次世代美少女×戦略RPG『ラストオリジン』、本日より3地域同時キャラクター発案コンテスト開催!

2025年5月26日(月)17時47分 PR TIMES

株式会社G・O・P[本社:東京都新宿区、代表取締役社長:申 載明(シン・ジェミョン)](以下、G・O・P)は、スマートフォン向けに好評配信中の次世代美少女×戦略RPG『ラストオリジン』(略称:ラスオリ)において、2025年5月26日(月)より、日本・韓国・台湾の3地域同時で「第4回 キャラクター発案コンテスト」を開催することをお知らせいたします。本イベントでは、ユーザーからキャラクターのアイデアを募集し、選出された作品をゲーム内に実装いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155525/44/155525-44-fd4fc0f95c0fbffb0d8d5306dd773e65-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆キャラクター発案イベント開催!3地域ユーザー参加型企画が始動
日本サービス5周年を迎えた『ラストオリジン』では、このたび日本・韓国・台湾の3地域合同でユーザーの皆様からアイデアを広く募り、投票を経て選出されたキャラクターを実際にゲーム内に実装する企画「第4回 キャラクター発案コンテスト」を本日5月26日(月)より開催いたします。

募集対象は「バイオロイド」と「AGS」の2カテゴリで、各地域から各3体、合計18体の入賞作品の中から、最終的に1地域2体(バイオロイド1体・AGS1体)合計6体がゲームに登場いたします。

------------------------------
【第4回 キャラクター発案コンテスト 概要】
・開催期間:2025年5月26日(月)〜 7月4日(金)23:59
・参加対象:日本・韓国・台湾のいずれの地域からでも参加可能
・応募方法(日本サーバー利用者):
 1. 公式X(@lastorigin_info(https://x.com/lastorigin_info))のキャンペーンポストへ、理想のキャラクターとハッシュタグ
  「#ラスオリ公募展」を付けて返信
 2. Xのメッセージ機能にてご利用中のゲーム内UIDを報告
・キャンペーンポスト:https://x.com/lastorigin_info/status/1926900002971857022
※応募には『ラストオリジン』公式Xのフォローが必要
※イラスト・音声・BGM・映像等の資料添付可(著作権フリーの素材に限る)
※AIツール利用時は明記必須

【キャラクター選定・実装について】
・入賞者(各地域6名)からユーザー投票により各地域2体がゲームに実装(合計6体)
・アイデアは『ラストオリジン』の世界観に沿って再構成
・実装キャラクターの著作権は株式会社VALOFEに帰属

【報酬内容】
・入賞(各地域6名):抱き枕カバー(ストライカーズ新スキン)
 - 日本:X-02 ウル(サンプル画像は後日公開予定)
・2等賞(各地域10名):ツナ缶 300個
・3等賞(各地域20名):オリジンダストコンテナ×2
・参加賞:全資源 各100,000個

【ご注意】
・報酬配布は応募時にご報告いただいたゲーム内UID宛に行います。
・入賞者にはXのメッセージ機能にて賞品配布に関する連絡を行います。
------------------------------

本イベントは絵が描けなくてもアイデアをお待ちであれば誰でも参加できるコンテストです。
あなたの理想のキャラクターをぜひ『ラストオリジン』の世界に送り出してください。

■公式サイト告知:第4回 理想のキャラクターを作ろうイベント 開催のお知らせ
https://www.last-origin.com/news_view.html?no=651

『ラストオリジン』の情報は公式サイトの他、XやYouTubeなどの公式チャンネルからも発信していますので、ぜひフォローしてください。

■『ラストオリジン』 公式サイト
https://www.last-origin.com
■『ラストオリジン』 公式X
https://x.com/lastorigin_info
■Pmang公式YouTubeチャンネル:『ラストオリジン』再生リスト ※最新動画はこちらで公開
https://www.youtube.com/playlist?list=PLocXSAs83FulOr8_QwgZpFXXHP4qADz8y

◆『ラストオリジン』とは?
『ラストオリジン』は、美少女キャラクターと戦略性を融合させた次世代戦略RPGです。人類滅亡後の荒廃した世界を舞台に、プレイヤーは最後の人間として「バイオロイド」と呼ばれる美少女キャラクターたちを指揮し、「鉄虫」という地球外生命体と戦います。
本作は、独特の世界観やストーリー設定、魅力的なグラフィックとBGMで構成されており、キャラクター収集と深い戦略性を伴うバトルの両方を楽しむことができます。緻密に描かれた世界を舞台に、プレイヤーはバイオロイドたちとの絆を深めながら、人類の生き残りをかけた壮大な物語を歩んでいきます。

・『ラストオリジン』 公式PV
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mzdQxXgUFQg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155525/44/155525-44-5d15beed98e38e3613da90a07781d376-948x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155525/44/155525-44-68dd794f3657b4aed0e148a83d4176d5-948x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155525/44/155525-44-f06e4f461383af67b48984493c19b6a7-948x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155525/44/155525-44-3ab86d6c5eff2d1df3fe08f7593d38f8-948x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆『ラストオリジン』アプリダウンロード
・iOS(App Store)
https://apps.apple.com/jp/app/id1469855842
・Android(Google Play ストア)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pig.laojp.aos
・Windows PC(DMM GAMES)
https://www.last-origin.com/t/

◆『ラストオリジン』について
タイトル:ラストオリジン
ジャンル:次世代美少女×戦略RPG
運営:株式会社G・O・P
開発:VALOFE Co., Ltd.
対応OS:iOS / Android / Windows(DMM GAMES)
価格:基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり)


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155525/44/155525-44-5e2d1dce11799a5db585a565540094a8-256x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆株式会社G・O・Pについて
株式会社G・O・P(https://www.gopcorp.co.jp)は、基本無料で遊べるオンラインゲームのポータルサイト「Pmang」(https://www.pmang.jp)及び「GAMEcom」(https://customer.gamecom.jp)を運営するゲームパブリッシャーです。前身企業の創業時より長期にわたるオンラインゲーム運営実績を誇り、現在は本格RPG、超リアルFPS、ブラウザゲームやモバイルアプリなど、PCからスマートフォンまで、20タイトル以上の人気ゲームを日本国内に提供しています。

●コピーライト表記
(C)VALOFE Co., Ltd. & GOP Co., Ltd. All rights reserved.

※本プレスリリースに記載のある会社名・製品及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

PR TIMES

「キャラクター」をもっと詳しく

「キャラクター」のニュース

「キャラクター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ