製薬・ライフサイエンス業界向け世界最大カンファレンス「LTEN2024」の事前セッション開催

2024年5月17日(金)14時16分 PR TIMES

2024年5月30日(木)昼の部:12時 ~ 13時 / 夜の部:18時 ~ 19時 Zoom Webinarにて無料開催

オンライン学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を提供する、ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp 、以下、ユームテクノロジージャパン)は、2024年6月にアメリカ・フロリダで開催される、世界で最大の製薬・ライフサイエンス業界の人材開発関係者が集まるカンファレンス「LTEN」への参加に向け、事前セッションを開催いたします。
LTENをご存じでない方やLTENをもっと知りたい、!と思っていらっしゃる方に向けての無料でご参加いただけるセッションです。

昼の部:2024年5月30日(木)12:00-13:00
お申し込みはこちら:https://sf.umu.co/l/900451/2024-04-15/dv9k5

夜の部:2024年5月30日(木)18:00-19:00
お申し込みはこちら:https://sf.umu.co/l/900451/2024-04-15/dv9lk

[画像1: https://prtimes.jp/i/86740/109/resize/d86740-109-db35912f13529511a2bd-0.png ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/109_1_9720f061e1f9338cff6a1845af9b2a48.jpg ]


イベント概要


ライフサイエンス領域の人材開発・人材育成の最前線、「LTEN」(HP:https://www.ltenconference.com/)をご存知でしょうか?

この度UMUは、2024年6月10日〜13日までアメリカ、フロリダで開催される「LTEN2024」に、年次カンファレンスのゴールドパートナーとして現地参加いたします。「LTEN2024」では、“新しい レベルアップするAI:アイデアを行動に変える”という生命科学の学習と教育におけるAI革命の導入について、学ぶことができます。

LTENをご存じでない方はもちろん、LTENをもっと知りたい方やライフサイエンス領域の人材開発・人材育成にご興味のある方など、昨年のLTENを振り返りながら、今年のカンファレンスに備えるための準備をUMUと共に行いましょう!

本セミナーだからこそ得られること


「LTEN2023」の振り返りを行うと共に、「LTEN2024」の内容をお伝えいたします。また、「LTEN2024」で是非聞いてきてほしいセッションに関してセミナー参加者からご意見を募る機会をご用意しています。

このような方にオススメ


・LTENをご存じでない方やLTENをもっと知りたい!と思っていらっしゃる方
・ライフサイエンス領域の人材開発・人材育成にご興味のある方

▼お申し込みはこちら
昼の部:https://sf.umu.co/l/900451/2024-04-15/dv9k5
夜の部:https://sf.umu.co/l/900451/2024-04-15/dv9lk

LTENとは


[画像2: https://prtimes.jp/i/86740/109/resize/d86740-109-cb92e9abc071cebd0c8b-1.png ]

Life Sciences Trainers & Educators Network の略称。
このカンファレンスは、世界最大の製薬・ライフサイエンス業界の人材開発関係者が集う場です。Society of Pharmaceutical and Biotech Trainers (SPBT)から2015年に名称が変更され、その歴史は1971年に全米医薬品販売トレーナー協会(NSPST)として始まりました。

当初は、4人のトレーナーが業界の標準を向上させるために、ライフサイエンストレーナーや教育関係者のネットワークを構築することを目的に設立されました。
LTENは、医薬品業界のトレーニングと教育における革新を推進しており、新技術や学習ツールの活用、デジタル教育の進展、eラーニングの普及など、業界のトレンドに合わせたイノベーションを支援しています。
LTEN公式HP:https://www.ltenconference.com/

オンライン学習プラットフォーム「UMU」について


 UMUは、AIテクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されているUMUは、最新のAIを用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。

世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、アステラス製薬株式会社、日本通運株式会社をはじめとする約28,000社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5,000超の製品 / サービスの中からNo.1に選出されました。

サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/
次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s

会社概要


名称  :ユームテクノロジージャパン株式会社
本社  :〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階
代表者 :代表取締役 松田 しゅう平
設立  :2018年2月9日
事業内容:インターネットテクノロジーを利用したラーニングプラットフォームのUMUの販売
URL  :https://umujapan.co.jp/

PR TIMES

「サイエンス」をもっと詳しく

「サイエンス」のニュース

「サイエンス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ