屋内点検用球体ドローンELIOS 3を活用した点検技術が経済産業省が推進する「スマート保安技術カタログ」に掲載
2025年4月24日(木)13時17分 PR TIMES
スマート保安技術カタログ※2とは、経済産業省所管の独立行政法人製品評価技術基盤機構(National Institute of Technology and Evaluation:NITE(ナイト)、以下NITE) が発行する、電気設備のスマート保安技術をまとめたカタログで、電気設備の設置者が保安技術の導入を検討する際の参考資料として活用されています。
今回掲載された本技術は、天井などの高所点検でも足場組立やクレーンを用いることなく、作業員の安全性を確保するとともに、労務負担や点検準備に係る時間とコストの削減にも貢献します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24707/74/24707-74-e4363dcefc7e03165e530de93f18a547-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 掲載情報
管理番号 要素 2024 00015-01
技術区分 ドローン
保安技術名称 屋内施設向け球体点検ドローンを活用した設備点検
掲載ページ https://www.nite.go.jp/gcet/tso/smart_hoan_catalog.pdf#page=106
■ ELIOS 3※1について
ELIOS 3は、 Flyability SA(本社:スイス、以下Flyability社)が開発した非GNSS環境下の屋内空間などの飛行特性に優れた屋内用ドローンELIOSシリーズの最新機種です。世界初の3Dマッピング用LiDARセンサーを搭載。点検・施設情報をリアルタイムで3Dデータ化し、位置特定が可能です。また、最新のSLAM技術により操作性・安定性も大幅に向上し、操縦者の負担軽減と飛行時間の短縮を実現しています。ブルーイノベーションは2018年に日本おける独占販売契約を Flyability社と締結し、ELIOS シリーズを活用した点検ソリューションの提供を開始しました。2024年現在、我が国ではプラントや発電所、下水道などを中心に300ヶ所を超える現場での導入実績があります。
専用サイト: https://blue-i.co.jp/elios3/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24707/74/24707-74-30d365c5c322b7c61cb1c0df5c1f5f5f-518x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■スマート保安技術カタログ※2について
スマート保安技術カタログは、電気設備の新たなスマート保安技術をカタログとしてまとめたものです。技術カタログ上に掲載されている技術は、従来の電気設備保安技術を代替できるものとして、学識経験者等から構成されるスマート保安プロモーション委員会で評価を行ったものであり、従来の保安技術を代替できるだけではなく、設備の常時監視による保安レベルの向上や、保安点検経費の削減が見込まれます。(NITE「スマート保安」ページ より引用)
NITE 「スマート保安」ページ
https://www.nite.go.jp/gcet/tso/smart_hoan.html
スマート保安技術カタログ
https://www.nite.go.jp/gcet/tso/smart_hoan_catalog.pdf
■会社概要
ブルーイノベーション株式会社 (東京都文京区|東証 5597)
1999年6月設立。複数のドローン・ロボットを遠隔で制御し、統合管理するためのベースプラット
フォームであるBlue Earth Platform(BEP)を軸に、以下ソリューションを開発・提供しています。
https://www.blue-i.co.jp/
・点検ソリューション(プラント・工場・公共インフラなどのスマート点検、3Dモデル化など)
・教育ソリューション(法人の人材育成、パイロット管理システム提供など)
・物流ソリューション(ドローンポートシステム提供など)
・ネクストソリューション(監視、清掃システム提供など)