農機自動操舵システムの決定版!!12.1インチの大型モニター搭載、高速CPUで処理速度がアップした『FJD AT2 Max農機自動操舵システム』を日本国内向けに販売開始致します!

2025年3月7日(金)14時47分 PR TIMES

FJD社新製品連続リリースを記念し『FJD AT2 Max農機自動操舵システム』と『FJD AL02 RTK自動レベラーシステム』を期間限定5月31日までキャンペーン価格にてご提供

株式会社FAG(東京都港区、代表取締役 木伏裕一、以下FAG)では、FJDynamics(エフジェイダイナミクス、以下FJD)社の新型農機自動操舵システム『FJD AT2 Max農機自動操舵システム(以下AT2 Max)』の販売を開始致しました。通常販売価格105万円(税別)で機種メーカー問わず様々な農機に後付けし、耕運、種付、施肥、収穫などの作業を大幅に簡素化できます。FJDの自動操舵システムは2019年の販売開始から約5年余りの期間で世界総販売台数15万台を突破。昨年2024年だけで5万台以上の販売実績を誇り、世界市場を席捲する農機自動操舵システムメーカーとなります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-2028725f976c453fc31ca5f957b863c7-3900x1944.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、FJD社新製品連続リリースを記念し『AT2 Max』と『AL02 RTK自動レベラーシステム』をキャンペーン価格にてご提供させて頂きます。また、これまで販売してきた『FJD AT2 農機自動操舵システム』に関しては売価変更させていただき、よりお求め安い価格に致しました。

FJD AT2 Max農機自動操舵システム詳細情報はこちら
https://www.fagcorp.com/fjd-at2-max(https://www.fagcorp.com/fjd-at2-max)
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=0WKVy6dre1Y ]
▼キャンペーン価格 
FJD AT2 Max農機自動操舵システム 定価105万(税抜)⇒キャンペーン価格99万(税抜)
https://www.fagcorp.com/fjd-at2-max(https://www.fagcorp.com/fjd-at2-max)
FJD AL02 RTK自動レベラーシステム 定価75万(税抜)⇒キャンペーン価格68万(税抜)
https://www.fagcorp.com/gps-leveler(https://www.fagcorp.com/gps-leveler)
※キャンペーン期間:5月31日まで
▼売価変更
FJD AT2 農機自動操舵システム 定価90万(税抜)⇒定価85万(税抜)

▼お試しID無償提供キャンペーン
FJD各種対象製品をご購入いただいたお客さま限定で『docomo IoT高精度 GNSS位置情報サービス』お試しID無償提供キャンペーン実施中
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20250210.html
■AT2 Maxとは
これまでの実績をもとに基本機能を大幅に向上!もちろんAT2と同様に2.5センチの精度で操作が可能な上、ISOBUSにも対応済み。AT2と同様にメーカーや機種を問わず、世界中のトラクターなどの農機に後付け型農機自動操舵システムとなります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-956ea17681e6ae9cfb59ae431f88290e-2160x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼特徴
進化した自動制御 AT2 Maxは、直線や曲線だけでなく、A+ラインやトリムラインなど、さまざまな種類のベースラインを備えています。圃場の形状や作業内容に合わせて選べるので、効率よく作業を進められます。また、自動旋回機能を活用することで、操作距離を最大30%削減(手動操作時と比較)し、燃料も節約できます。

▼期待を超える処理速度とパフォーマンス
自動操舵の頭脳を司るタブレット型PCの基本機能が向上した事により使い勝手はさることながら処理スピードが大幅に向上しております。
■主なハード面のご説明
12.1インチの大画面ディスプレイ
従来のAT2と比較して表示領域が46%拡大しました。視認性が向上し、作業中の操作ミスも軽減します。さらに、4画面レイアウト機能を使えば、複数のタスクを同時に確認しながら進めることがき、複雑な農作業をこれまで以上に簡単かつスピーディーにサポートします。
AT2:    10.1インチモニター、2GB RAM、8GB ROM
AT2 Max:  12.1インチモニター、4GB RAM、16 GB ROM
新型ハンドル
AT2 Max は、標準の AT2 のプラスチック製ホイールとは対照的に、快適なグリップを実現する新しいレザーステアリングホイールを採用しており、長時間の保持と操縦が簡単になります。スタイリッシュなレザーステアリングホイールはトラクターのインテリアを向上させ、あらゆる季節で快適なドライブを保証します。
GNSS受信機
IMU(姿勢制御)内蔵専用アンテナ
有線カメラ(スタンダード搭載)
複数のポートがあり、有線カメラに接続可能です。有線カメラを使えば、赤外線ナイトビジョンで夜間の作業をスムーズにします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-031e154803db117d4c247de2a510b6e4-1161x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]12.1インチの大画面ディスプレイ[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-84b06d47a37cf3533d1634658f1d2abd-1161x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新型ハンドル
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-3228b57a2a55dac9a5d45ec9810c88ed-1161x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]12.1インチの大画面ディスプレイ処理能力[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-7c9067611219203b821bbf866d4e5d5b-1161x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]有線カメラ
▼進化した自動制御
進化した自動制御 AT2 Maxは、直線や曲線だけでなく、A+ラインやトリムラインなど、さまざまな種類のベースラインを備えています。圃場の形状や作業内容に合わせて選べるので、効率よく作業を進められます。また、自動旋回機能を活用することで、操作距離を最大30%削減(手動操作時と比較)し、燃料も節約できます。

Uターン
境界の外周分析に基づいて、最適なルートを計画し、全自動旋回と周回耕は可能になります。
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=NQPX91M1D-w ]
Auxターン(Ω型)
AUXターンでワンクリック自動旋回を実現することができます。畑の形が不規則で、畑端に旋回スペースが広い場合、Ω型のルートが最適です。
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=qI3Krunc6Ew ]
Auxターン(魚尾型)
畑端での旋回スペースが限られている不規則なフィールドの場合、魚尾型のルートが最適です。
[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=8YyKcQNHmaQ ]
■ISOBUSでもっとシームレスに
AT2 Maxは、数多くの市販ISOBUS対応機器と互換性があります。ソフトウェアの読み込みもスムーズなため、初めて使う方でもストレスなく始められます。UTやTC-BAS、TC-SC、TC-GEO、AUX-Nといった主要なISOBUS機能に対応しており、作業機の性能を最大限に引き出します。
UT
ユニバーサルターミナルは、作業機の制御画面をFJDコントローラーに表示でき、作業データの確認や作業機の制御が可能になります。
TC-BAS
作業データの累計値を記録できます。取得したデータは他の端末へ転送できます。
TC-SC
過去のデータ、地形の違い、位置情報に基づき、圃場内の各エリアの状態に合わせて、最適なセクション制御を実現します。散布や播種などの精密化、個別化が実現可能です。
TC-GEO
TC-GEOGNSSテクノロジーで収集された位置情報は、可変レート制御(VRC)の管理に役立ちます。これにより、肥料や農薬を必要な場所に適切な量で正確に散布することが可能になります。
AUX-N
AUX-N 規格で認定された機器と機能の場合、AUX-Nは、ジョイスティックやスイッチボックスなどの追加の補助入力装置を使用し、複雑な機器の操作を容易にします。
※別途専用ケーブルを購入する必要が御座います。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-db73a76d0fbb6d11a3c04739ded5b271-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]UT[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-c9795618081b7efdffc8940e5c874219-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]TC-BAS
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-5e4df6f37157906eed13daf2f72d96ec-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]TC-SC[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-200871a36a1d2b4e9086cfd3c65bb455-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]TC-GEO
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-fa274e266dcfa7f58ab70aaf97986508-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]AUX-N[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-b4374cb71375031b70e29799b7d4889f-1920x1153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]各パーツ配置図
■主な利用シーン
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-e337d85a8897c100675226462cf1daa5-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]耕運[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-2c9858cc50673c8f728f16b2e3370460-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]施肥
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-1b77f1a162305f397245f47c365d8d79-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]収穫[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53999/14/53999-14-1652897b050fa4dbce3ed5b50edd845f-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]種付
---------------------------------------------------
■FJDynamics(エフジェイダイナミクス)とは
「Fild Joy」過酷な現場作業の自動化を通じて産業革新を推進するというビジョンを掲げ
2017年設立のシンガポールを拠点としたロボット技術とインテリジェントシステムの開発に特化したスタートアップ企業。
主に農業、建設・測量、教育・研究向け製品の開発製造メーカー。
[FJ Dynamics 公式サイト]
https://www.fjdynamics.com/jp
---------------------------------------------------
■株式会社FAG(エフエイジー)とは
2019年8月設立。当社は新エネルギーや人工知能、先進製造技術分野において世界トップ企業の技術を生かし、主に物流、農業、工業といった3つの分野の課題解決させることを「ミッション」とした企業です。現在は主に、電動農機・自動農機専門メーカーである「FJ Dynamics社(以下、FJD)」やロボットメーカー「Unitree」といった海外メーカーの各種製品の取り扱いを行っているテクノロジースタートアップ企業のパートナーです。
[株式会社FAG 公式サイト]
 https://www.fagcorp.com/
[フェイスブックページ]
 https://www.facebook.com/fagcorp
[インスタグラム]
 https://www.instagram.com/fagcorp2019/
[YouTube]
 https://www.youtube.com/channel/UCctO4WxFMKEhzgDBr7DeaEA
[FJD AT2 Max農機自動操舵システム]
https://www.fagcorp.com/fjd-at2-max
[AT2次世代農機自動操舵システム]
https://www.fagcorp.com/fjd-at2
[FJD AL02 RTK自動レベラーシステム]
https://www.fagcorp.com/gps-leveler
------------------------------------
<プレスリリースに関するお問い合わせ>
お問い合わせフォーム
▽製品に関するお問い合わせはこちら
https://biz.fagcorp.com/contact.php

PR TIMES

「自動」をもっと詳しく

「自動」のニュース

「自動」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ