AIoTクラウド、木下工務店での導入事例を公開

2025年5月22日(木)13時48分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99005/101/99005-101-4a3aeead541aa0a20a3841525a1ed38c-2084x1173.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シャープの子会社である株式会社AIoTクラウド(本社:東京都江東区、代表取締役社長:
松本 融、以下、AIoTクラウド)は、アルコールチェック管理サービス『スリーゼロ』をご活用いただいている株式会社木下工務店(以下、木下工務店)の導入事例「『スリーゼロ』で管理業務の効率化を実現!検査実施徹底の取り組みでアルコールチェック結果のデータ出力機能を活用。従業員の検査率100%に。」を公開しました。

本事例では、木下工務店における『スリーゼロ』導入の背景や、導入前に抱えていた課題、導入後の効果について紹介しています。特に「管理業務の効率化」に関して、どのように効果があったのかを管理者の目線でお話いただきました。

▼導入事例の詳細は以下URLをご参照ください。
URL: https://alc.aiotcloud.co.jp/case/014/

■アルコールチェック管理サービス『スリーゼロ』について
『スリーゼロ』は市販のアルコール検知器とスマホアプリを使用して運転者の酒気帯びの有無などを管理できるクラウドサービスです。運転者が出張や直行・直帰で外出先であっても、遠隔からリアルタイムに管理が可能です。日報・月報も自動作成でき、日々の業務負担を軽減します。130機種以上のアルコール検知器に対応しており、お持ちの検知器でDXを実現できます。
https://alc.aiotcloud.co.jp/

<株式会社 木下工務店>住宅事業の創業より今年70年を迎えた、ハウスメーカー。家づくりのマイスター達が“完全自由設計”で木の住まいをつくる注文住宅事業や、その土地の価値を最大化して安心の資産運用を実現する土地活用事業、土地分譲事業などを行っています。
それぞれの施工においては、社員監督が直接手配・管理を行う「直営施工システム」を創業当初から導入しており、その現場で「スリーゼロ」が活用されています。
URL: https://www.kinoshita-koumuten.co.jp/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99005/101/99005-101-90af62da0d869cde2e7049a737c7c947-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■株式会社AIoTクラウド 会社概要
社名:株式会社AIoTクラウド
代表者:代表取締役社長 松本 融
本社:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
設立:2019年8月
URL:https://www.aiotcloud.co.jp/

AIoTクラウドは、シャープ株式会社の100%子会社として、AI×IoT×クラウド分野のソフトウェア統合開発力を活かし、クラウドサービスの開発・運用によるBtoB向けソリューションを提供しています。アルコールチェック管理サービス『スリーゼロ』、設備点検DXサービス『WIZIoT(ウィジオ)』などのSaaSプロダクトを主力事業として展開することで、業務効率化や法令遵守、環境問題や人手不足などの社会課題の解決に貢献していきます。

● 『スリーゼロ』および『WIZIoT(ウィジオ)』は、株式会社AIoTクラウドの登録商標です。

PR TIMES

「IoT」をもっと詳しく

「IoT」のニュース

「IoT」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ