病理AIスタートアップのメドメイン株式会社に出資
2025年5月8日(木)10時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28153/227/28153-227-81f98149afff7c812cb9c57a04f6c61a-818x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)は、病理AIとクラウド技術を融合したソリューションを提供するメドメイン株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:飯塚 統、以下「メドメイン」)に出資したことをお知らせいたします。
・出資の背景と狙い
メドメインは、病理標本の保管・閲覧・共有を一元化する、次世代型のデジタル病理支援AI搭載クラウドシステム「PidPort」の開発・提供を行う研究開発型スタートアップです。「PidPort」は病理医不足という医療現場の課題に対し、クラウドとAI技術で診断支援と業務効率化に貢献しています。すでに多くの医療施設で利用されており、特に日本国内の医学部設置大学では半数以上で導入されています。
また、メドメインは病理専門医の供給が特に不足しているインド、ベトナム、GCC(湾岸協力会議)諸国への展開も計画しています。これらの地域では医療インフラの課題に加え、AI技術の導入に対する柔軟性が高く、「PidPort」および病理AIの社会実装が見込まれています。
今回の出資を通じてPlug and Playは、メドメインが提供する病理AIの社会実装や、グローバル市場への展開を支援するとともに、当社が持つ国内外のヘルスケア領域のネットワークやオープンイノベーションの知見を活かし、同社の成長を後押しします。
・メドメインの特徴
メドメインは「テクノロジーでいつどこでも必要な医療が受けられる世界をつくる」をコーポレートミッションとして掲げ、世界中の医療従事者のパートナーとして、デジタル病理を支援するAI搭載クラウドシステム「PidPort」の開発・提供を行っています。
病理診断及び関連領域において、病理プレパラートのデジタル化サービスの提供に始まり、遠隔地の施設間をクラウドでつなぐ遠隔診断支援、高精度かつ迅速な病理AI解析の提供まで、一気通貫したサービスの提供を行ってきており、多くの施設で活用されています。
また、コア技術である病理AI開発においては、転移学習によってAI開発を高速化させる独自基盤技術の創出に成功し、全身の多臓器に対応してがん検出可能な病理AIを有しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28153/227/28153-227-0d6f642792680ed4c16d908a4eabc55f-2880x1620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メドメイン株式会社 代表取締役CEO 飯塚 統氏のコメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28153/227/28153-227-abc18fd41f80eccc2819641bb5b98e1a-283x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メドメインの事業を高く評価いただき、Plug and Play Japanより出資していただいたことを大変光栄に思います。クラウドとAI技術によって、病理を中心とした医療現場の課題解決を行う当社のソリューションは、国内のみならず、グローバルに医療課題の解決に大きく貢献できるものであると確信しています。
今回の出資を契機として、国内外での展開をさらに加速させ、テクノロジーの力で誰もが必要な医療を受けられる社会の実現に向けて、一層尽力してまいります。
担当キャピタリスト Senior Ventures Associate 相馬 由健のコメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28153/227/28153-227-bb8e1c2c9ebc387234a4fa9130cd253f-283x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
病理専門医の不足という世界でも深刻化する課題に対して、当社の開発・提供する深い専門知識に基づいたAIソリューションは、その課題を解決するために必要不可欠な存在だと信じています。これも飯塚CEOが率いるチームで実現してきたプロダクトの完成度の高さが故であると考えています。
国内のみならずグローバルでの当該領域およびメドメイン社のさらなる成長を信じ、あらゆる支援をさせていただきたいと思います。
メドメイン株式会社概要
名称:メドメイン株式会社
所在地:
[東京オフィス] 東京都港区南青山2-10-11 A青山ビル2F
[福岡オフィス] 福岡県福岡市中央区赤坂2-4-5 シャトレサクシーズ104
[シリコンバレーオフィス] 212 Homer Ave, Palo Alto, CA 94301 USA(Medmain USA Inc.)
代表者:代表取締役CEO 飯塚 統
事業内容:医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営および゙販売
URL:https://medmain.com/
設立年月日:2018年1月11日
Plug and Play Venturesについて
Plug and Playの投資部門であるPlug and Play Ventures は、投資件数において世界で最も活発なベンチャーキャピタルの1つです。これまでに2,000社以上の投資実績を有し、多数のユニコーン企業を輩出してきました。
投資先一例:PayPal, SoundHound, Course Hero, Dropbox, LendingClub, Honey, Guardant Health, N26, Rappi, Hippo, Apply Board, Kustomer, BigIDなど。
年間約250社に投資を行っており、これまでのポートフォリオ企業のうち、31社がユニコーン企業となりました。日本では2019年から本格的に投資活動をスタートし、アクセラレータープログラムへの採択の如何や事業領域を問わず、国内スタートアップを対象に投資を実施しています。
Plug and Play投資先ユニコーン企業:https://japan.plugandplaytechcenter.com/ebooks/unicorn-report-2022/
Plug and Play Japanについて
Plug and Play Japanは、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルの日本支社です。シリコンバレー発のイノベーションプラットフォームとして、現在では40社以上におよぶ各業界を牽引する企業・団体がパートナーとして参画しています。当社はグローバルネットワークを活かした「大手企業のイノベーション支援」「業界横断型アクセラレータープログラム」「スタートアップ投資」「政府・自治体連携によるスタートアップの海外展開支援」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持つスタートアップと大手企業との共創を支援しています。
Plug and Play Japan会社概要
名称:Plug and Play Japan株式会社
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル1F
代表者:代表取締役社長 ヴィンセント・フィリップ
URL:http://japan.plugandplaytechcenter.com/
設立年月日:2017年7月14日
本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ先
Plug and Play Japan株式会社
担当:水津
Email:press-japan@pnptc.com