【男女1000人に聞いた】アートトラックにデザインされていたらテンションが上がるアニメキャラランキング!

2025年5月27日(火)12時47分 PR TIMES

株式会社NEXER・アートトラックにデザインされていたらテンションが上がるアニメキャラに関する調査

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1674/44800-1674-a6a0c9c1032a5d2f0b7e418fdff062e2-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■推しキャラが走る!?アートトラックで会いたいあのキャラたち!
煌びやかな装飾と独自の世界観で注目を集めるアートトラック。
そのボディに人気アニメのキャラクターが描かれていたら、思わずテンションが上がってしまうという方も多いのでは?

そこで今回は株式会社アートフレンドAUTOと共同で、全国の男女1000名を対象に「アートトラックにデザインされていたらテンションが上がるアニメキャラ」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社アートフレンドAUTO」である旨の記載
・株式会社アートフレンドAUTO(https://artfriend-auto.co.jp/)へのリンク設置


「アートトラックにデザインされていたらテンションが上がるアニメキャラに関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年5月9日 〜2025年5月23日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたがもっとも「アートトラックにデザインされていたらテンションが上がる」と思うアニメキャラを1人教えてください。
質問2:そのアニメキャラを選んだ理由を教えてください。


◆第1位 孫悟空(ドラゴンボール) 66票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・そのキャラを好きな人が日本のみならず世界でとても多いから。(20代・男性)
・元気なイメージなので。(30代・女性)
・小さい頃のヒーローだから。(40代・男性)
・漫画アニメの原点だと思うから。(40代・男性)
・スーパーサイヤ人の悟空は色味も派手だし、悟空を見てテンションが上がらないアニメファンはいない。(40代・女性)
・カメハメハをしているところの絵が描かれていたら、迫力があってかっこよさそうだと思ったから。(40代・女性)
・何より絵が上手い。鳥山明の絵は綺麗。(50代・男性)
・好きでよくアニメを見ていたし、みんな知っているキャラクターだから。(50代・女性)

第1位に輝いたのは、『ドラゴンボール』の主人公「孫悟空」
力強くエネルギッシュなキャラクターは、アートトラックの迫力あるビジュアルと相性抜群。
道を駆け抜けるトラックに悟空の姿が描かれていたら、思わず見とれてしまいますよね。


◆第2位 ケンシロウ(北斗の拳) 65票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・かっこいいから。(20代・女性)
・漢って感じだから。(30代・男性)
・インパクトが強い。(40代・男性)
・最強の男、トラックが似合いそう。(40代・女性)
・北斗の拳、好きだったのと、今はパチスロなどで若者なども知ってる人が多いかとおもったので。(40代・男性)
・筋肉ムキムキのマッチョだから。(50代・男性)
・絵が劇画調でカッコイイから。(50代・男性)

第2位は『北斗の拳』の「ケンシロウ」
鋭い眼差しと鍛え抜かれた肉体美、そして「お前はもう死んでいる」の名ゼリフは、アートトラックの無骨で力強いイメージにぴったり。
走るトラックにその姿が描かれていたら、インパクト抜群で注目を集めること間違いなしです。


◆第3位 峰不二子(ルパン三世) 60票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・セクシーでかっこいい。(30代・女性)
・おしゃれさとセクシーさがあって魅力的だと思います。(40代・女性)
・きれいで美しいから。(50代・男性)
・セクシーキャラの峰不二子こそがトラックに似合うキャラだと思った。(50代・男性)
・日本で一番セクシーな女性なので。(50代・女性)

第3位は『ルパン三世』の「峰不二子」
セクシーでミステリアスな魅力を放つ不二子は、アートトラックの華やかさと絶妙にマッチ。
クールで色気のあるビジュアルは、一瞬で目を引き、見る人のテンションを上げてくれる存在として多くの票を集めました。


◆第4位 ラム(うる星やつら) 57票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・カラフルでかわいいから。(20代・女性)
・ラムちゃんが可愛くて好きなので、素敵なアートトラックなら見てみたい。(30代・女性)
・なんか懐かしいから。(40代・男性)
・ラムちゃんが可愛くてセクシーで目立ちそうだから。(40代・女性)
・屈託のない笑顔とセクシー姿が元気と癒しをくれるので。(50代・男性)

第4位は『うる星やつら』の「ラム」
元気いっぱいでチャーミングなキャラクターは、アートトラックの華やかな世界観にぴったり。
ビビッドな髪色や個性的な衣装が車体を鮮やかに彩り、「一目見たら元気になれそう」といった声が多く寄せられました。


◆第5位 江戸川コナン(名探偵コナン) 51票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・かっこいいから。(20代・女性)
・防犯予防になりそう。(30代・女性)
・子どものときから好きで、映画も全部みるくらい好きだから。(30代・女性)
・知的で格好いい。(40代・男性)
・ちゃんと結果や運転を推理して行動してそう。(50代・女性)

第5位は『名探偵コナン』の「江戸川コナン」
小さな体に鋭い推理力を秘めた彼の姿は、アートトラックに描かれても存在感抜群。
「運転を推理して行動してそう」とユーモアを交えた声もあり、幅広い世代に愛されるキャラとして高い人気を集めました。


◆第6位〜第10位
ここからは第6位から第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 矢吹ジョー(あしたのジョー) 46票
・内容も好きだが、ジョーのクロスカウンターの絵があったらかっこいい。(50代・男性)
・荒っぽくて、ボクサーで、アウトローでって、似合いそうじゃないですか!?(50代・女性)
・孤高のキャラクターに魅力を感じる。(50代・男性)


第7位 ルパン三世(ルパン三世) 43票
・お宝を乗せていそうだと思うから。(20代・女性)
・かっこいいし実際に見たら嬉しい。(30代・男性)
・他の漫画にはない、オシャレさがあり、それがアートトラックという雰囲気の違うジャンルに取り入れられていると、興味深いから。(50代・男性)


第8位 ガンダム(機動戦士ガンダム) 38票
・カッコいいので。(30代・女性)
・元々がカッコイイアニメだから、どんな装飾になるのかも楽しみですし新しい表現方法があるということであれば見てみたい気持ちが強いです。(40代・男性)


第9位 ラオウ(北斗の拳) 36票
・物凄くごっつい車に乗ってそう。(20代・男性)
・周りを威嚇できるから。(40代・男性)


第10位 両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所) 33票
・彼のエネルギッシュで破天荒な性格が、アートトラックのダイナミックな装飾とぴったり合いそうだからです。(30代・女性)
・トラック乗りのイメージに近いキャラクターを思い浮かべていたらこの人が真っ先に浮かびました。(30代・男性)


ということで今回のランキングは以下のようになりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1674/44800-1674-fd2cf083f53954d7e2637aebd68cfef9-900x550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第1位に選ばれた「孫悟空」は、圧倒的な存在感と親しみやすさを兼ね備えた国民的キャラクター。
戦闘シーンで見せる迫力やエネルギッシュな表情は、アートトラックのダイナミックなデザインと相性抜群です。「走っているだけで元気が出そう!」という声が多く、納得の1位となりました。

あなたが「アートトラックにデザインされていたらテンションが上がる!」と思うアニメのキャラクターはいましたか?ぜひチェックしてみてくださいね!



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社アートフレンドAUTO」である旨の記載
・株式会社アートフレンドAUTO(https://artfriend-auto.co.jp/)へのリンク設置


【株式会社アートフレンドAUTOについて】
所在地:愛知県一宮市萩原町萩原友重1-2(本社)
電話番号:0586-68-6200
代表取締役:近藤 正人
事業種:中古トラック販売


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

PR TIMES

「アート」をもっと詳しく

「アート」のニュース

「アート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ