FIA 世界耐久選手権 WEC JAPAN FUJI 観戦チケット 3月13日(木)10時から発売!2泊3日の場内解放で秋の世界戦を満喫!
2025年3月12日(水)12時17分 PR TIMES
富士スピードウェイは、9月26日(金)から28日(日)に開催する「2025 FIA 世界耐久選手権 Round7 富士6時間耐久レース」(WEC JAPAN FUJI)の観戦チケットを、3月13日(木) 午前10時から発売します。
今大会はWEC JAPAN FUJIとしては初となる26日(金)から28日(日)まで2泊3日の場内解放を実施します。
FIA 世界耐久選手権は、ル・マン24時間レースを中心として世界各国で開催されている、ハイパーカーとGTカーが混走して競う耐久レースの最高峰カテゴリーです。ハイパーカークラスには、昨年参戦していたトヨタ、キャデラック、フェラーリ、プジョー、ポルシェ、BMW、アルピーヌに加え、今季からイギリスのアストンマーティンが参戦。自動車メーカー各社による頂点を目指す熱戦が期待されます。
LMGT3クラスは、FIA GT3規定の車両をベースにWEC独自の装備を搭載。レクサス、ポルシェ、アストンマーティン、フェラーリ、BMW、メルセデスAMG、マクラーレン、フォード、ランボルギーニ、シボレーなど多彩なGTカーが出場します。
■ 先行前売チケットは、3月13日(木)午前10時から!
その他の前売チケットは7月1日(火)より順次発売!
今回先行発売するチケットは、前売観戦券/パドックパス/TGR応援席付き観戦券/TGR応援席付きパドックパス4種で、3月13日(木)から発売します。なお6月30日までは先行販売特典として、例年好評いただいている「WECオリジナルポスター」をプレゼントいたします。
また、TGRコーナーやGR Supraコーナーの指定エリアを予約できるキャンプパッケージなど、その他の観戦チケットについては、7月1日以降、全国のローソン、ミニストップの店頭端末およびローチケ、FSWオンラインチケットにて順次発売します。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/253_1_c75fb1292922109f35ad9f28eb0d2c49.jpg ]
■ ハイパーカークラスはアストンマーティンが参戦!今年のWEC JAPAN FUJIに乞うご期待!
トヨタ、キャデラック、フェラーリ、プジョー、ポルシェ、BMW、アルピーヌに加え、今季からアストンマーティンが参戦し、自動車メーカーの威信をかけたバトルが繰り広げられます。シリーズチャンピオン争いは、WEC JAPAN FUJIの時点で残り2戦。昨年までマニュファクチャラータイトル6連覇中のTOYOTA GAZOO Racingに、昨年最終戦まで王座を争ったフェラーリとポルシェが挑む構図が予想されており、どのような戦いが展開されるか注目が集まります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/253/77499-253-458b6a3a5f0e3ff5b0b94ce71439641a-1251x702.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ LMGT3クラスでは、メルセデスAMGが参戦!表彰台争いはますますヒートアップ!
メルセデスAMG参戦!LMGT3クラス「IRON LYNX」チームに「メルセデスAMG GT3」2台の投入が発表されました。迎え撃つライバルはレクサスRC F GT3で参戦するアコーディスASPチーム をはじめ、フェラーリ、アストンマーティン、BMW、マクラーレン、フォード、コルベットといった世界のGTカー!憧れのスーパーカーによる白熱したバトルが目の前で繰り広げられます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/253/77499-253-661b8c61b87f620736f9e92a2a34be83-1193x654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ MOTO GPの「生ける伝説」、バレンティーノ・ロッシ選手が今年も富士にやってくる!
F1ドライバー ケビン・マグヌッセン選手、今季BMW M・TEAM WRTからWECデビュー!
2輪レースで9度の世界チャンピオンに輝き、昨年WEC JAPAN FUJIで3位表彰台を獲得した『生ける伝説』バレンティーノ・ロッシ選手が今シーズンもチームWRTのBMW M4 GT3 EVOから参戦。
2シーズン目を迎えるロッシ選手の走りには、今年も大きな注目が集まります。
また、昨年F1に参戦していたケビン・マグヌッセン選手のWEC初参戦が決定。今シーズンも、2009年F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトン選手をはじめとする多数の一流ドライバーの参戦がWEC JAPAN FUJIを盛り上げます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/253/77499-253-fa085b393ffb65520fb2fa7631c95e49-1187x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■F1グランプリに参戦経験を持つ選手・チーム(ハイパーカークラス)紹介
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/253_2_a6a216fc7df7224e300e57ae406494c8.jpg ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/253/77499-253-242e831ceda3ebb9814299e566132166-1210x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■FIA WEC JAPAN FUJIの週末をたっぷり楽しむ観戦チケットをご紹介!
●3月13日(木)から発売する券種(価格は税込)
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/253_3_5ba44b5c0f51550fa87913f75f5c0e33.jpg ]
グランドスタンド自由席エリアや場内各所に点在する自由観戦エリアでご観戦いただけます
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/253_4_7c72693f18ea744a45697ddd5a8ae03b.jpg ]
自由観戦エリア券にピットビル後ろ側のパドックエリアへの入場権利が付与されたパス。
ピットウォーク(土、日)にもご参加いただけます
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/253_5_831a7f2874bd83461868e5b1d7cca47d.jpg ]
自由観戦エリア券にTGR応援席(グランドスタンド内)が付与された券。応援グッズ付き
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/253_6_9e1226201e350d628144a0d9dd158a15.jpg ]
パドックパスにTGR応援席(グランドスタンド内)が付与されたパス。応援グッズ付き
●7月1日以降発売予定の券種 (詳細は別途告知!)
[表7: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/253_7_33121d9a0cb53462b4db1c1a58a4a17a.jpg ]