【5/14~16開催】サステナブルマテリアル展2025大阪にて「軽量化・高強度樹脂材料」を出展|白石カルシウム(株)

2025年5月8日(木)17時17分 PR TIMES

軽量化材料、機能性フィラー、及びバイオプラスチックなどを中心にご紹介

白石カルシウム株式会社は、2025年5月14日(水) 〜 5月16日(金) に インテックス大阪で開催される「サステナブルマテリアル展2025大阪(SUSMA2025大阪)」へ出展します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103447/12/103447-12-016b8a8701fa9d6c0c084df101928e62-1847x641.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]引用:【公式】高機能素材 Week[大阪]|5/14-16インテックス大阪
本展示会では、軽量化材料、機能性フィラー、及びバイオプラスチックなどを中心にご紹介します。
ご来場の際には、ぜひお立ち寄りくださいますようお願い申し上げます。

「サステナブルマテリアル展2025大阪(SUSMA2025大阪)」について

【概要】
開催期間: 2025年5月14日(水)〜5月16日(金)
開催時間: 10:00〜17:00
会 場: インテックス大阪 2号館 小間番号7-6

入 場 料: 無料(ウェブサイトからご来場登録いただけます)
出展内容:軽量化用新規フィラーマスターバッチ『セメレイク(R)MB MOS-5G(https://www.shiraishi.co.jp/solution/processing/semelake.php)』
     塩基性硫酸マグネシウム無機繊維 モスハイジ(R)
     白色系機能性フィラー 『STフィラー シリーズ(https://www.shiraishi.co.jp/solution/processing/powder.php)』 他
      樹脂加工事業
     熱可塑性デンプン タピオプラストTM

公式サイト :サステナブル マテリアル展[大阪]|5/14-16 インテックス大阪(https://www.material-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/susma.html)
出展社ページ:白石カルシウム - 出展社詳細(https://www.material-expo.jp/osaka/ja-jp/search/2025/directory/details.org-dfb5951a-75fb-4933-a99a-66d4fa9d0094.html#/)
来場登録  :入場用バッジ登録フォーム(https://www.material-expo.jp/osaka/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX1+2Qs8RRREFBzwMtIZNmR996oYc43NSXJQ=&accessToken=eyJhbGciOiJSUzI1NiIsImtpZCI6IkQ4OTg1QUJBN0UyQzkxMURBMzlFMzk4Q0M5MTgxQUFFQ0YxODEwRkNSUzI1NiIsIng1dCI6IjJKaGF1bjRza1Iyam5qbU15UmdhcnM4WUVQdyIsInR5cCI6IkpXVCJ9.eyJpc3MiOiJodHRwczovL2F1dGgucmVlZGV4cG8uY29tL3NlY3VyZSIsIm5iZiI6MTc0Mjc4OTM4NCwiaWF0IjoxNzQyNzg5Mzg0LCJleHAiOjE3NTc3ODkzODQsImF1ZCI6WyJ1cm46cng6ZGlnaXRhbDphcGk6d2F0Y2hib3giLCJodHRwczovL2F1dGgucmVlZGV4cG8uY29tL3NlY3VyZS9yZXNvdXJjZXMiXSwic2NvcGUiOlsidXJuOnJ4OmRpZ2l0YWw6YWN0aW9uOndyaXRlIl0sImFtciI6WyJwYXNzd29yZCJdLCJjbGllbnRfaWQiOiI1ZmRmNjRiODQyNzc0ODM4OTc2YTUzZjcwYWI2MWNjNyIsInN1YiI6ImMyYmNiYzRiMDgyMDQyYmJhMzVkZjZhYzg0YTQxYjdkIiwiYXV0aF90aW1lIjoxNzQyNzg5Mzg0LCJpZHAiOiJsb2NhbCIsInJvbGUiOiJhbm9ueW1vdXMifQ.pNHiNtIRGfx14ZaP1ocYTVXG4JtatWtgDn-bKcO2n5Po3z0SoPvVoWJEQFQBKjKvL5NEIp8CMzZg1DCEiPfRMnhxkWeg0fN2BFADO6Ddv2nqLJrf7aGuxUyC6WEPAG2dOL3s2kN5BfHubFKq8T84dB60Md51WnJYmavLeprnfggodlEOgSEBXNhiXM8MLKO6mFeOZBP7-qzD3p1sF1D-usNn0PzvKnQKyZdC0quY9rSK_3oH6rV0k2T8BjMgAdDiK_zLOqP3FuBnpxyYqz2MTSctsqTpIWsUbg4bKTWLNJX2YBtHJWHofRYqlBj-8n8CfTaU5KE-Ngh4bpoHSSQq-A&mpDistinctId=JGRldmljZToxOTA3YzNmYjJkMjEyYjQtMGM5ODhmMzM2YzIwYjMtNGM2NTdiNTgtMTBhZTAwLTE5MDdjM2ZiMmQyMTJiNA==&eventEditionId=eve-560d1ea2-6ddb-4302-bf8e-f8e3fde4851e&interfaceLocale=ja-JP&utm_campaign=organic_traffic&utm_medium=organic&utm_source=bing)

軽量化用新規フィラーマスターバッチ『セメレイク(R)MB MOS-5G』とは?

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103447/12/103447-12-d44751497ef96b0fb9477b1d4fcac8ce-1797x601.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『セメレイク(R)MB MOS-5G(https://www.shiraishi.co.jp/solution/processing/semelake.php)』は、宇部マテリアルズ社のモスハイジ(R)を原料に、独自の配合・加工技術にて近江化学工業で製造を行い、白石カルシウムが販売を担う、3社合同プロジェクトにより誕生した商品です。
「軽量化」「高い汎用性」「環境負荷低減」3つの特徴を合わせ持っています。

機械物性を維持し軽量化を実現

宇部マテリアルズ社の無機繊維「モスハイジ(R)」を配合することにより、機械物性を維持し軽量化を実現。
従来材料の成形品と比較して、同じ強度でも低比重化が可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103447/12/103447-12-2e83a1d99fea90969385c96db54b2cbb-560x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]比重・曲げ弾性率の関係
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103447/12/103447-12-4302fc83d3a24b13560459c520d82161-560x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]物性比較
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103447/12/103447-12-54cf3f8d5a5f8588b275a77f58b8a395-560x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]曲げ弾性率・シャルピー衝撃強さの関係

汎用性に優れた設計対応

マスターバッチのため、製品の設計・要求特性に合わせて自由に薄めてご使用頂けます。
多くのコンパウンドを揃えることなく、成形することが可能です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103447/12/103447-12-29e43c4668b354f29928e00a2ead7ace-1817x307.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マスターバッチ化によるメリット

CO2排出量を1/4に削減

マスターバッチ化により、成形用コンパウンドの混錬加工数量を低減できるため、材料加工時のエネルギー低減 = 二酸化炭素排出量の削減が可能です。
※CO2 75%削減(成形材料として75%の混錬加工削減)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103447/12/103447-12-7675de38516551b3e251449c56d84402-560x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]二酸化炭素排出量削減の考え方

「軽くて、強い」高弾性×高衝撃×軽量化を実現する フィラーマスターバッチ『セメレイク(R) MB MOS-5G(https://www.shiraishi.co.jp/solution/processing/semelake.php)』を是非この機会にご覧いただき、体感してください!
その他、機能性フィラー『ST フィラー(https://www.shiraishi.co.jp/solution/processing/powder.php)』、『樹脂加工事業』、 生分解性プラスチック 熱可塑性デンプン『タピオプラスト(TM)』のご紹介も 行っております。

ぜひ、弊社ブースへお立ちよりくださいませ。


お問合せ:白石カルシウム(株) 営業本部 開発部
     メール contact-scrd@shiraishi.co.jp
     電話 06-6231-8271
     〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー9F

白石カルシウム株式会社について

【会社概要】
社名:白石カルシウム株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー9階
代表取締役社長:白石裕俊
創立:1937年11月30日
事業内容:化学工業薬品卸売業
HP :https://www.shiraishi.co.jp/

PR TIMES

「大阪」をもっと詳しく

「大阪」のニュース

「大阪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ