昨年に続き今年も5月3日~5月6日に開催決定福岡・岩田屋本店に、「PLAY DAY-移動式あそび場-」登場

2025年4月25日(金)13時7分 Digital PR Platform


子どものこころ・頭・からだの成長をサポートするあそび体験を提供

子どもの健やかな成長にあそびを通して貢献することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西みのり)は、岩田屋本店 本館7階 大催事場にて「PLAY DAY-移動式あそび場-」を2025年5月3日(土)〜6日(火・振替休日)に開催します。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2684/108882/650_208_20250425100355680adf7bcf6f8.png

※画像はイメージです

【 「PLAY DAY-移動式あそび場-」が福岡・岩田屋本店にやってくる! 】
ボーネルンドショップ岩田屋本店は20年以上にわたり、子どもの成長に役立つ世界のあそび道具とあそびのアイデアを提供するショップとして地域の皆さまに支持されてきました。一方、福岡県にはボーネルンド直営のあそび場がなく、あそび場が欲しいというお声もお客様より多くいただいていました。

こうした中、2024年のゴールデンウィークに岩田屋本店にて「PLAY DAY-移動式あそび場-」(※1)を実施。大型ブロック・イマジネーション・プレイグラウンドや、360度の動きを生み出す回転遊具・サイバーホイールなどの大型遊具から、静的なあそびを楽しめるキッチンセンターやマグ・フォーマーまで、ボーネルンドのあそび場で人気の遊具をそろえ、5日間で約500人の来場者がありました。

ご好評を受け、今年も「PLAY DAY-移動式あそび場-」の実施が決定。今年は、昨年同様にからだ遊びやごっこ遊びを楽しめるほか、「あそびを紡ぐ」をテーマに、周囲の人と共に創作や表現を体験できるワークショップも開催。かんてんネンドを使って、自由な制作活動を楽しめます。

詳しくは岩田屋本店特設ページをご確認ください。
https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/iwataya/event_calendar/randoseru_festival.html

※1 ボーネルンドは、期間限定であそび体験の場を設けたい事業者のニーズに応え、「PLAY DAY-移動式あそび場-」を開催。子どものこころ・頭・からだの成長をサポートするあそびを届けています。


【 イベント詳細:「PLAY DAY-移動式あそび場-」 】
・実施日:5月3日(土)〜6日(火・振替休日)
・時 間:①10:30〜②11:30〜③12:30〜④13:30〜
     ⑤14:30〜⑥15:30〜⑦16:30〜⑧17:30〜
     ※各回30分 ※最終日5月6日(火・振替休日)は⑦16:30〜の回で終了となります。
・定 員:各回先着15組
・場 所:岩田屋本店 本館7階 大催事場
・対 象:3歳〜12歳(小学6年生)
・参加費:子ども1人500円(税込)、大人無料

※各回、人数制限がございます。先着でのご案内となります。
※混雑時は、整理券配布などを行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
※大人の方のみ、またお子さまのみでのご入場はできません。
※保護者さま1名につき、お子さま2名までの同伴入場が可能です。
※そのほか詳細は、岩田屋本店のホームページでご確認ください。


【 参考情報:福岡県内のボーネルンドプロデュースのあそび場 】

◆道の駅おおとう桜街道(福岡県田川郡大任町)


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2684/108882/200_150_20250425100357680adf7d52434.JPG

「ふれあい広場」内の全天候型あそび場「こどもはうす」をプロデュースし、屋外エリアには、デンマーク・コンパン社の遊具を31基設置。座りや仰向けの姿勢でも楽しめるインクルーシブ遊具や、大人向けのフィットネス器具も導入しています。2025年3月オープン。


◆BOAT KIDS PARK モーヴィ芦屋(福岡県遠賀郡芦屋町)


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2684/108882/200_133_20250425100356680adf7c21b4c.jpg

BOATRACE 芦屋の敷地内に開設された屋内のあそび場。自然光が心地よくふりそそぐ開放的な場内には、日本で初導入された高さ最大8.4mのスーパースフィアや本格的なクライミングウォールなど、ダイナミックな大型遊具が揃います。2021年7月オープン。



【 ボーネルンドについて 】
ボーネルンドは、あそびを通して子どもの健やかな成長に寄与するため1981年に設立し、一貫して“あそびの道具と環境”を提供する事業を展開。一般家庭へ向け、子どもの成長に必要な生活道具としての“あそび道具”を提案、全国50ヶ所で直営店舗を展開しています。同時に幼稚園や保育園、公園などで、高品質な大型遊具や教育道具の提供を含めたあそび環境の開発を行っており、現在までに手掛けた実績は国内約3万5千ヶ所まで拡大しています。また、2004年からは子どもが遊ぶ機会を増やすために、親子一緒に様々なあそびを体験できる屋内あそび場「キドキド」事業をスタートし、現在では「プレイヴィル」「PLAYLOT」を含む直営のあそび場 全国22ヶ所、年間170万人以上の親子にご利用いただいています。さらに「キドキド」のノウハウを取り入れた自治体のあそび場を全国に70ヶ所以上開発し、街の活性化にも寄与しています。


本件に関するお問合わせ先
TEL:0120-358-518(月〜金 10:00〜17:00)

Digital PR Platform

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ