長期金利16年5か月ぶり高水準…前日終値比0・010%高い1・585%
2025年3月26日(水)11時2分 読売新聞
日本銀行本店
26日の東京債券市場で、長期金利の代表的な指標となる新発10年物国債の流通利回りは一時、前日終値比0・010%高い1・585%まで上昇(債券価格は下落)した。2008年10月以来、16年5か月ぶりの高水準となる。
市場では、日本銀行が早期に利上げを行うとの観測が広がっており、金利の上昇圧力につながっている。米国の景気後退懸念が和らぎ、投資家が株式などのリスク資産に資金を振り向けていることも後押しとなっている。