目黒区でAIカメラを活用した実証実験を実施桜開花時期の混雑状況データの有用性を検証

2025年3月21日(金)18時47分 PR TIMES

 目黒区は、東日本電信電話株式会社 東京南支店(支店長:米沢 忠大、以下「NTT東日本」)と連携し、期間限定でAIカメラを設置し、桜開花時期の混雑状況データを収集し、目黒区のホームページで混雑状況を発信します。

1.背景、目的
 目黒区では、目黒川沿いの桜開花時期になると、毎年多くの来訪者で非常に混雑します。
 本実証ではその混雑状況を可視化し、来訪予定者に事前に伝えることによって、混雑を緩和し、安全に楽しんでいただくことを目的としています。
2.概要
 実証実験は、NTT東日本とのデータ利活用連携協定(2024年2月1日締結)に基づき、AIカメラで混雑状況データを収集することの有用性や課題を検証することを目的として、次のとおり実施いたします。

(1)期間    2025年3月28日(金)〜3月29日(土)
        ※天候等の状況により、期間が変更となることがあります
(2)設置場所  東急東横線の中目黒駅周辺及び東急田園都市線の池尻大橋駅付近
(3)発信内容  AIカメラで収集した混雑状況データは、以下のイメージで発信します
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1133/98811-1133-b26976e85e929a1b9fef1d60cd93a2ce-1024x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1133/98811-1133-fe642e15b68865e4da0e2209e5d362a9-1024x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1133/98811-1133-5350bf294d154621b7d8da4815aa66b2-1024x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.各者の役割
[表: https://prtimes.jp/data/corp/98811/table/1133_1_77f20e10424ae37a2fb17b39ba103af5.jpg ]
4.収集したデータの取扱いについて
 AIカメラで収集した映像は、直ちに個人が特定されない情報(数値データ)にて計測し、上記イメージで表示されるため、個人が特定される情報が発信されることはありません。





[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1133/98811-1133-863f7e13f4b53bded8d8081cc7073f28-603x241.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「混雑」をもっと詳しく

「混雑」のニュース

「混雑」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ