【扇風機2025最新ランキング】新トレンドはコードレス! 使い勝手がよくて快適に過ごせるおすすめ扇風機を調査
2025年5月2日(金)11時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-dc6215759a71b46cfe10317e51a22df5-1000x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
置き場所を選ばないコードレス対応タイプの扇風機を調査
2025年も夏の猛暑が予想されるなか、涼しく快適に過ごすには扇風機を有効活用するのがおすすめです。今年のキーワードは「コードレス」。バッテリーの内臓や外付けでコードレス化した製品が次々登場中です。そこで今回は、コードレス対応タイプの扇風機9製品を集め、おすすめを調査しました。
こちらの7項目で105点満点です▼
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_1_20413778c51b39200e1ed402952e0198.jpg ]
置き場所を選ばない「コードレス対応タイプ扇風機」9選
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-d9fa191e12f95a39684b723c191efcf8-1178x1282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]操作性がよく運転モードも充実! 体に優しい風が魅力
【1位/82.3点】ベストバイ:パナソニック「F-C339C」
実勢価格:3万2800円
風の強弱にかかわらず「やさしい風」「気持ちいい風」と風当たりを体感したモニターが口を揃えました。メーカーがうたう「自然に近い1/f ゆらぎの風」が実感できます。モードは温度センサーが室温を感知して風量を調節する「おまかせ」「おやすみ」「部屋干し」の3種類あり、自分でいちいち調節する必要がないのも助かります。風量調節は8段階と必要十分。高さも98.0cmとかなり上まで伸ばせます。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_2_2fc4162f6793dcbcc31febc2a95527c1.jpg ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-c2bf8b1c0588897f1705daf33c08dec5-1038x1176.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]衣類乾燥など便利モードを搭載! ムラの少ない強めの風質が高評価でした
【2位/80.0点】A評価:シャープ「プラズマクラスター扇風機 PJ-T3DS」
実勢価格:2万2000円
「蝶の羽根のくびれと羽ばたくときのうねりを応用した」羽根を採用しているためか、風は最大風速、当たる面積、ムラの少なさがいずれも高レベル。実際に風に当たったモニターからも「気持ちいい風」「勢いがあってもなめらかさを感じる最強モード」と高評価でした。モードはリズム風/おやすみ/衣類乾燥の3種類あり、お任せで快適になるよう調整してくれるのも便利です。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_3_d2eba75df10b9c87412be078f34d424a.jpg ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-32e7fb0f981178341ed530cb4e3ed431-1018x1132.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]別売りバッテリーでコードレスに対応。ムラのない風質です
【3位/79.6点】A評価:duux「Whisper Flex Touch 2」
実勢価格:1万9800円
オランダ発ブランドの9枚羽根の扇風機。風量調節は26段階と、9製品の中で最も細かく調整できます。一番弱くしてもしっかり風を感じ、一番強くしても心地よい涼しさがありました。内蔵センサーにより、設定した室温に適した風量に調整してくれるのも便利です。
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_4_cde87f3da983938e12863047a3111c3e.jpg ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-6c1c53d049b28963796f02d4c167b097-826x1168.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]扇風機とサーキュレーターの2in1モデル。バッテリーは内蔵されています
【4位/77.4点】A評価:レコルト「コードレス サーキュレーション扇風機 RFN-2」
実勢価格:2万2000円
バッテリーを内蔵しているのでコードレスで使用でき、約2.5時間の充電で最長約30時間も使用できます。外気温を検知して風量を自動調整するAUTOモードも便利です。風は最弱だとほんのり届き気持ちよく、最強だと結構強く感じるのでお風呂上がり用によさそう。
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_5_7a590b0b31be9da01d375c1771223e98.jpg ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-3faee4a8d57bddf06105b9883696ede7-932x1104.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]羽根ガードに触れると自動停止するため小さい子どもも安心です
【5位/77.0点】A評価:Coconir「DCマイコンハイポジション扇風機 CCN-HPF1」
実勢価格:1万9800円
風は最弱だと当たっているのに気づかないほどで、最強にしても強さはあまり感じません。気温が高くならない地域でやさしい風に当たりたい人に向いていそうです。小さい子どもがいる家庭でも安心して使うことができ、最高105.0cmとかなり高く伸ばせるのは便利です。
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_6_bd934f214bd79996f5f291be51605ead.jpg ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-7e6305fa64f4ebe837de834751d21c7e-924x1072.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]外付け専用バッテリーを使えば災害時でもコードレス運転可能
【6位/76.8点】A評価:ドウシシャ「Kamomefan+c living + Otomo Dockセット」
実勢価格:3万800円
最弱のモードだと、睡眠時にはちょうどよいリラックスできる風。最強だとしっかり涼しさを感じます。サーキュレーターモードも心地よいです。左右の角度調節は手動だと6段階に変えられます。
[表7: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_7_13b34a8e02ec45cbf9d517301091bcab.jpg ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-5986485e59f51f486a4a837f41feb255-1076x1156.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]モババにつないでコードレス使用OK! 使い勝手も◎でコスパ抜群
【7位/75.8点】山善「DCリビング扇風機 RLX-SAP030」
実勢価格:9980円
1万円以下とリーズナブルで、手持ちのモバイルバッテリーを活用すれば、いろいろな場所で使用できるのが大きな特長。節電センサー運転ができるのもありがたいです。1〜8時間の切/入タイマー付きで、睡眠時も使いやすい。
[表8: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_8_4cc673898e5a39d46f2a12241c2e2b06.jpg ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-c093c98a913c68948b67719e20cdaf51-944x988.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]機能はややシンプルですが珍しい5色展開
【8位/72.9点】おおたけ「リビング扇風機 GF-DC325FR」
実勢価格:1万780円
やや弱めの風ですが風当たりは気持ちよく、風呂上がりにしばらくつけていたくなります。モードはリズム風/おやすみの2つで、タイマーやチャイルドロックも付いており、機能はまずまず。カラーはレッドなど5色用意されており、好みの色を選べます。
[表9: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_9_3e02f5bb1c466035d413c96f74511c29.jpg ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-f99aeda5aace0ec65e55b379ff252d87-988x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]防沫機能つきの屋外OKのコードレス
【9位/70.7点】スタドラーフォーム「フィンモバイル SF-FINNMB」
実勢価格:2万4200円
バッテリーを内蔵しており、防沫機能付きなので、屋根のあるベランダや屋外でも使えます。操作面は上部に付いているので立ったまま操作できる点は便利。ただし、正面からは運転中のモードが見えず、表示はアイコンのみなので、慣れるまでは戸惑うかもしれません。
[表10: https://prtimes.jp/data/corp/17263/table/325_10_85bb617fcd2416844a77f9915731ba24.jpg ]
「認証」マークは編集部が認めた製品の証!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/325/17263-325-3d981db4ab9a8a75856ab0dd16b4bc2c-2090x726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“消費者目線” の厳しいテストの結果、 編集部が “本当におすすめできる” と認めた製品に付与している認証マーク。 いくらお金を積んでも手に入らないこのマークは、 受賞企業様の商品販促としてご活用いただいています。
(認証マークに関するお問い合わせは、 本リリース最下部に記載のマーケティング事業部まで)
さらに詳しい比較テスト結果やベストバイに選出した理由は誌面(家電批評25年6月号)をチェック! 晋遊舎のプレスリリースでは、今後も『家電批評』発行日に合わせて「BEST BUY」受賞アイテムを発信します。 お楽しみに!
『家電批評』とは・・・
創刊15周年を迎えた日本で唯一の家電テスト専門誌。
商業媒体には珍しく広告ページを入れないことで、メーカーの意向に左右される他媒体が書けない本音も伝えます。専門家と編集部が消費者目線で商品を徹底検証。読者のことだけを考えた「正直な評価」をお伝えします。
6月号は5月2日発売で特別定価880円(税込)
【媒体概要】
媒体名: プロが本音でテストする家電購入ガイド『家電批評』
発行日:毎月3日
発行元:株式会社晋遊舎 (東京都千代田区神田神保町1-12)
晋遊舎公式サイト: https://www.shinyusha.co.jp/
【公式アカウント】
家電批評「X」 :
https://twitter.com/Kaden_Hihyou
家電批評LINE :
https://liff.line.me/1391620050-3rOkaMqp/channel/am/oa-khline?utm_source=oa-khline&utm_medium=banner&utm_campaign=none&oa_id=oa-khline
360LiFE :
https://360life.shinyusha.co.jp/list/kaden
※リリース内に掲載の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。高評価認証マークについてのお問い合わせは、下記マーケティング事業部までお願いいたします。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社晋遊舎 マーケティング事業部
電話:03-3518-6625
Mail : marketing_info@shinyusha.co.jp