【株式会社武蔵野】『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』が紀伊国屋書店などで週間1位を獲得!6月7月に同書をテーマに無料の講演会の開催決定!(オンライン開催あり)

2025年4月23日(水)13時17分 PR TIMES

株式会社武蔵野 常務取締役の著書『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』が紀伊国屋書店などで週間ランキング1位を獲得。6・7月に経営者向けの特別セミナーを開催決定。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51315/141/51315-141-934a8d1fb404a5d5672eea40ec47c5c5-1238x1106.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025/3/13に発売した株式会社武蔵野 常務取締役 佐藤義昭の初の著書『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』(あさ出版)が、紀伊國屋書店など多数書店にて1位を獲得。これを記念して、6月と7月に無料の講演会開催が決定した。

当書籍は、自身でも86冊の著書を出版してきた株式会社武蔵野 代表取締役社長の小山昇が監修しており、著者は同社 常務取締役の佐藤義昭である。今回の書籍は佐藤自身初の著書となった。

そして今回、この『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』をテーマに、経営者・役員に向けた無料の講演会開催が決定。

経営計画書を作っても上手くいかないと悩む経営者にむけて、当講演会では、経営計画書の作り方のコツをはじめ、作った後にどう使ったら良いのかなどのノウハウを惜しみなく公開する。

当日は、手帳型経営計画書を用いて株式会社武蔵野を先導してきた代表取締役社長 小山昇と、アルバイトで入社し長年小山のマネジメントを目の当たりにしてきた常務取締役の佐藤義昭が登壇。それぞれの目線・知識を用いた講演となる予定だ。

佐藤義昭 経営者向け無料講演会『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』

▼セミナー概要
このセミナーでは、『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』(あさ出版)の出版を記念して、経営計画書の作り方との使い方について、株式会社武蔵野のノウハウを詰め込んでたっぷり解説いたします。

いずれの日程についても、お申込み・詳細のご確認は こちら(https://www.m-keiei.jp/seminar_lp/keikakusho_make_use/?utm_source=PR&utm_medium=other&utm_campaign=202504PR) をご覧ください。
【オンライン 開催】
日時:2025年6月11日(水)10:00〜11:00
リンク:お申込み後、3日前ごろメールにてお知らせします
定員:なし
参加費:無料

【会場 開催】
日時:2025年7月18日(金)13:30〜15:30
会場:TKP博多駅前シティセンター
定員:80名(応募多数の場合、抽選とさせていただきます)
参加費:無料


書籍 詳細
書籍名:『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』
発売日:2025年3月13日(木)
著者:株式会社武蔵野 常務取締役 佐藤義昭
主な販売サイト:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/4866677287) (その他サイトや多数書店でも購入可能)

▼読者レビュー
★5「幹部目線での経営計画書の活用について、豊富に事例があって参考になりました。経営経営計画書の力が発揮できるのは、幹部に浸透してからだと改めて感じました。またメインテーマの経営計画書以外にも、経営幹部・役員としてのあり方や考え方など参考になる内容が盛りだくさんでした。」

★5「本書は、経営計画書を「作成する」だけでなく「活用する」ことで、社員教育や組織改革を実現し、会社を「強く」していくための方法論が具体的に示されています。「経営計画書は魔法の書」と著者は語りますが、それは「作成したものが実現する」という意味ではなく、活用し続けることで社員が育ち、会社が変わる、まさに「魔法」のような効果をもたらすという意味だと理解しました。経営計画書の作成・活用を通して、社員が「この会社に勤めてよかった」と思える「立派な会社」をつくるためのヒントが詰まった一冊です。経営計画書をこれから作られる企業、作ったが活用できていない企業にお勧めです。」

★4「この本は、書店で販売されている一般的な経営計画や事業計画の本とは違うことがよく理解できた「使う」ことが詳しく書いてあった。一般的な経営計画書関連書籍は、計画書の作成方法に重点を置いているものが多いのに対し、この本は「いかに使うか」に重点を置いて解説している。武蔵野の事例も豊富でありとても組織全体の役割を浸透させていくには参考にしたい本。」

※その他レビューは下記よりご覧いただけます。
Amazonサイト(https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4866677287/)
株式会社武蔵野コーポレートサイト
https://www.musashino.co.jp/

【本件に関する問合せ先】
企業名:株式会社武蔵野
担当者名:長瀬彩花
TEL:0120-85-6340
E-mail:market@musashino.jp

PR TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ