中島愛さんもやってきた! 期待のインディーゲーム『ぎるぐる』
2025年5月27日(火)10時47分 PR TIMES
2025年6月19日リリース予定のNintendo Switch / Steam用ゲームソフト『ぎるぐる』のメディア向けプロモーションイベント「ぎるぐる 間世(はざまよ)巡りの会」が、5月21日、404 Not Found(渋谷サクラステージ4階)にて行われた。今回のイベントの様子は、海外の特定インフルエンサーを対象に、ポケトークの翻訳サービスを介してのライブ配信も同時に行われた。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-9f74961c5b202ea1f32e470562e8322d-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
同イベントを主催するインディーゲーム支援プロジェクト「ゲームクリエイターファインディング」の代表者挨拶に、Skeleton Crew Studio代表、BitSummit理事、渋谷あそびば制作委員会代表理事を兼任する村上雅彦氏、東急不動産株式会社から広域渋谷圏価値創造グループの花野修平氏、が登壇。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-e7e7b4249cefefdc997c0e0fa97d51ba-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]左:村上雅彦氏 右:花野修平氏「ゲームは、プレイヤーが操作することで完成する総合芸術」と評した村上氏は、今回の『ぎるぐる』が、ゲームクリエイターファインディングにとって重要なタイトルであることを強調した。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-5e6fb82e940aba35f7c3279753fbcad5-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]GCF ゲーム自体が街づくりそのもの 花野氏は、街の魅力を伸ばす施策として、ゲームによる価値創造のサイクルに注目。渋谷に集約するゲームのさまざまな文脈を噛み合わせることで、”世界に誇れる渋谷”の発信力のひとつにしたいというランドコーポレーションの見地から、「ゲーム自体が街作りそのものです」と語った。
『ぎるぐる』のゲーム紹介パートでは、同作の企画・シナリオを担当した奈良輪和史氏、モデレーターを務めるAnnulus代表・細越啓寛氏、そして、同作の登場キャラクター”ビッケ”のCVを担当した声優・伊藤ゆいなさんが登壇。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-59088a6f60954f9c9cc8af6b0fbd4873-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]左から 伊藤ゆいなさん、奈良輪氏、細越氏
「いまの時代を映したゲームを作りたい」というところから企画をスタートしたという奈良輪氏。主人公の少女・三津真央が出会う登場人物たちの性格を「クズ」と一刀両断しつつ、彼女たちが、仏教用語で“四苦八苦”と表現される、人間が生きる上での苦悩の象徴であることを解説した。
伊藤さんは、自身が参加したCV収録について「最初は物語世界におどろおどろしいイメージがあったけど、奈良輪さんがひとつひとつのセリフに面白い注釈を入れてくれたおかげで和みました」と振り返った。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-9e433e6605bc32848261e4b81dcc49a7-2000x583.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐるに登場するキャラクターたち
中島 愛さんが唄う主題歌「ぎるぐる Reincarnation」発表
会場では、『ぎるぐる』の主題歌「ぎるぐる Reincranation」のミュージックビデオのフルバージョンが、メディア向けに先行公開された。[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-5385d9e85841b197032ea98837a0149e-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]声優・シンガー 中島愛さん同主題歌を歌った声優・シンガーの中島愛さんがゲストとして登場。中島さんも初めて観るというミュージックビデオを観賞した後、主題歌にまつわるさまざまなエピソードが、中島さん、奈良輪氏両名によって語られた。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-f541216caf0f21c3b570ccba6c8e810f-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐる 間世(はざまよ)巡りの会イベント後半は、『ぎるぐる』のPC版を奈良輪氏がみずから試遊。これまでプレイヤブルの状態でいっさい世に出ていなかったということで、実機起動映像は文字通りの“世界初公開”となった。
奈良輪氏は、物語を読み進める「アドベンチャーパート」と、リアルタイム進行する「タクティカルバトルパート」の詳細を解説。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-4c7bb7f423ab34d02e6919b0cd90e541-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐる 間世(はざまよ)巡りの会アドベンチャーパートは、そのつど出現する選択肢の選び方によって、各登場人物の好感度が変化。場合によっては、本来仲間になるはずのキャラが仲間にならないまま物語が進むなど、プレイヤーによってゲーム体験が大きく異なるマルチシナリオ制が採用されていることを強調した。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-39b0fd545d240e8685c115a2412e9d0a-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐる 間世(はざまよ)巡りの会タクティカルバトルパートに関しては、敵ユニットのバフ効果を無効化するため、敵拠点を早めに落とすルートの選択と、スムーズな戦闘アクション操作の大切さを、自身の腕前で証明した。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-a5d8d597c120be0c929ffacec2497d2d-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐる 間世(はざまよ)巡りの会加えて、バトルの操作が苦手な人向けに、キャラクターのレベル(経験値)をゲーム内通貨で購入できるサポート機能も用意されていることを補足した。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-aa190fe363073961285dc6799cf18188-2650x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐる 間世(はざまよ)巡りの会
試遊終了後は、奈良輪氏、中島さんに個別の質疑応答タイムが設けられ、各メディア関係者からのさまざまな質問に、二人は丁寧に対応。約1時間30分のイベントは、始終笑いの絶えないなごやかムードのうちに終了した。
主題歌「ぎるぐる Reincarnation」は、ゲームのリリースと合わせて、ワーナーミュージック・ジャパンより、リリース予定。
ぎるぐる STEAM STORE
https://store.steampowered.com/app/3351660/_GiLGuL/
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-94b4bb82a73e36471ca23d577cab2671-450x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐる STEAM STORE
ぎるぐる-Reincarnation-
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161523/2/161523-2-72c0185b0be4d4dec9212c34fb7507d4-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぎるぐる-Reincarnation-【Music】
Vocal:中島愛
Lyric:奈良一二三
Music:yuigot
Mix&Mastering:yuigot
Vocal Engineer:yossy
Director:Terufumi Miyazaki
Producer:Terufumi Miyazaki,Akihiro Shoji
【Video】
Direction&Collage:コバヤシケイ
Movie:tugutugu
Design:yoshihiro
Planner:iga kitty
Producer:Terufumi Miyazaki
Illustration:Production Exabilities