【機能性×デザイン性×環境対応】NIKE GRIND素材を使用したリサイクルグローブを新発売!

2025年4月21日(月)13時16分 PR TIMES

家庭用・産業用手袋の専業メーカーのショーワグローブ株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:星野達也)は、繊維部にNIKE GRINDを含むリサイクルポリエステル糸を使用した天然ゴム製背抜き手袋「No.319 Natural rubber Glove」を2025年4月に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71673/47/71673-47-76b480c69a54ad9f7c4cdc3c27eb6d1d-865x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71673/47/71673-47-6219905251b335cf1d8b975026889e30-775x363.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■開発背景
近年、作業用品市場では、従来の機能性の高い製品に加え、ファッション感覚で着用できるデザイン性の高い製品への需要が拡大しています。同時に、環境意識の高まりから、リサイクル素材を用いた製品への関心も高まっています。このような背景を踏まえ、機能性とデザイン性、そして環境への配慮を兼ね備えた新しいコンセプトの「No.319 Natural rubber Glove」を発売いたします。
■NIKE GRIND(ナイキ グラインド) について
NIKE GRIND(ナイキ グラインド) とは、資源の有効活用や廃棄物削減に貢献するナイキの取り組みの一環であり、ナイキが使用済みスポーツシューズや製造時に出た廃材をリサイクルして作る素材です。これらは、スポーツ施設の路面やアパレル製品など、様々な用途に活用されています。
NIKE GRINDの詳細はこちら :
https://www.nikegrind.com/
■商品特長
● 背抜きにしているため、ムレにくく、快適な作業を実現。
● スベリ止め効果があり、やわらかく手にフィットします。
●繊維部には、NIKE GRINDを20%以上含むリサイクルポリエステル糸を使用しています。
■商品概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/71673/table/47_1_fd1fdfb62db3401b981fae33170b8973.jpg ]
※オープン価格
■素材
樹脂部:天然ゴム
繊維部:ポリエステル、ナイロン、その他
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71673/47/71673-47-76d42530b4ab8ab220def86ebc1a17b6-513x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■おすすめ用途
運搬作業、仕分・梱包作業、園芸作業などに
商品の詳細はこちら :
https://www.showaglove.co.jp/product/detail/professional/836
■ショーワグローブの環境への取り組み
資源の有効活用と廃棄物削減を目指し、リサイクル素材の積極的な活用を推進しています。当社はこれからも環境に優しい製品の開発を通して、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
■ショーワグローブ株式会社の概要
2024年10月に創立70周年を迎えた、家庭用・作業用・産業用各種手袋の専業メーカーです。1954年、創業者の「手を守りたい」という思いから、塩化ビニル樹脂製オール被膜タイプの手袋を世界で初めて開発。“人の真似をしない”というポリシーのもと、オリジナリティを追究する研究開発力を武器に、あらゆるシーンで活躍する手袋を通じて、世界中のみなさまに安心と安全をお届けします。
会社HPはこちら :
https://www.showaglove.co.jp/

PR TIMES

「リサイクル」をもっと詳しく

「リサイクル」のニュース

「リサイクル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ