スペシャライズドのバイクフィッティングサービス Retül Fit がバージョンアップ

2025年4月18日(金)11時47分 PR TIMES

更に進化したパーソナライゼーションで、より良いライドを手に入れよう

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9768/232/9768-232-cff582797c8d71d076c9f1835bbe17d1-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スペシャライズドのバイクフィッティングサービスがバージョンアップし、2025年4月18日(金)から順次日本でのサービスを開始いたします。Retül Fit(リトゥール・フィット)の歴史あるメソッドは変わらずに、新しいV8アプリケーションを採用することで、より一人ひとりの身体やライドスタイルに合ったポジションを出しやすくなりました。さらに、データはクラウドで管理され、測定結果へ簡単にアクセスしやすくなりました。バイクフィッティングをより身近にすることで、さらに充実したサイクリングライフを提供していきます。
スペシャライズドとバイクフィッティングの歴史
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9768/232/9768-232-f9cdfd28944d09674cdfd0f50b737cb8-2500x1875.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全世界のバイクショップで行えるバイクフィッティングのメソッドとして、「Body Geometryフィット」が誕生したのが2005年。以来スペシャライズドはフィッティングを通じてより良いライドをライダーに届けてきました。
2012年に医療機器分野から発展した高精度の3Dモーションキャプチャ技術をもつRetülがスペシャライズドと出会い、歴史あるフィティングメソッドに、より精度の高いデータ化技術が融合。2016年にはRetül Fitと名を改め、ライダーの身体のさらなる理解を蓄積してきました。
結果わかったことは、身体の構造は人それぞれということ。ライダー一人ひとりのフィットを実現することこそが何よりも大事なのです。
そこで、2025年Retül Fitは更なるパーソナライゼーションを極めるため、更に一歩踏み込みバージョンアップしました。
更なるパーソナライゼーション
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9768/232/9768-232-860e3dc91c5cc15163664ce158b473f1-2500x1875.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しいRetül FitのV8では、多様化するライディングスタイルに対応するため、あらゆるバイクタイプそして、ライダーの身体的特徴を膨大なデータと照らし合わせ、ペダリング時の関節角度をより精度高く提案します。ロードバイクだけでもパフォーマンスロード、エンデュランスロード、グラベル、シクロクロス、トライアスロン(ドラフティング許可)と5種類の推奨レンジを提示。そこにライダー個々の股関節角度といった身体的特徴をかけ合わせ、データ主導のフィッティングをさらに進化させました。
プロアスリートからホビーライダーまで
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9768/232/9768-232-8c4485f9c3cd1f6088216aa2232c36f4-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Retül Fitはスペシャライズドのプロアスリート、製品開発チーム、ヒューマン・パフォーマンスラボ、そして世界各地のホビーライダーの協力で、膨大な量の実世界でのデータを長年集めてきました。代謝効率、エアロダイナミクスなど専門的なラボで導き出した答えから、全世界のホビーライダーの身体的特徴までをデータ化し、アプリケーションに反映させています。すべては常に進化し続けるライダーのニーズに応え、最善のポジションと製品を提供するため。つまり、Retülのフィッティングを体験すれば、どなたでも恩恵を受けられるのです。
Retül Fitサービス詳細
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9768/232/9768-232-04265506161d4e0e72825ee02057827e-2500x1875.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Retül Fit(リトゥールフィット)
内容:インタビュー、身体アセスメントに続き、3Dモーションキャプチャシステムでリアルタイムにペダリングするライダーの関節角度や膝の軌道を可視化しながら各部を調整。最適なアイテム、サイズ、ポジションを包括的に提案します。
所要時間:3時間程度
参考価格:33,000円(税込)
※DHバーやリアサスペンションを含むバイクは+5,500円
Retülサービスについて :
https://www.specialized.com/jp/ja/retul
V8サービス提供店舗一覧
Retül Fitを提供するスペシャライズドの正規販売店のうち、以下の店舗ではV8を採用したサービスを提供しております。

<東北>
- スペシャライズド 仙台泉(https://specialized-store.jp/sendai-izumi/)
- スペシャライズド 仙台南(https://specialized-store.jp/sendai-minami/)
- スペシャライズド 福島(https://specialized-store.jp/fukushima/)

<関東>
- スペシャライズド 新宿(https://specialized-store.jp/shinjuku/)
- スペシャライズド 自由が丘(https://www.sbcbicycle.com/shop-jiyugaoka.html)
- スペシャライズド 厚木(https://specialized-store.jp/atsugi/)
- スペシャライズド 宇都宮(https://specialized-store.jp/utsunomiya/)
- バンピーパス(https://bumpy-path.com/)
- サイクルショップ イマイ(https://www.csimai.com/)
- スペシャライズド おおたかの森(https://rinkoubou.jp)
- スペシャライズド 幕張(https://specialized-store.jp/makuhari/)
- スペシャライズド 稲城(https://specialized-store.jp/inagi/)
- アウトドアスペース風魔・横浜(https://www.fuma.jp/)
- グローブ鎌倉(https://www.grovekamakura.com/)


<中部>
- スペシャライズド 静岡(https://specialized-store.jp/shizuoka/)
- ヤマシゲサイクル(https://yamashigecycle.jimdo.com/)
- Bike Egg(https://www.bikeegg.com)
- スペシャライズド 岡崎(https://specialized-store.jp/okazaki/)
- スペシャライズド 金沢(https://specialized-store.jp/kanazawa/)

<近畿>
- スペシャライズド 江坂(https://specialized-store.jp/esaka/)
- スペシャライズド 住之江(https://specialized-store.jp/suminoe/)
- スペシャライズド 京都(https://specialized-bikes.jp/kyoto/)
- スペシャライズド 箕面(https://specialized-bikes.jp/minoh/)

<中国>
- スペシャライズド 倉敷(https://specialized-kurashiki.jp)

<四国>
- スペシャライズド 高松(https://specialized-store.jp/chugoku-shikoku/takamatsu)
- B-shop OCHI(https://www.b-shop-ochi.com/)

<九州>
- スペシャライズド 福岡(https://specialized-store.jp/fukuoka/)
- イワイスポーツサイクル(https://iwaisport.co.jp/index.html)
- スペシャライズド 熊本(https://specialized-store.jp/kumamoto/)


すべてのRetül Fit展開店を見る :
https://www.specialized.com/jp/ja/retul#storelist


スペシャライズドについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9768/232/9768-232-34361ca94b2a71199021174fc751c9e7-3900x405.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



アメリカのカリフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド。
「Pedal the Planet Forward (ペダルを回して地球を前に進めよう)」を存在意義に掲げ、サイクリングを通して人々の健康や生活の質を向上させるとともに、環境や社会問題の改善を目指しています。

スペシャライズドは、より速く走りたいというライダーのニーズに応えるため、2013年には業界で初めて自社内に自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を建設し、エアロダイナミクスを追求。ツール・ド・フランスなどのワールドツアーで勝利を量産するトップチームにバイクをはじめとする機材を提供しています。

特に『S-WORKS(エス・ワークス)』と呼ばれるハイエンドモデルは、プロフェッショナルが実際に使用する最高グレードの製品を意味し、多くの本格的なアマチュアライダーにも支持されています。
技術革新への飽くなき挑戦の姿勢は、「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針にも表れています。

またトップアスリート向けだけではなく世界各国で一般ユーザー向けの幅広いラインアップを展開し、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、E−バイクなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売しています。

【スペシャライズド・ジャパン】
公式サイト>https://www.specialized.com/jp/ja/
公式オンラインストア>https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/default.aspx
公式インスタグラム>@specialized_japan
公式フェイスブック>https://www.facebook.com/specialized.japan/

PR TIMES

「バイク」をもっと詳しく

タグ

「バイク」のニュース

「バイク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ