株式会社メンテルと富士工業株式会社が「ビジネスアクセレーターかながわ(BAK)」の活動成果を発表

2025年4月18日(金)15時47分 PR TIMES

株式会社メンテルと富士工業株式会社で行っていた、空調設備の利用効率改善による既存建築店舗のCO2排出量削減の活動成果を発表。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130784/25/130784-25-57a4b6adeeba6e5ceb7139bbb58a3e3f-3900x655.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]協業パートナー富士工業株式会社と株式会社メンテルのロゴ
2025年2月25日、株式会社メンテル(本社:東京都)と富士工業株式会社(本社:神奈川県)は、2024年度の神奈川県のオープンイノベーション支援実践プログラム「ビジネスアクセラレーターかながわ (以下、BAK)」のDemo Day」にて、既存空調設備の利用効率改善に関する実証成果を発表しました。
本プロジェクトでは、熱流体解析と機械学習を活用した空調最適化により、光熱費削減と快適性向上を両立する技術を検証しました。その結果、温度ムラを50%削減、電力消費を10%削減することに成功しました。さらに、今夏にはラッシュジャパン合同会社様との実証を予定しており、他の企業様との実証についても現在協議を進めており、施設や店舗における本技術の有効性をさらに深掘りします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130784/25/130784-25-ea6adffe73094bbfb96d257fe62e6eeb-3900x1422.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]空気環境改善サービス構想(今回は別開発以前の機能検証が対象範囲)
実証結果:温度ムラ50%減・電力消費10%削減
富士工業の保有施設で行われた実証実験では、エアコンとファンをAI制御し、通常運用と比較した結果、以下の改善効果が確認されました。この技術により、高コストな設備更新をせず、95%低いイニシャルコストで同等の省エネ効果が得られることが明らかになりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130784/25/130784-25-2880f543cf07e43367bd0c194c10ca73-858x623.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]実証実験の結果要約
共同開発パートナー募集と今後の展開
メンテルと富士工業は、本技術のさらなる実証と導入を進めるため、協業企業の開拓と連携を強化しています。特に、省エネと快適性向上の両立に課題を抱える商業施設・宿泊施設・教育機関・保育施設などを対象に、新たな実証プロジェクトの実施を検討しています。
その一環として、今夏にはラッシュジャパン合同会社と連携して、京都四条通り店と池袋駅前店と静岡店実店舗の3店舗での実証実験を開始予定です。また、他の企業様との実証についても現在協議を進めております。本技術のさらなる有効性を確認し、社会実装を加速させていきます。
本技術にご関心のある企業・団体様は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせ先:株式会社メンテル
Email:contact@mentel.jp
Web:https://menteru.jp/

ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)とは
神奈川県では、県内に拠点を持つ大企業と質の高いベンチャー企業による連携プロジェクトの創出と、オープンイノベーションに向けたコミュニティ形成を目的として、大企業・ベンチャー企業・研究機関・支援機関等に参画いただく協議会「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を運営しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130784/25/130784-25-3b62d4245cc45fee92568794f0f09713-968x448.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]BAKのロゴ
■ 取組概要
 取組名   :ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)
 主催    :神奈川県(運営:株式会社eiicon)
 ウェブサイト:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537611/bak01.html

富士工業グループについて
事業概要:一般家庭用/業務用厨房機器の企画・開発設計・生産・販売・アフターサービス、空気環境改善に関するソリューションの提案・提供
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130784/25/130784-25-9dc24d90f84824d723879ece9bd6dd5a-1226x158.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]富士工業株式会社のロゴ
■ 会社概要
 会社名   :富士工業グループ
 創立    :1941年12月
 代表者   :代表取締役社長 柏村浩介
 所在地   :〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目1番9号
 ウェブサイト:https://www.fujioh.com

株式会社メンテルについて
事業概要:「都市と建物により快適な暮らしを、エネルギーの無駄なく実現」をミッションに掲げ、都市や建物の省エネや脱炭素に関するソリューションの提案・提供
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130784/25/130784-25-1aecb5290adb226e89befc8c8e980fe3-1224x138.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社メンテルのロゴ
■ 会社概要
 会社名   :株式会社メンテル
 創立    :2023年4月
 代表者   :井上 智樹
 所在地   :〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目4-5 HOME/WORK VILLAGE 311号室
 ウェブサイト:https://menteru.jp/
 自社メディア:https://menteru-media.jp/
 お問い合わせ:contact@menteru.jp

PR TIMES

「発表」をもっと詳しく

「発表」のニュース

「発表」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ