日本の伝統産業を応援したい!肌ざわりやわらかなコットンに爽やかなリネンをプラスした「大阪・泉州ケット」。GOTS認証のオーガニックコットンとヨーロッパリネンを織り交ぜた無添加ガーゼケットが発売。
2025年5月9日(金)16時46分 PR TIMES
国際オーガニック認証を取得している株式会社ハート(高知県高知市 代表取締役 山岡弘章)は、ふんわりとした肌ざわりが特徴のオーガニックコットンと夏でも涼しく爽やかな涼感が特徴のヨーロッパリネンとを織り交ぜた4重ガーゼの「コットンリネンの無添加ガーゼケット」を発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88060/25/88060-25-9d6f47f23cb8607f326a465d165efd9b-1748x1063.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]4重ガーゼの「コットンリネンの無添加ガーゼケット」
【製品開発への想い】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88060/25/88060-25-c3d8342dfa9815bb6a9dd77e1bb80eac-1498x1216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「日本一の毛布のまち」大阪府・泉州産「使って産地を応援しよう!」大阪府泉大津市とその周辺は国産毛布の90%以上が生産されており、全国No.1の生産量を誇る「日本一の毛布のまち」です。昭和45年ごろには市内の業者は1,000を超え、生産量は約3,200万枚とピークに達するも、現在の生産量は約117万枚に落ち込んでいます(2021年現在)。日本の高い技術が詰まった“良い製品”であっても、時代の波に押され、工場も良い製品もなくなってしまいます。皆さんに製品の良さと現状を知っていただく、そんなきっかけになればと「使って産地を応援」を合言葉に、新製品の「コットンリネンの無添加ガーゼケット」が誕生しました。
【商品の特徴】
夏にピッタリ! 優れた通気性と吸湿性[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88060/25/88060-25-9c199cd5ba3d0f0682809f827c00c11a-1253x934.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]直接肌が触れる表裏の生地は綿と麻を織り込んだガーゼ生地で作られており、汗や熱をサラっと逃がす優れた通気性と吸湿性が特徴です。綿100%生地よりもさらに通気性が高く、こもりがちな汗や湿気を素早く吸収し発散、暑い夏も快適にお使いいただけます。
使うほどに肌に馴染む他にない風合いと柔らかさ 〜綿と麻のいいとこ取り〜
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88060/25/88060-25-d84a99f75712a4812b3faa58534323bb-1748x1063.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]表面には細かな毛羽や凹凸があり、使い込んでいくうちに生地が柔らかくなり、ふわりとしたボリューム感が増すのが魅力です。始めは少しシャリっとしていますが、使えば使うほど生地にボリュームと弾力感がでてやわらかな質感に育っていきます。「育てる愉しみ」を是非ご体感ください。
安全・安心な素材
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88060/25/88060-25-60839d78d9da7ff9d3611a5e452787e8-1748x1063.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「無漂白」「無染色」「無蛍光」にこだわります素材は綿70%(オーガニックコットン100%)、麻30%。肌へのやさしさを追求し「無漂白(素材そのままの色味を活かす)」「無染色(染色は施さない)」「無蛍光(染めに使用される蛍光染料は使わない)」にこだわりました。天然素材から醸し出される素材そのものの魅力が感じられる仕上がりとなっています。
ハートについて
「幼い我が子が朝までゆっくり眠れるふとんを作る」これが株式会社ハートの原点 すべては、わたしの病気がきっかけです。当時幼少だったわたしは、重い傷病により救急車で運ばれましたが、幸い一命を取りとめることができました。この出来事をきっかけに、わたしの両親が同じように苦しんでいる人や、体の弱い人たちが朝までゆっくりと眠ることができるふとんを作る事が自身の使命だと強く感じ、こだわり寝具の製造をはじめました。高知県でオーガニックにこだわって37年の弊社が “新たな価値”から社会問題の解決につながり、皆さまの毎日が明るく、楽しく、誰ひとり取り残さない世界に向かって挑戦し続けます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88060/25/88060-25-87a1de5e70a03c7e0e63cb4d897fb9c8-640x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<Organic Heart代表:山岡弘章>
【会社概要】
株式会社ハート〒781-0073 高知県高知市北金田4-18
電話 (088)882-4788
□ 経済産業大臣賞 「消費者志向優良企業」受賞
□「 製品安全 対策優良 企業」受 賞
□ 「ダイバーシティ経営企業100選」受賞
□ 高知県知事賞 「高知エコ産業大賞」受賞
□ 「高知県地場産業賞」受賞
□ 国会議事堂「ものづくり白書」掲載
HP:https://www.heart-kochi.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/organic_heart/
Facebook:https://www.facebook.com/organic.heart.jp
Onlineショップ:https://heart-organic-plus.jp/