― 近鉄・南海・名鉄が連続3日間乗り放題 ―「3・3・SUNフリーきっぷ」がデジタルきっぷになって19年ぶりに再登場

2025年3月31日(月)16時47分 PR TIMES

〜 連続2日間利用の商品も発売 〜

近畿日本鉄道株式会社(以下、「近鉄」)、南海電気鉄道株式会社(以下、「南海」)、名古屋鉄道株式会社(以下、「名鉄」)の3社は、2025年4月7日(月)午前5時から、2006年以来19年ぶりに、近鉄・南海・名鉄が連続3日間乗り放題になる「3・3・SUNフリーきっぷ」をデジタルきっぷとして発売します。
装いを新たに発売する「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」は、関西国際空港および中部国際空港への空港線のほか、高野山や奈良、伊勢志摩、犬山など各社沿線の観光地が対象エリアに含まれているため、関西・東海エリアの観光名所を自由に周遊することができます。
2006年まで発売していたきっぷは、有効期間が3日間の商品のみ発売しておりましたが、さまざまなニーズに対応するため、有効期間が2日間の商品も発売します。
各社沿線のお客さまはもちろん、大阪・関西万博に来場されるお客さまにも、沿線周遊にお役立てください。
詳細は下記のとおりです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/326/89084-326-66c3935286c1b18692d939e97e34c9e8-729x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/326/89084-326-2be5499b68ae7fa140f8921fd355cbc0-686x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]    奈良公園エリア(近鉄)         高野山エリア(南海)       犬山エリア(名鉄)  


■「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」の概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/326/89084-326-7fe64a231f16f7ec1df7f1bf25199fa9-704x395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  ※大人のみの設定です。(こどもの設定はございません。)
  ※駅窓口では販売いたしません。

■協力会社
リンクティビティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:孔 成龍)
デジタルきっぷ販売のためのSaaS型プラットフォームの提供

PR TIMES

「近鉄」をもっと詳しく

「近鉄」のニュース

「近鉄」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ