夏にぴったりのフレーバー登場!「 なめらか チータラ(R) 塩うめ風味」 【要冷蔵】
2025年5月27日(火)11時17分 PR TIMES
株式会社なとり(本社:東京都北区、会長兼社長:名取三郎)は、「なめらか チータラ(R) 塩うめ風味 【要冷蔵】」を6月9日(月)より期間限定で新たに発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127928/41/127928-41-b22470485e0afc3e738f0edfa2bc5bdd-1437x1971.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■開発背景
「チータラ」は当社のロングセラー商品です。いつでもどこでも手軽に食べられるという特長があります。常温タイプだけでなく、なめらかな食感が特長のチルドタイプの「チータラ」もご好評いただいています。
今回、夏にぴったりの旬の味わいが楽しめる「なめらか チータラ(R) 塩うめ風味」を発売いたします。
梅の旬は5〜7月頃と言われており、夏が旬の食材「梅」に、さらに夏のイメージのある「塩」を加えることでよりおつまみらしい味わいに仕上げしました。
また、チルドチーズ市場の購入者の性年代別構成比は、40代以上の女性で約5割を占めており、当社の「なめらか チータラ(R)」シリーズも同様となっております。梅フレーバーは女性が好む傾向にあるため、売場にもマッチした味わいとなっております。
夏を味わえる「おいしそう!」というワクワクした楽しい気持ちになれる商品をお届けします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127928/41/127928-41-5ed3aa4fb7f9d1b84e4851fa966e0553-448x367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■商品特長
▹塩と梅の味わいが楽しめる「チータラ」
梅のさわやかな香りとほんのり塩味が効いた味わいです。
梅をフレーク状にして、チーズに練りこんでいるためしっかりとした梅の風味が感じられます。
▹梅の味わいを引き立てるチーズ配合
コクのあるチェダーチーズとクセのない味わいのクリームチーズをブレンドすることで、
梅のさわやかな酸味とうまみを引き立てる配合になっています。
▹紀州南高梅&シママース使用
和歌山県を代表する梅の品種である「紀州南高梅」と、じっくり煮詰めてつくる塩「シママース」を
使用しました。
■商品開発者コメント
Q.こだわりのポイントを教えてください
上質感のある夏にぴったりな商品にするため、調味料にもこだわりました。和歌山県を代表する梅の品種である「紀州南高梅」と、じっくり煮詰めてつくる塩「シママース」を使用しています。
「紀州南高梅」は、梅干しの中でも最高品種ともいわれるブランド品種です。フルーティーで香りが高く、果肉が柔らかいことが特徴で、当商品の上質感をより一層感じていただくことを目的に使用しました。また、「シママース」は、海水からつくられた塩で、沖縄の方言で「島の塩」という意味です。塩味だけでなく「シママース」特有の旨味があり、素材の味を引き立ててくれます。
夏らしさを感じていただける、「なめらか チータラ(R) 塩うめ風味」をぜひお楽しみください。
(開発担当、製品企画担当)
■商品概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/127928/table/41_1_5a23a0599932636ed8ce14acf0433aea.jpg ]
■シリーズラインナップ
「なめらか チータラ(R)」シリーズは、1人飲みにぴったりなお手頃価格のおつまみ「チータラ」で、全5品ラインナップしています。
チルドならではのなめらかな食感と、豊かな風味をお愉しみいただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127928/41/127928-41-6f1f3236c2efff93f43feb18ecc799ca-449x127.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]