【地球女性からだ会議(R)︎2025】4月27日(日)大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオンにて開催「女性のエンパワーメントに未来のヘルスケアはどう貢献できるのか」
2025年3月10日(月)16時16分 PR TIMES
女性の健康教育と予防医療の推進を行う一般社団法人シンクパール(東京都千代田区:代表理事 難波美智代)は、2014年より毎年開催している、シンポジウム「地球女性からだ会議(R)︎2025」を大阪・関西万博会場ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier「WA」スペースにて開催します。当日は「女性の健康フレンドリー宣言」を行なった企業に対する表彰式も行います。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27307/33/27307-33-aecbea5d7c5ee7308fa252397c852a23-1773x970.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年の経済産業省の発表によれば、月経随伴症、婦人科がん、男女ともに更年期症状、不妊治療等、性差特有の健康課題による労働損失等の経済損失は、社会全体で年間約3.4兆円と推計されています。一方で企業の対策として、理解促進のための研修や受診支援、アプリ等の活用を日本のあらゆる企業・法人が導入するポジティブインパクトは、最大約1.1兆円と試算されています。
そこで、女性の健康教育と予防医療の推進を通じて、持続可能なウェルビーイングの実現とその支援を行う一般社団法人シンクパールでは、従業員の妊娠・出産などのライフイベントと、がんや更年期等、性差特有の健康問題と仕事の両立、課題解決に前向きに取り組もうと意欲を示す企業が、組織内外へ主体的に啓発することで、組織及び社会に対してその重要性を伝えていく一助を担うことを目的に
「従業員の心身の健康に対して意識を持つことを宣言する」場をつくり、それら活動を行う組織に対して賞を授与するアワードを開催します。取り組みの段階に応じて各部門で受賞した企業は、大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオンで開催される「地球女性からだ会議(R)︎2025」において、その取り組みの共有や課題、今後のプランを発表します。
大阪・関西万博を機に世界の文化が交流して生まれた新たな繋がり、集まった多様なアイデアや好事例を万博後の未来社会に受け継いでいくため、連携する団体とともに行動するコミュニティを立ち上げ、自分らしく活躍できる社会に向けた組織の意識と行動の変容を加速してまいります。
====================
【地球女性からだ会議(R)︎ 2025】
「女性のエンパワーメントに未来のヘルスケアはどう貢献できるのか 」
日時 : 2025年4月27日(日)13:00〜15:00
会場 : 大阪・関西万博会場
ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier「WA」スペース
====================
形式 : リアル開催(一部、後日動画提供)
参加費:無料
主催 : 一般社団法人シンクパール
共催 : サクヤワーキングコミュニティ
後援 : 関西経済連合会
協力団体:KPMGコンサルティング、吉田晴乃記念実行委員会(HYMEC)
大阪サクヤヒメSDGs研究会
登壇者:
赤松 真弥氏(サクヤワーキングコミュニティ 代表)
菊川 人吾氏(経済産業省 イノベーション・環境 局長)
木村 麻子氏(PR Ltd. CEO、日本商工会議所青年部 前会長)
吉平 健治氏(株式会社Interbeing 最高技術責任者)
難波 美智代(一般社団法人シンクパール 代表理事)
※当日の事情により変更になることがございます。ご了承ください。
【女性の健康フレンドリー宣言企業表彰 2025 授与式】
ノミネート企業(参加予定企業)
旭化成株式会社
株式会社大林組
医療法人社団俊秀会エヌ・ケイ・クリニック
社会医療法人大雄会
株式会社G-Place
住友生命保険相互会社
東和薬品株式会社
株式会社BeLiebe
株式会社フォーシーズHD
三井住友信託銀行
明治安田生命保険相互会社
株式会社ルネサンス
====================
【協力団体イベント】
サクヤ ワーキング コミュニティ
『女性×健康×キャリア
名称働くことの未来を描く〜ウェルビーイングとともに〜』
日時:2025年4月27日(日)17:00〜19:20
主催:サクヤ ワーキング コミュニティ
共催:一般社団法人シンクパール、大林組、住友電気工業、arec、大阪商工会議所
後援:関西経済連合会
KPMGコンサルティング
『価値創造イノベーションコンテスト:女性が導くサステナブルな未来
Powered by KPMGコンサルティング WOVEMENTS(R)』
日時:2025年6月30日(月)14:00〜17:00 (対面・オンライン予定)
吉田晴乃記念実行委員会(HYMEC)
『Women Empowerment Summit 2025
〜私たちの新しい成長のカタチ:いのちを活かす社会をつくる〜』
日時:2025年8月23日(土)16:30〜19:30(対面・オンライン)
大阪サクヤヒメSDGs研究会
『大阪サクヤヒメEXPO国際女性会議
大阪から世界へ!女性リーダー参画による持続可能な社会と経済の実現』
日時:2025年5月27日(火)13:30〜16:30(対面・オンライン)
主催:大阪サクヤヒメSDGs研究会
共催:いのち会議、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)
大阪大学ダイバーシティ&インクルーティングセンター
大阪商工会議所、大阪商工会議所中央支部女性交流会(LIC)
協力:株式会社廣瀬製作所
G100(Group of 100 Global Women Leaders)
==========================
名称:一般社団法人シンクパール
代表者:難波 美智代
所在地:東京都千代田区永田町2丁目12-4 6階
設立:平成24年9月3日
事業内容:婦人科検診受診促進を目的とした会員組織の運営/学術、文化、芸術、地域社会との振興を通した健康意識の向上/健康全般に関わる経済活動および活性健康、疾患の社会教育に関する調査、研究/前各号に附帯または関連する一切の業務
URL:http://thinkpearl.jp/