ジオフラ、聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年記念事業「聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー」を展開!

2025年3月7日(金)15時17分 PR TIMES

〜 「聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー」実施期間:3月17日(月)〜4月4日(金)スポットをクリアして景品をゲットしよう〜

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133869/21/133869-21-905bb9e116f9604f9a6efd892659f6fc-403x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:尾崎雄一、以下ジオフラ)は、京王電鉄株式会社との連携のもと、2025年3月に迎える聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年記念事業の一環として、「聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー」を展開いたします。
本イベントは、ジオフラが運営するおでかけエンタメアプリ「プラリー」を活用し、参加者が聖蹟桜ヶ丘駅や周辺のスポットを巡ることで、街の歴史や新たな魅力を楽しんでいただける内容となっています。
『プラリー』を運営するジオフラは、人の移動を通じて地域経済や地方経済の発展に貢献することを目指しております。今回の「聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー」を通じて、ジオフラは地域住民や訪問者の皆さまに、聖蹟桜ヶ丘エリアの新たな魅力と街の広がりをお楽しみいただく機会を提供してまいります。
なお、本施策は東京都のスマートシティ化の推進や都民の暮らしの利便性向上を高める事業である“東京都スマートサービス実装促進プロジェクト「Be Smart Tokyo」”の取り組みの一貫として、スマートサービス実装促進事業者であるTIS株式会社とともにサービスを実装します。

※おでかけエンタメアプリプラリーは日常の移動やチェックイン、デジタルスタンプラリーなどのロケーションイベントを達成することでポイントがたまり、AmazonギフトカードやPontaポイント等の多様なポイントに交換したり、アプリと連動したカプセルトイ「プラポン」でリアルインセンティブを獲得することができるおでかけエンタメアプリです。
聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/133869/table/21_1_97f8bf998bf925bc9cbe0fec72d7f6de.jpg ]
デジタルラリーの景品(聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年記念グッズ)
スポットクリア数に応じて、アクリルスタンドやバグジードーナツオリジナルカプセルトイ、ミニチュアつり革キーホルダーなどの記念グッズをご用意。プラポン機を回してゲット可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133869/21/133869-21-5784bb39906764b32086a0f27b80e683-218x145.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アクリルスタンド[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133869/21/133869-21-d4cf78decaa3f2178c74a059b2f18748-189x165.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]バグジードーナツオリジナルカプセルトイ[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133869/21/133869-21-5f3c950a882ea9dfee871532b8f70e70-149x199.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ミニチュアつり革キーホルダー
デジタルラリー参加方法
- 『プラリー』アプリをダウンロード
- 対象スポットに行き、キーワードを専用アプリ上で入力
- プラリー内でチェックインを行いスポットクリア
- 対象スポットクリア数に応じて景品と交換


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133869/21/133869-21-f27a5726e2aa6e2433f01aadd7170bf8-448x329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「プラリー」アプリ画面[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133869/21/133869-21-747bbf35d1f98730dfbafdf66baa80e7-200x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プラポン機
Be Smart Tokyo について東京都では、デジタルを通じて都民の生活の質向上を目指す「スマート東京」の実現に取り組んでおります。都民の生活をより便利により豊かにするサービスを実装する事業として、東京都スマートサービス実装促進プロジェクト「Be Smart Tokyo」を 2022 年度より開始しております。スタートアップが手掛ける多様なスマートサービスを都内で展開することで、都民の生活の便利さと QOL(Qualityof Life)を高めることを目的としております。
・東京都事業紹介サイト(https://www.be-smarttokyo.metro.tokyo.lg.jp)
・TIS 株式会社 Be Smart Tokyo 紹介サイト(https://www.tis.jp/special/be-smarttokyo/)


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133869/21/133869-21-368d658a901c5aec156ba85b4f3f585b-2777x669.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジオフラ株式会社について
・社 名:ジオフラ株式会社
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員CEO 尾崎 雄一
・本 社:東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
・事 業:フィジカル空間における人流を活性化させるプロダクトの企画・開発、地方創生に係る事業
・H P:https://corp.geofla.com/
京王電鉄株式会社について
・社 名:京王電鉄株式会社
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 都村 智史
・本社所在地:東京都多摩市関戸一丁目9番地1
・事 業:鉄道事業、土地・建物の賃貸業・販売業など
・H P  :https://www.keio.co.jp/
TIS株式会社について
・社 名:TIS株式会社
・代表者:代表取締役社長 岡本 安史
・本 店:東京都新宿区西新宿八丁目17番1号
・事 業:ITサービスの提供
・HP:https://www.tis.co.jp/

※ 本リリース内に掲載されている、その他の製品・サービス名、ロゴマークなどは該当する各社の商号・商標または登録商標です。
・Amazon、Amazon.co.jp、およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
・ Pontaは、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。

PR TIMES

「桜」をもっと詳しく

「桜」のニュース

「桜」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ