大阪府東大阪市にBYSN HIGASHIOSAKA ROASTERY開設

2025年4月21日(月)12時16分 PR TIMES

〜約70名の障害者の雇用の創出〜

障害者就業支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会”を目指す株式会社スタートライン(本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、大阪府東大阪市にロースタリー型障害者雇用支援サービスBYSN(バイセン、以下「BYSN」)の8拠点目となる「BYSN HIGASHIOSAKA ROASTERY」を開設し、約70名の障害者の雇用を創出します。
施設概要
施設名 :BYSN HIGASHIOSAKA ROASTERY
開設日 :2025年6月2日(月)
所在地 :〒578-0921 大阪府東大阪市水走 3-14-4(map(https://maps.app.goo.gl/nNxqeByRvHHkCxBq9))
アクセス :近鉄けいはんな線 吉田駅 または 新石切駅 徒歩13分
就業予定人数 :障害者約70名 /管理者約20名 計約90名
BYSNとは?
BYSNは、コーヒーの焙煎業務を行う障害者雇用支援サービスです。利用企業に雇用された障害者は、BYSN専用のプロ仕様焙煎機で高品質なコーヒー豆を作り上げます。
そのコーヒー豆から企業オリジナルのドリップパックなどの製品を開発することで、イベントや展示会、採用活動の記念品として自社の認知度向上や、社員の満足度向上など、様々なシーンでコミュニケーションの活性化に寄与しています。
また、BYSNでは、コーヒーマイスターなどの資格取得をサポートするなど、
それぞれの人に合わせたステップアップも支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31296/170/31296-170-3915c9c827ec800eadeebc4b7da65797-1536x875.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]>BYSNの仕組み図
求職者向け業務体験会のご案内
BYSNでは業務体験会やオンライン説明会などを随時開催しています。
BYSNでの就労にご興味をお持ちの方はぜひ下記よりお申込みくださいませ。
BYSN業務体験会のお申し込みはこちら :
https://info1.start-line.jp/l/120382/2025-03-06/8ydg1p


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31296/170/31296-170-3db3d69a766f6c62cd17b0ec083d8728-1540x894.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社スタートライン
ABA(応用行動分析)やCBS(文脈的行動科学)、第三世代の認知行動療法に基づいた効果的で専門的な支援で、障害者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで実現する会社です。
「自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる。」の企業理念のもと、2009年創業以来、障害者雇用支援の領域において障害者の「採用」と「定着」に重きを置き、障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス「INCLU」を運営。障害者雇用に関する総合コンサルティングを軸に、屋内農園型障害者雇用支援サービス「IBUKI」、ロースタリー型障害者雇用支援サービス 「BYSN」、企業/障害当事者向けカスタマイズ研修、在宅雇用支援、障害者採用支援などサービスメニューを拡充しています。一つでも多くの選択肢をつくり、多様な人々の可能性を拡張することで、誰もが自分らしく生きる社会を目指しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31296/170/31296-170-2c9f54a931367659eb80297cd6949c14-1280x1224.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「大阪府」をもっと詳しく

「大阪府」のニュース

「大阪府」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ