【参加者募集!2025年7月17日(木)開催】電通総研×自治体通信共催「一石二鳥の窓口改革!住民満足度と業務効率化を両立するフロントヤード改革のススメ」を開催します

2025年5月26日(月)10時48分 PR TIMES

住民満足度の向上と職員の働き方改革を同時に推進できる「フロントヤード改革」について解説!

 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西中 大史、証券コード:143A)が運営する公民共創の先進事例を紹介するメディア『自治体通信』は株式会社電通総研と共催し、「一石二鳥の窓口改革!住民満足度と業務効率化を両立するフロントヤード改革のススメ」を開催いたします。
詳細・お申込みはこちら :
https://go.jt-tsushin.jp/jt_webinar_202507-02?utm_source=20250523&utm_medium=PRTimes&utm_content=press
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21299/317/21299-317-7016e353110b9827a194c06593a5ecc1-1800x942.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 自治体の「顔」とも言える窓口業務。住民にとっては行政サービスの入口であり、自治体職員にとっては日々の業務の中心です。しかし多くの自治体では、住民の長い待ち時間や複雑な手続き、職員の業務負担の増大など、様々な課題を抱えています。
 さらに、少子高齢化や人口減少に伴う自治体職員の減少は、全国の自治体にとって喫緊の課題となっています。限られた人的リソースで質の高い住民サービスを維持しながら、いかに職員の負担を軽減するかが問われています。
 この状況を打開するのが「フロントヤード改革」です。単なる窓口レイアウトの変更ではなく、業務プロセスの見直しやデジタル技術の活用によって、住民サービスの向上と職員の業務効率化を同時に実現する取り組みです。
 本セミナーでは、住民サービスの向上と職員の業務効率化の実現手法・先進自治体の事例をご紹介します。フロントヤード改革は、職員減少時代における自治体運営の要であり、住民満足度の向上と職員の働き方改革を同時に推進できる「一石二鳥」の取り組みです。この機会に、次世代の自治体窓口のあり方を共に考えてみませんか。

■ 開催概要

(1)開催日時
   2025年7月17日 (木)15時00分〜16時30分
(2)申込締切
   2025年7月17日 (木)12時00分
(3)方法
   ウェビナー形式
(4)参加対象
   自治体関係者(地方公務員・議員)
(5)参加費
   無料
(6)主催
   株式会社電通総研
   自治体通信運営事務局(イシン株式会社)
   (2社共催)
(7)その他
本イベントに関するお問い合わせは、下記へお願いいたします。
株式会社電通総研 スマートソサエティセンター プロジェクト推進部 福山・植松
g-dxsuishin@group.dentsusoken.com

■ 講演内容(予定)

講演1.「フロントヤード・バックヤード改革を支援する電通総研のソリューション紹介」
株式会社電通総研 スマートソサエティセンター
講演2.〜4.(各20分前後)
Coming soon!
※その他、自治体や民間企業の事例紹介を予定(随時更新)
※講演タイトルや時間配分等が変更となる場合がございます。

■ 参加方法

下記からお申込みが可能です。
詳細・お申込みはこちら :
https://go.jt-tsushin.jp/jt_webinar_202507-02?utm_source=20250523&utm_medium=PRTimes&utm_content=press

<会社概要>

会社名 :イシン株式会社
代表取締役社長:西中 大史
所在地 :東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
設立 :2005年4月
URL :https://www.ishin1853.co.jp/

<本リリースに関するお問い合わせ先>

イシン株式会社 事業企画本部 公民共創企画部
TEL :03-5291-1580(代表)
Email:jt_webinar@ishin1853.co.jp

PR TIMES

「改革」をもっと詳しく

「改革」のニュース

「改革」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ