中学・内申書で重要な「実技4科」の定期テスト対策に。テスト形式で力をつける『得点UP問題集 実技4科』と、スキマ学習でポイントを押さえる『一問一答 実技4科』が新登場!
2025年5月14日(水)14時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-b668a9f8c9bd48ab79eda7dd63dc2999-1432x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学習タイプ別 「実技4科」定期テスト対策問題集
●『得点UP問題集 実技4科』
高得点を目指してテスト形式で実戦演習。「得点アップ」でさらに知識をインプット
●『一問一答 実技4科』
消えるフィルターを使って反復学習。テスト直前に効率よく総復習
株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本泰治)は、中学・実技4科(技術・家庭、保健体育、音楽、美術)の定期テスト対策教材として、テスト形式で力をつける『得点UP問題集 実技4科』と、スキマ学習でポイントを押さえる『一問一答 実技4科』の2点を2025年5月16日より発売いたします。
実技4科が、高校合格を左右
内申点の合計は、主要5教科(国語/社会/数学/理科/英語)だけでは決まりません。実技4科(技術・家庭、保健体育、音楽、美術)の3年間の成績も内申点に反映されるため、実技4科の定期テスト対策が大切になります。
---
『得点UP問題集 実技4科』
定期テストで高得点を目指す。実戦的なテスト形式の問題集
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-5ab5c56db023b486ee3a8556227e1ec2-797x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中学3年間の重要問題を掲載。定期テストによく出る問題をテスト形式でとり上げているので、高得点を目指す人にオススメです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-26ed279129012981cc4427f99d1cb123-1077x1025.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・1単元は見開き2ページの書きこみ式で、記憶に残りやすく、使いやすい構成にしました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-b1e05dbc724365a61be6d3a3c9877a63-2168x1532.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・関連する事がらをまとめた「得点アップ」コーナーで、さらに知識を深められます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-057253a71b38eb36dc82a288e6bd2a2c-358x888.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・くわしい解説で自学自習でも理解しやすい別冊解答
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-d5d263e60df4185570c55b1cdc2dd5c1-1531x1437.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
---
『一問一答 実技4科』
スキマ時間で効率よく重要事項をインプット
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-30225d8ad5bbcd12cd4585d4bd6fa46c-561x797.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日常学習では授業のあとの復習に、定期テスト前には仕上げや直前チェックに活用。
定期テストによく出題される実技 4 科(技術・家庭、保健体育、音楽、美術)の重要事項を中学 3 年間分集めており、3段階(★★★が最重要)で表示している各単元の重要度も確認しながら、効率よく学習できます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-0f5b3e67d3750ee3b9801ee93d64a905-861x1070.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・持ち運びしやすいB6サイズで、いつでも・どこでも手軽に確認。「消えるフィルター」を使って、何度も問題にチャレンジできます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-48c0442e21959f864b0b1f68f78174d0-2439x1937.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-b532e662761cf6e3ca75948e8efecde6-2064x1472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・特集ページでは、図表を使った問題を掲載
※紙面のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。
■書籍概要
『中学 得点UP問題集 実技4科』
判型:B5判 本文160ページ、解答36ページ
発売予定日:2025年5月16日
定価:1,430円(税込)
『中学 一問一答 実技4科』
判型:B6判 192ページ
発売予定日:2025年5月16日
定価:1,210円(税込)
■書籍の詳細はこちら
中学 得点UP問題集 実技4科:
https://www.zoshindo.co.jp/junior/308/9784424638247.html
中学 一問一答 実技4科:
https://www.zoshindo.co.jp/junior/375/9784424638254.html
■保護者向け教育情報サイト「manavi」
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/181/43401-181-295a0e8ddca2ab68108a402bcea30dbd-650x315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp
■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2700万部・創刊70年のロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本泰治
http://www.zoshindo.co.jp/
参考書『中学 自由自在』70周年記念サイト:
https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-70th-junior.html
■本件に関する取材およびお問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp