EXPO2025大阪・関西万博「 ひょうごフィールドパビリオンウィーク」開催

2025年5月16日(金)15時47分 PR TIMES

2025年5月20日(火)〜25日(日) 空飛ぶクルマ、酒フェス、SDGsで兵庫の魅力を体験できる6日間

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150394/2/150394-2-12569ce7c0489fb12c777cdeb3518a21-1066x246.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
兵庫県では、大阪・関西万博の関西パビリオン各府県ゾーンに隣接する「多目的エリア」において、5月20日(火)〜25日(日)、「ひょうごフィールドパビリオンウィーク」を開催します。博覧会協会のテーマ「未来のコミュニティとモビリティ」に沿った兵庫のモビリティに係る取組の発信のほか、兵庫の酒の魅力を伝える試飲イベント、ひょうごフィールドパビリオンに関連するイベントなどを実施します。
開催の概要
ひょうごフィールドパビリオンは、世界中の人々が関西に注目する万博を機に、兵庫全体を一つの大きなパビリオンに見立て、県内各地の「活動の現場そのもの」の魅力を発信し、多くの人を誘い、見て、学んで、体験してもらう取組です。本イベントは、連続する「フィールドパビリオンフェスティバル2025」の前夜祭として、兵庫のモビリティや酒の魅力、SDGsの取組を通じて、兵庫の魅力を再発見していただける機会となっています。

イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/150394/table/2_1_93b7379b66f796d732ab9d95fc5658c6.jpg ]

プログラム・内容
ひょうご“地域とモビリティ”未来デザイン
日時:5月20日(火)〜21日(水) 10:00〜17:00

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150394/2/150394-2-d599327552c87d09433e856eccc9ed9d-1309x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協会テーマウィーク「未来のコミュニティとモビリティ」と連動し、兵庫の地域活性化×未来モビリティをテーマとした取組の発信
1. 県内交通事業者の取組展示
2. 先進モビリティ(ドローン、空飛ぶクルマ)の活用事例発表
3. フィールドパビリオン等への二次交通課題解決に向けた講演
4. 民間事業者による鉄道沿線での地域活性化事例の発表

兵庫の酒フェス
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150394/2/150394-2-ad4ee0c140862f8c5265d0ced6909926-1309x601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 「兵庫県産山田錦The Premium SAKE Bar ; HYOGO Selection」
日時:5月22日(木) 1日間 12:00〜19:00

1. 兵庫県産山田錦で醸されたひょうごの酒有料試飲ブース
 (チケット制:記念枡付き・チケット2杯分セット 1,000円 等)
2. ステージイベント(酒造り唄、樽造り実演、ミニセミナーなど)
3. ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」PR
4. 日本農業遺産「気候風土を生かした酒米『山田錦』生産」PR 他
5. フォトスポットの設置 他
関連リンク

■ 「灘五郷酒まつり」
日時:5月23日(金)・24日(土) 2日間 12:00〜19:00

1. 「灘五郷の酒蔵」有料試飲ブース
  (チケット制:記念枡付き・チケット2杯分セット 1,000円 等)
2. ステージイベント(酒造り唄、樽造り実演、ミニセミナーなど)
3. 灘五郷への酒蔵ツーリズムPR
4. ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」PR
5. 日本遺産「伊丹諸白」と「灘の生一本」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷PR

つくる×まなぶ×あそぶSDGs
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150394/2/150394-2-3b107dda527a1226073afdbe6e7caea8-456x411.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 「tamaki niime フィールドパビリオンアンバサダープロジェクト」
日時:5月25日(日) 10:00〜14:00

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150394/2/150394-2-e43650be4f0addf3061141d5f728aa22-1318x294.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ひょうごフィールドパビリオンアンバサダー 「tamaki niime」 と現代美術アーティ スト「AYUMI ADACHI」によるコラボプロジェクト“織り合い” を展開します。 不要になった段ボール箱に、 播州織の残糸(端材) を巻き付け、アート作品として生まれ 変わらせるサステナブルな取組を、 来場者参加型ワークショップとして実施すること で、万博会場の来場者に播州織の魅力を発信します。
※展示作品は万博会場のギャラリーWESTでの「フィールドパビリオンフェスティバル2025」においても展示予定

■ 「ひょうごDREAM BUILDERS」
日時:5月25日(日) 15:00〜18:30

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150394/2/150394-2-23fd26775876ae589cc59408f27c8f54-598x157.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1. 「兵庫県×Out of KidZania 〜 ひょうごの魅力を届ける仕事〜」 
  開催時間15:00〜16:30
  ・子どもたちが県内各地のフィールドパビリオンを仕事体験し、体験で得た学びをステージで発表

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150394/2/150394-2-1da5f0e58abad90442e0cdc00937ad6a-1320x294.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2. 「ひょうごの宝探しプロジェクト3分動画発表式/表彰式」
  開催時間16:30〜18:30
  ・県内の中高生がフィールドパビリオンの思いや宝を取材した動画の優秀賞等に選ばれた
   作品のプレゼンテーション (映像放映)・表彰式
備考
・プログラムは変更の可能性がございます。
・本リリースの情報は当日出展するプログラムの一部を抜粋したものです。詳細は現地配布のチラシをご参照ください。
主催
兵庫県 企画部万博推進局

PR TIMES

「EXPO」をもっと詳しく

「EXPO」のニュース

「EXPO」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ