関西万博サウジアラビア王国館、5月31日(土)ビジネスイベント取材ご案内
2025年5月27日(火)17時17分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158091/10/158091-10-62e1eddcce5f542493700aad5e4e417d-1000x563.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■5月31日(土)11:00~13:00
「サウジアラビアにおける文化起業家精神:イノベーションと遺産の育成」
主催:サウジアラビア王国 文化開発基金(Cultural Development Fund, 以下CDF)
本イベントは、日本の起業家や投資家、文化人に向けてサウジアラビアの文化産業の魅力を発信することで、国際的な文化交流と投資機会の促進を目的としています。パネルディスカッションでは、サウジアラビアの文化顧問Saba Alkhamis氏をモデレーターに、文化事業コンサルタントのDarren Barker氏、伝統工芸と起業支援を行うHessa Alajaji氏、そして文化開発基金(CDF)の融資・投資部門長のBasil Al Alola氏が登壇し、各分野の取り組みや今後の展望について意見を交わします。また、ネットワーキングセッションでは、大阪芸術大学芸術学部教授でヴァイオリニストの川井郁子氏による演奏も行われる予定です。
招待制のクローズドイベントとして実施され、国際的に活躍する文化人や、伝統工芸、食、スポーツ、ゲーム、アパレルなど幅広い分野の経営者や、日本文化の継承に取り組む専門家など、多彩なリーダー層がオーディエンスとして参加を予定しています。
「サウジアラビアにおける文化起業家精神:イノベーションと遺産の育成」概要
日時:2025年5月31日(土) 11:00〜13:00(10:30受付開始)
場所:関西万博 サウジアラビアパビリオン コラボレーションハブ
形式:招待制・クローズドイベント
主催:サウジアラビア王国文化開発基金(CDF)
アジェンダ:
10:30 メディア受付開始
11:00 開会挨拶
11:10 パネルディスカッション
12:00 株式会社ウフル 代表取締役社長CEO 園田崇史 ご挨拶
12:05 ネットワーキングセッション ヴァイオリニスト川井郁子氏による演奏
13:00 閉会
●登壇者(パネルディスカッション)
・モデレーター: Saba Alkhamis(サバ・アルカミス)
サウジアラビア文化顧問/ビジネスパーソン/ポッドキャストホスト
●パネリスト:
・Darren Barker(ダレン・バーカー)
文化コンサルタント会社 Barker Langham 創業者 サウジアラビアの文化・事業計画の第一人者として、世界各地の博物館や遺産プロジェクトに携わり、NEOM、ウェストミンスター宮殿、アル・ウラ旧市街などを代表事例に、ヴィジョニングから運営計画まで幅広く指揮。
・Hessa Alajaji(ヘッサ・アラジャジ)
文化工芸ブランド「Accents of Saudi」創業者 英国チャールズ皇太子の支援によるTurquoise Mountain Trustで、サウジアラビアの伝統工芸の保護と再生に取り組む。職人が起業家として自立できる環境整備に注力し、伝統の継承と革新の両立を実現している。
・Basel Al Alola (バセル・アラローラ)
サウジアラビア王国文化開発基金(CDF) 融資・投資部門長
ファンドの融資および投資戦略を主導し、王国全体の文化プロジェクトを支援する革新的な資金調達スキームの設計と実行を推進しています。「ビジョン2030」および「国家文化戦略」と整合しながら、サウジアラビアの文化分野における主要な金融支援機関となるという文化発展基金(CDF)の使命を支えています。
【CDFについて】 サウジアラビア王国文化開発基金(Cultural Development Fund/CDF)は、国家改革計画「Vision 2030」の一環として2021年に設立された政府系ファンドです。16の文化分野に対して、資金提供、投資、人材育成、デジタル支援など多面的なサポートを行い、文化産業の発展と持続可能な経済成長に貢献しています。同国の主要な文化支援機関として、豊かな文化遺産と現代の文化的アイデンティティを世界に発信しており、サウジアラビアを国際的な文化先進国として位置づけることを長期的なビジョンとしています。
またCDFは、アジア地域の中でも特に日本との国際的なパートナーシップの構築を重点戦略の一つと位置づけており、文化とビジネスの融合による新たな価値創出に積極的に取り組んでいます。国際的な投資の誘致、文化起業の促進、イノベーションの奨励を通じて、文化セクターが持つ持続可能な成長の可能性を国内外に向けて発信・提起しています。大阪・関西万博への参加も、こうした国際連携の取り組みを象徴する重要な機会と捉えており、万博を通じて両国の文化的交流と協業の深化を目指しています。
●参加方法:参加ご希望の方は Media@KSAExpo2025.Sa までご連絡ください。
■5月31日(土)16:00~18:00
「起業家と中小企業に力を与える・Monsha’atのご紹介とともに」
主催:サウジアラビア王国 中小企業総局(Monsha’at)
本イベントでは、中小企業総局の極めて重要な役割を探り、サウジアラビア最大のスタートアップ、中小企業、起業家会議であるビバンフォーラムの機会を紹介し、Entrepreneurship World Cup がもたらす世界的な影響と起業家の勢いを紹介します。
●日時:2025年5月31日(土) 16:00〜18:00
●場所:関西万博 サウジアラビアパビリオン コラボレーションハブ
●参加方法:参加ご希望の方は以下のリンクよりお申込みください。
https://app.micetribe.com/register/workspaces/ksaexpo25osaka/events/070625misa157/forms/visitor?page_referer=Marcoms&focus=false(https://app.micetribe.com/register/workspaces/ksaexpo25osaka/events/070625misa157/forms/visitor?page_referer=Marcoms&focus=false)
6ヶ月の万博期間中、サウジアラビア・パビリオン専用のコラボレーション・ハブでは、150以上のビジネスイベントが開催され、多国間エンゲージメントのための戦略的プラットフォームが提供されます。これらのビジネスイベントは、投資、スポーツ、持続可能性、開発などの主要なテーマにおける関係者間の有意義な対話を促進し、より良い未来に向けたビジョンの共有に貢献します。
各イベントは、政府代表からビジネスリーダーまで、幅広い参加者が一堂に会するよう設計されています。インパクトのある対話の場を提供することで、関係者がグローバルなつながりを築き、サウジアラビア王国館を国際的なコラボレーションとイノベーションの拠点として位置づけることができます。
詳しい情報はオフィシャルサイトにてご確認ください:https://ksaexpo2025.sa/ja
■ウエブサイト&ソーシャルメディア
・ Instagram: @ksaexpo2025
・ X: @KSAExpo2025
・ YouTube: @KSAExpo2025
・ LinkedIn: Saudi Arabia at Expo
・ Facebook: KSA Expo 2025
・ TikTok: @ksaexpo
・ LINE: KSA 大阪万博2025
・ Website: https://ksaexpo2025.sa/ja