“TOYODAビアフェス2025” 開催されます

2025年5月26日(月)15時47分 PR TIMES

記念すべき10周年の今回は、駅前バスロータリーを使って交流空間を作ります

 TOYODAビアフェス2025が、今週末(5月31日(土)・6月1日(日))開催されます。

 TOYODABEER復刻から10周年。
 記念すべき今回は、豊田駅南口の駅前広場(バスロータリー)が会場です。
 区画整理事業で整備途中の交通広場を大胆に通行止めして、地域の交流空間を作り出します。

 『豊田駅周辺居住者、利用者同士の交流を促す』こととあわせて、『長年取り組んできている商業エリアの活性化』『公共空間の利活用提案として歩行者や生活者が主役となるまちの空間づくり』の実行を目的としています。
 主催は、一般社団法人トヨダ・エリアマネジメンツで、周辺団体から後援・協力を得るとともに、日野市役所は、区画整理事業で整備を進めている豊田駅南側の商業街区のまちづくりの一環として開催協力をしています。

1.日 時:2025年5月31日(土)12:00〜20:00
      (通行止め時間帯は、11:00〜21:00)
      2025年6月1日(日)10:00〜16:00
      (通行止め時間帯は、9:00〜17:00)
2.会 場:豊田駅南口駅前広場およびその周辺の区画整理事業用地・民有地
3.目 的:1.豊田駅周辺居住者、利用者同士の交流
      2.公共空間の利活用提案
      3.商業エリア活性化
4.内 容:クラフトビールブルワリー・地元飲食店による飲食提供、野外演奏、他
5.主 催:一般社団法人トヨダ・エリアマネジメンツ
      (主催者問い合わせ先:増島清人 m.islet@gmail.com ※取材でのみご使用ください。)
6.後 援:豊田駅南口周辺地区まちづくり協議会、豊田商店会
7.協 力:JR東日本豊田駅・日野駅、日野市

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126851/207/126851-207-f0cc8b9f3c74c8927e51e00247fe6056-563x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126851/207/126851-207-d678cba8254e091e34dc6770c4597753-562x797.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「ODA」をもっと詳しく

「ODA」のニュース

「ODA」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ