キカガク × アイシア=ソリッド共同ウェビナーを 6 月 2 日 (月) に開催。最新の AI 動向から読み解く、これからの社会に必要な「学び方」。

2025年5月21日(水)11時17分 PR TIMES

YouTube 登録者数 6 万人超の VTuber であり、現役データサイエンティストでもあるアイシア氏とキカガクのコラボが実現。最新の AI 動向を起点に、これからの社会で求められる学び方を探る。

人工知能・機械学習を含めた先端技術に関する教育事業を展開する株式会社キカガク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大崎 将寛)は、YouTube 登録者数 6 万人超のバーチャルデータサイエンティストである、アイシア=ソリッド氏をゲストに迎え、コラボウェビナーを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25642/104/25642-104-4ad3baaac42a6f1da20c126ab61ef18e-1920x1022.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025 年 2 月に開催された前回のウェビナーで、データサイエンティストとしてのキャリア構築や戦略的な視点について語り、大きな反響を呼んだアイシア=ソリッド氏。
今回はさらに視点を広げ、AI 技術の進化が社会構造や働き方にどのような影響を与えるのか、そしてそうした変化の中で、どのように学び活躍していくべきかについて、アイシア氏の知見をもとに探っていきます。
特に、「AI の進化が早すぎて今学ぶ意味があるの?」「今の知識がすぐに古くなるのでは?」といった不安を抱える方にとって、学び続ける価値を再認識するきっかけとなる内容です。
【開催概要】
- タイトル:AI 最新動向から見るデータサイエンス 「未来予測」と「学び」の必要性
- 開催日時: 2025 年 6 月 2 日(月) 19:30 〜 21:30
- 開催形式:オンライン(Zoom)
- 申込方法:以下のボタンからお申し込み


お申し込みはこちら :
https://share.hsforms.com/149QDb2ZMQIC4GvmRWHnuQQ3zqie?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=2025.05.21_press
【こんな方におすすめ】
- AI の進化が早すぎて「今学ぶ意味があるのか?」と迷っている方
- 今後の社会変化や働き方に対する漠然とした不安を抱えている方
- 「AI に仕事を奪われるのでは?」と将来のキャリアに危機感を感じている方
- これから AI・データサイエンスを学ぼうか迷っている方
- AI やプログラミングの独学に限界を感じている方

【講義内容】
- 最新 AI 動向からこれからの社会について考察
- これからの「人間」の仕事について
- これからの社会でどう活躍していくか?
- 活躍するためにどのように学ぶか?

【ゲスト紹介】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25642/104/25642-104-b61fbdb746c6fd3382481c68996e994f-1880x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]AIcia Solidハローワールド!
データサイエンス VTuber のアイシア=ソリッドです!
2018 年 5 月にデビューして以来、統計・多変量解析・機械学習・深層学習・強化学習などの動画を投稿しています。
おかげさまで、6 万人の方に登録いただくチャンネルになりました!
実は、株式会社アトラエやデータサイエンティスト協会スキル定義委員にも所属しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。



お申し込みはこちら :
https://share.hsforms.com/149QDb2ZMQIC4GvmRWHnuQQ3zqie?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=2025.05.21_press
【株式会社キカガクについて】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25642/104/25642-104-9514b0fb6075bd9a557f021bef524479-2836x1004.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Mission:「あるべき教育で人の力を解放する」
私たちは教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しています。これまでに 150,000 人以上の受講生、1,000 社以上の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修(PBL)を特徴とし、企業の課題に合わせたカスタマイズ研修を提供しています。企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキルの可視化など、様々なサービスを展開しています。
また、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
▶ 会社概要
代表者:代表取締役社長 大崎 将寛
設立 : 2017 年 1 月 17 日
本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-6-4 渋谷イーストプレイス 4F
URL : https://www.kikagaku.co.jp/
今後も、キカガクは革新的な教育コンテンツを提供し、学習者の皆様に価値ある学習体験を届けてまいります。

PR TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ