「ガチャ(R)日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾! ガチャの変遷と進化が楽しめる「ガチャ日本上陸60周年ツアー」開催決定!

2025年4月21日(月)15時46分 PR TIMES

第1回は4月26日(土)・27日(日)アリオ亀有にて実施

 タカラトミーグループの株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:近藤 歳久/所在地:東京都葛飾区)とその子会社である株式会社ペニイ(代表取締役社長:佐藤 正臣/所在地:東京都葛飾区)は、 2025年に「ガチャ(R)」(カプセルトイ)が日本上陸60周年を迎えたことを受けて、2月17日(月)の「ガチャの日」より「ガチャ日本上陸60周年プロジェクト」のアニバーサリー企画をスタートしています。このたび第2弾として、各地を巡る「ガチャ日本上陸60周年ツアー」の開催が決定しました。第1回は4月26日(土)・27日(日)にアリオ亀有にて実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-b6eab2c579804e9613d64b997e5cafbb-1200x921.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1965年当時走行していたペニイのトラック
 「ガチャ(R)」(カプセルトイ)は、1965年にペニイ商会(現:株式会社ペニイ、以下ペニイ)によってアメリカから輸入されました。ペニイは日本で初めてガチャマシンを設置した会社で、その創立記念日にあたる2月17日を「ガチャの日」に制定しており、2025年の「ガチャの日」を日本上陸60周年の記念日としてガチャ日本上陸60周年をスタートしています。
 ペニイの親会社であるタカラトミーアーツは、1988年にその前身となる株式会社ユージンがカプセルトイ事業に参入しました。それ以来30年以上カプセル自販機(ガチャマシン)とカプセル玩具の企画製造販売を行い、そのカプセルトイブランドは「ガチャ(R)」の商標で親しまれています。今では月40〜60アイテム、年間約600アイテムの新商品を発売しており、幅広い世代の人々に愛されています。

■「ガチャ日本上陸60周年ツアー」開催決定!「ペニイトラック」登場!
 60周年を迎えるにあたり、タカラトミーアーツとペニイは昨年「ガチャ日本上陸60周年プロジェクト」を立ち上げました。このアニバーサリー企画第2弾として、1965年当時ガチャ商品の運搬などで全国を回っていたペニイ商会のトラックを再現した大型ディスプレイ「ペニイトラック」とともに各地を周遊する巡回イベント「ガチャ日本上陸60周年ツアー」(通称「ガチャツアー」)の開催が決定しました。「ペニイトラック」は中にガチャマシン3台を設置して実際に購入できるようアレンジしました。「ガチャツアー」を代表するアイコンとして、全国の皆さまに楽しんでいただく予定です。
 第1回の開催地は、タカラトミーアーツとペニイの所在地でもある東京都葛飾区になります。2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、ショッピングモール「アリオ亀有」の1階催事スペース(サニーコートA)にて開催いたします。そのあとも、北から南まで、日本各地を巡回していく予定です。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-8e1c200887f5519e5e5d8498e4703950-1000x1362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ガチャ日本上陸当時の様子(出典:アサヒグラフ)
 「ガチャツアー」では以下のようなアトラクションを楽しむことができます。
■60周年にちなみ、60台(1台あたり上下で2商品)のガチャマシンによる商品販売
■ガチャが日本に上陸してからの変遷がわかる歴代のガチャマシン展示
■高さ約2メートルの巨大ガチャマシン「でかガチャ」展示
■日本上陸当時のペニイのトラックを再現したディスプレイ「ペニイトラック」展示
■ガチャを回す楽しさを挑戦型ゲームにした「60秒でまわせ!ガチャレンジ!」開催(特定日に開催)

 ガチャが日本に上陸してからの60年間、これまでガチャを回してくださった皆さまへの感謝をお届けするとともに、60年間を一緒に振り返り、これから先へのワクワク感も感じていただけるようなツアーを目指しております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-2c1a0c87e2b72746458396e656d636c6-2067x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]歴代のガチャマシン(一部)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-f51c2fcf0d594a5cd758253e4616d2d4-1167x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]でかガチャと通常ガチャマシンとの比較

■参加型ゲーム企画「60秒でまわせ!ガチャレンジ!」始動!
 「ガチャ日本上陸60周年プロジェクト」では、「マシンのハンドルを“ガチャッ”と回してカプセルが出てくる体験を、思う存分満喫していただきたい」「“何が出てくるかわからない”というガチャならではの“運の要素”を、ゲームとして楽しめないか」という想いから、ガチャマシンを使った「チャレンジ企画」を考えました。それが「60秒でまわせ!ガチャレンジ!」(以下「ガチャレンジ!」)です。
 60周年にちなんで60秒間(1分間)ガチャを回し続け、出てきたカプセルの個数と色で得点を競うというゲームになります。 「ガチャレンジ!」は「ガチャツアー」の会場内の特設ステージで参加者を募って実施いたします。第1回は上述の「アリオ亀有」会場で、4月26日(土)・27日(日)に開催となります。
 ほかにも、タカラトミーアーツやペニイが主催するほかのイベントに登場する可能性もあります。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-8c16aa8cb16f3ec2afb97bd7cbae0074-1000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ガチャレンジ専用マシン

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-8d56489543ba33b4ed2ef150f6fb5c96-1804x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 「ガチャ日本上陸60周年プロジェクト」では、これまでに「まわせ!じぶんガチャ」という新たなコンセプトのもとガチャのロゴの一新や、ガチャ日本上陸60周年記念企画商品の販売などを行ってまいりました。また、2025年2月17日から始まったアニバーサリー企画第1弾では、SNSキャンペーンの実施やガチャから生まれた新フィギュアブランド「PERIHAPI!」の発表を行っています。
 このあとも様々なアニバーサリー企画を準備しております。ガチャを好きでいて下さっている皆さんと、これからガチャを好きになってほしい皆さんに向けて、1年を通じて色々なかたちでガチャの魅力をお届けしていきたいと考えています。

 これまでの60年への感謝と、これからの未来への希望を詰め込んだ、ガチャ日本上陸60周年アニバーサリーイヤーにご期待ください。

●ガチャ日本上陸60周年記念サイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/gacha60th/
●“まわせ!じぶんガチャ”スペシャルサイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/mygacha/


※ガチャ(R)は(株)タカラトミーアーツの登録商標です。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは異なる場合があります。

■株式会社タカラトミーアーツについて
玩具メーカー株式会社タカラトミーのグループ会社で、主にガチャ(カプセル玩具)やアミューズメントゲーム、クッキングトイをはじめとする雑貨系商品やぬいぐるみなどを企画・製造・販売しているメーカーです。年齢・世代を問わず、幅広い消費者に驚きやわくわく感を届けられるような商品作りを目指しています。
公式サイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-b98588dd00680e991c875854b0afa14f-800x237.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■株式会社ペニイについて
タカラトミーアーツの子会社で、ガチャ(カプセル玩具)の自動販売機設置及び商品の販売を行っている会社です。前身のペニイ商会の時代にアメリカからカプセルトイを日本で初めて輸入し、日本国内の主要エリアに拠点を置き、ガチャマシンの新規設置やオペレーションを行っています。
公式サイト:https://www.penny.co.jp/

参考資料:ガチャの歴史(ペニイ作成)

●手のひらにワクワクとドキドキ
日本にガチャがやってきたのは1965年(昭和40年)
アメリカで生まれたカプセルトイと自動販売機
現在のガチャの原型となるベンディングマシンとカプセルトイはアメリカで誕生。
これを1965年に日本のペニイ商会(現:株式会社ペニイ)が輸入し、店先に設置していきました。
1965年…日本は高度成長期の真っ只中。
透明なカプセルがぎっしり詰まった不思議なマシンに子ども達はみんな釘付けになりました。ここからガチャの歴史が始まりました。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-399c19426e5943ddb75920a288eaef08-1000x1362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]出典:アサヒグラフ
2月17日は「ガチャの日」
今では子供から大人まで幅広い世代に愛されるガチャ。
そんなガチャをもっと多くの人に知ってもらいたい。
そんな思いから日本で初めてガチャマシンを設置した「ペニイ商会」創立日の2月17日が「ガチャの日」(日本記念日協会認定)として登録されています。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-a3372c33bb2aa74b8a2ac7d8ec5cb3f7-2000x1377.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●子ども達の人気者になった「ガチャ」
アメリカ生まれのカプセルトイが海を越えて日本へやってきたのは1965年のこと。
日本に輸入され、透明なカプセルの詰まったマシンがおもちゃ屋や駄菓子屋、文房具屋の店先に置かれました。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-f1f7e8ff9682c47fd208e3d3e24efb1e-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]当時のガチャカプセルは10円、20円が主流で、乗り物やロボットの形をした消しゴムやシンプルなプラスチックのおもちゃが入っていました。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-e5212108afdac01813bf3f73021d1117-800x561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]町中に設置されたガチャはたちまち子ども達の人気となり、品切れして1日に何度もカプセルを補充することもあったそうです。[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-9cf7c6f518db60b2e15c15712fe4cc80-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/311/9185-311-0e1c3f5c79baa32aa4b1707ca1a933bd-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]デパートの屋上遊園地に置かれたガチャマシン。子ども達が夢中になったカプセルが詰め込まれています。

PR TIMES

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ