Mygruより、購買前後の行動データを活用しLINE配信の最適化とコスト削減を両立する「Mygru CRM for LINE」提供開始

2025年4月21日(月)12時16分 PR TIMES

株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博、以下:当社)は、当社の行動データで顧客を理解するマーケティングツール「Mygru(マイグル)」にて、オフライン-オンラインでの購買前後の各ステップにおける行動データを活用しLINEメッセージ配信の最適化とコスト削減を支援する拡張モジュール「Mygru CRM for LINE」の提供を開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/272/80464-272-5bdee32f7285a6fd8e35f6e6bd6defc4-1999x374.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■「Mygru CRM for LINE」について
「Mygru」は、理想の顧客体験を実現するための行動設計を用いたキャンペーンによる顧客のオフライン-オンライン行動のデータ取得、分析による顧客理解、施策の最適化を支援するマーケティングツールです。
新たに提供を開始する「Mygru CRM for LINE」は、LINEミニアプリとMygruを連携し行ったキャンペーンにて得られた顧客データを活用し、LINE公式アカウントでのメッセージ配信を可能にする拡張モジュールです。
キャンペーンで獲得したスタンプの数や種類、ミッションのクリア度合いといった「キャンペーン参加者の行動から得られる興味関心度」、アンケートの回答結果やインセンティブの活用状況などから、顧客の状態を可視化することで、LINE公式アカウントだけではできない新たなセグメント分けが可能となります。これにより、顧客の状態に応じた細やかなメッセージの出し分け、効果の高いセグメントの発掘、配信対象の絞り込みなど、LINEメッセージ配信の最適化とコスト削減を両立することができます。

■「Mygru CRM for LINE」の特徴
LINE公式アカウントのセグメントに加え、Mygru連携キャンペーンにて得られた顧客の行動データを用いたセグメントへの配信が可能となります。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/80464/table/272_1_d41d9d87662acf2260f20be3bd88eed4.jpg ]
また、配信作業ではユーザーIDを抽出してメッセージングAPIを連携する工程は不要で、Mygru管理画面上よりセグメント分けから配信までがスムーズに実行できます。

【配信設定画面イメージ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/272/80464-272-e07b4c0bea1f51c267f32f535f90d79e-1575x829.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■LINEヤフーPartner Programに選出 
当社はLINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤剛)が提供する、マーケティングソリューションの導入など各領域に特化したパートナーを表彰する
「LINEヤフーPartner Program」において、「LINEミニアプリ」部門の「Technology Partner」に選出されています。

■今後の展望
今後は、キャンペーンで顧客が獲得したスタンプ数等に応じた新たなミッションの提示や、アンケート結果や行動データを活用した1to1マーケティング支援など、クライアントの顧客理解を深め、顧客のファン化・ロイヤルカスタマー化をさらに促進する機能の実装も見据えています。
当社は「顧客理解No.1カンパニー」を目指すとともに、クライアント企業の顧客理解と判断のData-Informed化による事業成長を支援してまいります。

 ▼「Mygru CRM for LINE」に関するお問い合わせはこちら
   https://www.mygru.jp/contact

■行動データで顧客を理解するマーケティングツール「Mygru(マイグル)」https://www.mygru.jp
Mygruはオフライン-オンライン行動データの可視化・分析によって、顧客理解と施策最適化の好循環サイクルを生み出すマーケティングツールです。Mygruを用いることで、オフラインを含めた行動データを可視化・分析し、顧客理解に基づいた施策を検討・実行することが可能です。
来店・回遊などの購買の"手前"にある顧客の店頭行動を捕捉し、キャンペーンの前後でどのような変化があったのかを理解して、販促、導線設計、顧客体験の向上に貢献します。
来店した顧客を理解するためのアンケートや、購買や回遊を記録するスタンプを組み合わせたミッションを提供して顧客の情報を取得すると共に、新しいサービスや認知度の低い店舗などをご紹介する機能を保有しています。これらの機能を活用することで、施策結果から気づきを得て次なる施策の検討に活かすという好循環サイクルを生み出し、顧客体験価値(CX)の向上による直接的な購買促進に加え、購買後のリピート喚起・ファン化を促します。
Mygruは、小売・流通業に限らず、消費材メーカーやファンビジネスなどのリアルイベント支援等にも幅広くご活用いただいております。また、既存の会員システムや公式アプリ、LINE公式アカウント等との連携も可能です。(特許出願済 特許6841539等)

■株式会社ギックスについて https://www.gixo.jp/
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。データを最大限に活用してクライアント企業の「顧客理解」を支援し、事業成長に向け経営課題を解決しています。盲目的にデータだけに頼るのではなく、データに基づいて人間が論理的に考え、合理的に判断できるよう、テクノロジーと方法論を用いて世の中を変革していきます。

会社名  :株式会社ギックス
代表者名 :代表取締役CEO 網野 知博
所在地  :東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
      データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
      上記ツールを用いた各種サービスの提供

PR TIMES

「LINE」をもっと詳しく

「LINE」のニュース

「LINE」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ