日本体育大学と「コンビニ証明書受取サービス」の提供に合意
2025年3月28日(金)14時47分 PR TIMES
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、2024年2月8日(木)に開始した「コンビニ証明書受取サービス」※1の第2弾として日本体育大学(所在地:東京都世田谷区、学長:石井 隆憲)と、サービスの提供に関して合意しました。これにより、2025年5月頃から日本体育大学の卒業生および在学生は全国のセブン-イレブンに設置するマルチコピー機※2で卒業証明書・成績証明書等の各種証明書類を受け取れるようになります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3150/30/3150-30-eed21e44c4b2dd3cadc9590f0792cf03-1155x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「コンビニ証明書受取サービス」は、セブン銀行が提供するシステムを通じて、法人のお客さまが発行する各種証明書等を個人のお客さまがセブン-イレブンに設置されているマルチコピー機で最短当日中に受け取ることができるサービスです。
本サービスの導入により、各種証明書を必要とする個人のお客さまは、これまで各手続き窓口に出向いて、もしくは郵送で取得していた各種証明書を日本全国のセブン‐イレブンのマルチコピー機でスピーディーに受取ることができます。一方、法人のお客さまはペーパーレス化の推進や、郵送費や人件費の削減が可能となります。これにより、各種証明書の発行に関わる事業者の事務負担の削減と利用者の更なる利便性の向上を実現します。
セブン銀行は、全国のセブン-イレブン等に設置されている27,000台以上のセブン銀行ATMに加え、マルチコピー機の機能を活用することで、皆さまが簡単便利に、安心して、あらゆる手続きができるサービスプラットフォームを作り上げていきます。
※1・・・「コンビニ証明書受取サービス」についてはweb サイト(https://www.sevenbank.co.jp/business/service_mcopy/)をご覧ください
※2・・・「マルチコピー機」未設置の店舗では取扱いがございません
以上