【5/16・新宿】現地視察&懇親会付き。「飲食フロアDX」最新事例セミナーにfavy代表が登壇

2025年5月7日(水)14時17分 PR TIMES

全国にシェア型フードホールを展開する株式会favy(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高梨巧)は、「飲食フロアの最新DX活用」に関するセミナーを2025年5月16日(金)に開催いたします。
商業施設の飲食テナントの「空き区画」が問題となる中、favyが手掛ける“シェア型フードホール”が高稼働率を実現。その裏側にあるDX活用術を、現地見学を交えてご紹介いたします。
本セミナーは、オンライン・リアル会場のハイブリッド形式で実施、オンラインは無料です。
リアル会場では、新宿駅から徒歩5分・アドホック新宿内に出店するfavyの最新シェア型施設の見学と、参加者同士での懇親会もあります。

■ favy代表高梨が「シェア型フードホール」の運営モデルと可能性を語ります
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16506/311/16506-311-033305f71d8f7fec1685a0ed23bc7743-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商業施設の飲食フロアを「シェア型」にすると何が生まれるのか。
一般的なフードコートや個別の飲食店の出店と何が違うのか。
既存のビジネスモデルとの違いや「シェア型フードホール」導入によるメリットについて、favy代表・高梨が解説します。 商業施設の飲食フロア運営に関する情報収集の場としてご活用ください。

オフライン会場ご参加の方は、6月に新宿駅徒歩4分の場所にオープン予定の最新シェア型フードホールの視察ツアーにご参加いただけます(任意参加となります)。
■ セミナー概要
開催日時:2025年5月16日(金)
スケジュール:
16:00〜17:00 セミナー
17:00〜19:00 シェア型フードホールの視察・懇親会 ※リアル会場のみ
開催形式:
・リアル会場
東京都新宿区新宿3丁目15-11 アドホック新宿ビル4F『コワーキングスペース by favy』
・オンライン(Zoom配信・URLはお申込み後メールにてお伝えいたします)
定員:
・リアル会場:80名
・オンライン:500名
参加費:
・リアル会場:食事代(5,000〜7,000円程度・現地決済)
・オンライン:無料

お申し込みページ: https://lu.ma/kcfrvc88(https://lu.ma/kcfrvc88)
■ favyのシェア型フードホール事業について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16506/311/16506-311-beb71a6b936827a2c01897b94650d845-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
favyは2019年より、「シェア型フードホール」「シェア型レストラン」の運営を開始。2025年4月現在、12施設・59区画を展開しております。

主な特徴は以下の3点です:
- 初期費用20万円・売上連動型家賃による出店のしやすさ
- モバイルオーダーなどの店舗DXツールも含めたシェア型モデル
- イベント開催や店舗の入れ替えによる常に新しい空間演出

2025年は、6月にオープンする新宿駅徒歩5分の『reDine 新宿』を始め、東京都港区・広島県広島市など新たなシェア型フードホールをオープンいたします。
■ 株式会社favyについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16506/311/16506-311-508e68d6a0307a7e5ad63711a8357b1f-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社favy
代表者:代表取締役社長 高梨 巧
所在地:東京都新宿区
設立:2015年
事業内容:飲食業界向けDX支援/モバイルオーダー・サブスク等の開発提供/飲食店・フードホール運営
株式会社favy公式HP: https://favy.co.jp/

PR TIMES

「セミナー」をもっと詳しく

「セミナー」のニュース

「セミナー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ