精米や玄米を含む「農林水産物」価格が前年同月比42%の大幅上昇…4月の企業物価50か月連続上昇

2025年5月14日(水)11時47分 読売新聞

日本銀行本店

 日本銀行が14日発表した4月の企業物価指数(2020年平均=100、速報値)は126・3で、前年同月と比べて4・0%上昇した。伸び率は3月の4・3%から縮小したが、50か月連続で上昇となった。コメの値上がりが物価全体を押し上げる傾向が続いている。

 企業物価指数は企業同士で売買するモノの値動きを示す。品目別では、精米や玄米を含む「農林水産物」が前年同月比42・2%の大幅な上昇だった。前年同月比での上昇率は3月(39・1%)から拡大した。弁当やおにぎりなどの「飲食料品」も、4月は3・6%上昇した。

 全体では、調査対象の515品目のうち、7割超に上る365品目が値上がりした。輸入物価指数(円ベース)は155・7で、前年同月比7・2%の下落だった。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ