スタメンとミズノが業務提携 スポーツを活用した労働組合向けプログラムの提供を開始
2025年5月19日(月)13時47分 PR TIMES
労働組合向けアプリ「TUNAG for UNION」を提供する株式会社スタメン(東京本社:東京都千代田区、代表取締役:大西 泰平、以下 当社)と、総合スポーツ用品メーカーのミズノ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:水野明人、以下「ミズノ」)は、業務提携いたします。
本提携により、当社が「TUNAG for UNION」を導入いただいている労働組合様に対し、ミズノが展開する多彩なスポーツ・健康イベントやプログラムをご案内・ご提案することが可能となります。
■協業の背景と目的
近年、働き方改革やウェルビーイングへの関心の高まりを受け、労働組合における組合員の心身の健康増進、組織の一体感醸成を目的としたイベントやプログラムのニーズが高まっています。当社は「TUNAG for UNION」を通じて、労働組合活動のDXや組合員のエンゲージメント向上を支援してまいりましたが、このたびミズノとの協業により、組合員の皆様にさらなる価値を提供できる体制を構築いたします。主なプログラム(一部抜粋)
- 大型スポーツ・健康フェス/企業運動会組合の一体感を高めるための総合スポーツイベントや運動会。ご家族も参加可能なプログラムもご用意しています。- 健康プログラム歩行能力測定や姿勢分析、ながら運動講習会など、日常生活に取り入れやすい健康増進プログラム。
- 各種スポーツ教室・講習会ウォーキング、ランニング、ヨガ、ノルディックウォークなど、初心者から経験者まで楽しめる多様なプログラム。
- 子ども向けプログラムミズノ流忍者学校や運動会必勝塾など、親子で参加できる体験型イベント。
- レクリエーション・新感覚スポーツ500歩サッカー・ラグビー、スポーツチャレンジイベントなど、年齢や経験を問わず楽しめる内容。
- トップアスリートによるクリニックや講演会各種競技のトップアスリートを招いた実技指導やトークショーも実施可能です。
ミズノ株式会社について
ミズノ株式会社は1906年創業以来、「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会
に貢献する」を経営理念に、スポーツ品の製造及び販売、スポーツ施設の運営、各種スクー
ル事業を展開。近年は日常生活にもスポーツの価値を活用した商品やサービスの開発を積極的に進めている総合スポーツ用品メーカーです。
会社名:ミズノ株式会社
代表者:水野明人
本社:大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35
創業:1906年(明治39年)
URL:https://corp.mizuno.com/jp/about
TUNAG for UNIONについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23589/306/23589-306-c541ab1fca68bf9c406f17df8e9a2b2b-1920x919.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUNAG for UNIONは、組合活動に必要な情報を集約できるアプリです。2022年1月サービスリリースし、業種業態・規模問わず様々な組合に導入いただき、現在200以上の組合にご活用いただいております。労働組合に関する全ての情報について、「発信するだけでなく、一人ひとりに受け取ってもらう」ことまでを重視しています。
日々の活動情報の発信から、それに紐づく申請・承認、組合員の反応の見える化まで、TUNAG for UNIONひとつで実現できます。 組合活動に必要な情報共有を1つのアプリで完結できるため、組合員の皆様にとっても、情報の受け取りや、申請などのアクションが容易になります。
導入から定着まで、労働組合専門の担当者が支援し、各労働組合様の課題や目指したい姿に合わせた取り組みを実現可能です。
■ 公式サイト:https://biz.tunag.jp/lp/union
■ 労働組合の未来を創るWebメディア「for UNION」:https://union.tunag.jp/
株式会社スタメンについて
「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に、2016年に創業。その後順調な事業拡大により2020年12月に株式上場。HR Tech領域のサービスである「TUNAG」、クラウド型のIT資産管理・操作ログ管理ツール「Watchy」をはじめとした、複数のサービスを展開しています。
会社名:株式会社スタメン
代表者:代表取締役社長 大西 泰平
東京本社:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
名古屋本社:愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8
事業:TUNAG(ツナグ) https://biz.tunag.jp/
Watchy(ウォッチー) https://watchy.biz/
創業:2016年8月
従業員数:134名(2024年12月末時点の単体正社員数)
証券コード:4019
URL: https://stmn.co.jp/