スタートアップワールドカップ 2025 九州予選:注目の展示会に30社以上が集結!革新的な技術との出会い、ミートアップの絶好のチャンス!
2025年5月21日(水)12時17分 PR TIMES
公式サイト:https://www.startupworldcup.io/kyushu
メインイベント観戦チケットお申込み先:https://swc2025-kyushu.peatix.com
(展示ブースのご参加は無料)
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44738/110/44738-110-b182e135ec3d4e359766219654608c7c-1384x901.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
熊本市: https://www.city.kumamoto.jp
株式会社肥後銀行: https://www.higobank.co.jp
デル・テクノロジーズ株式会社: https://www.dell.com/ja
株式会社ACCELStars: https://www.accelstars.com
株式会社Another works: https://anotherworks.co.jp
株式会社CuboRex: https://cuborex.com
株式会社Guardian: https://guardian.co.jp
株式会社JCCL: https://jccl.jp (https://jccl.jp)
株式会社Lbose: https://www.lbose.co.jp
MarbleXR株式会社: https://marblexr.io
MUSVI株式会社: https://musvi.jp
株式会社P&A: https://www.p-and-a.jp (https://www.p-and-a.jp)
PuREC株式会社: https://www.purec.jp (https://www.purec.jp)
株式会社WizWe: https://wizwe.co.jp
anydeli株式会社: https://web.anydeli.co.jp (https://web.anydeli.co.jp)
アップセルテクノロジィーズ株式会社: https://www.upselltech.com
株式会社aiESG: https://aiesg.co.jp (https://aiesg.co.jp)
株式会社Coatolie: http://coatolie.com
合同会社oboqo: https://oboqo.com
株式会社Smart Process https://smartprocess.co.jp (https://smartprocess.co.jp)
株式会社すみなす: https://suminasu.co.jp (https://suminasu.co.jp)
株式会社カスタメディア: https://www.kastamedia.com
株式会社With Midwife https://withmidwife.co.jp
HelpTech株式会社: https://helptech.co.jp
ファルストマ株式会社: https://falstoma.co.jp (https://falstoma.co.jp)
株式会社セーフライド: https://saferide.co.jp (https://saferide.co.jp)
コーレ株式会社: https://core.co.jp
トイメディカル株式会社: https://toymedical.jp
learningBOX株式会社: https://learningbox.co.jp (https://learningbox.co.jp)
株式会社ラムネ: https://www.ramune.co.jp
また、この展示会には、世界をリードするテクノロジー企業であるデル・テクノロジーズ株式会社をはじめ、開催地である熊本のイノベーションを推進する熊本市と株式会社肥後銀行もブースを出展します。普段なかなか触れることのできない、最先端のスタートアップが生み出す技術や商品を無料で直接体験できる貴重な機会です!
ぜひ、「スタートアップワールドカップ2025」九州予選のメインイベントとともに、このスタートアップ展示ブースにも足をお運びいただき、未来を切り拓く革新的な技術や事業、起業家との出会いを体験してください!
■スタートアップワールドカップ2025 九州予選ブース展示会 概要
日程:2025年5月23日(金)11:00-17:00
会場:熊本城ホール
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40
主催:ペガサス・テック・ベンチャーズ
共催:熊本市
公式サイト:https://www.startupworldcup.io/kyushu
観戦チケット(無料)お申込み先:https://swc2025-kyushu.peatix.com
■スタートアップワールドカップについて
スタートアップワールドカップは、世界100以上の国と地域で予選が繰り広げられ、革新的なスタートアップ企業が集まる、世界最大級のピッチコンテストです。世界各国から毎年3万社以上のスタートアップ企業のエントリーの中から、各地域予選を勝ち抜いた代表企業が米国サンフランシスコでの世界決勝大会に参加し、優勝投資賞金100万米ドル(約1億5千万円)を掛けて競い合います。
日本予選は今年3か所で開催され、九州、東京、東北で合計8,000人以上の大手企業、投資家、メディアの方々などが、スポンサーや観客として会場及びオンラインで参加予定です。事業拡大を目指すスタートアップにとって、資金調達、事業提携やマーケティングに繋がるまたとないチャンスとなります。また、日本予選だけに特別に1億5千万円規模の投資賞金も用意されており、予選に応募するすべてのスタートアップに資金獲得のチャンスがございます。
■ペガサス・テック・ベンチャーズについて
ペガサス・テック・ベンチャーズは米国シリコンバレーに本社を構え、世界40社以上の大手企業からLP出資を受け入れており、これまでに米国、日本、東南アジアを中心に270社以上のスタートアップに投資を実施しているベンチャーキャピタルです。日本では、マネーフォワード、メタップス、エアトリ、モンスターラボ、AI CROSSといった既に上場した企業のほか、Mujin、SkyDrive、テラモーターズ、ユニファ、FiNC Technologies、ライフイズテック、WizWe等への投資を行っており、投資先の海外展開や事業提携、資金調達の支援等を手掛けた実績を有します。詳細については、こちらをご覧ください。
*上記の投資先企業は、必ずしもペガサスの全投資先企業を代表するものではありません。
https://www.pegasustechventures.com/?lang=ja
問い合わせ窓口:
ペガサス・テック・ベンチャーズ
担当:海野あやか
unno@pegasusventures.com
TEL:03-6417-4570