳トレーニングなどのサービス提供を通じて、認知症当事者やそのご家族が抱える疑問や不安に対し、進むべき方向を示す「羅針盤」のような存在を目指しています。
URL:https://theo-one.com/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138825/7/138825-7-a0a0f216db4107701c438b98f1f2267e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

関連ニュース:認知症ポータルサイト「テヲトル」に 会員登録機能を追加
https://theoriatec.com/news/20241119

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138825/7/138825-7-f45555addb224a529aea985bb614fd49-2953x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Theoria technologies株式会社について
Theoria technologies(テオリア テクノロジーズ)は、エーザイ株式会社のグループ会社として誕生した、認知症エコシステムの実現を目指す会社です。
私たちの強みは、これまでエーザイが取り組んできた認知症に対する長年の研究と、認知症の当事者やご家族、医療関係者との対話から得てきた膨大な知見とデータです。
それらにテクノロジーを掛け合わせることで、発症前の備えから発症後のケアまで、あらゆる側面から認知症という社会課題に対応した事業を展開し、あらゆる人々が自分らしく"生ききる"ことができる社会の実現に貢献してまいります。

<会社概要>
本社所在地:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 17F
代表者:内藤 景介
設立:2023年9月4日
資本金:3.5億円
事業内容:医療・健康に関するデータを活用したサービス、その他ヘルスケア関連サービスの提供
URL:https://theoriatec.com/

PR TIMES

「健康」をもっと詳しく

「健康」のニュース

「健康」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ