AIモデルが自然な対話。新しい接客体験の実現へ。キヤノンマーケティングジャパンおよびカサナレと共同で「対話型AIモデル」の実証実験を開始。
2025年5月27日(火)17時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97252/21/97252-21-fe60131b97d0dc9e85a2214b236ab7d9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97252/21/97252-21-92c14897bf34914e8d7437c4ae2792e5-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本実証実験では、店舗や施設、観光地などさまざまな接客・案内シーンにおいて、AIで生成された「対話型AIモデル」との自然なコミュニケーションを実現することで、次世代の接客体験の創出を目指します。
AI modelの独自AI生成技術および高精細な映像技術と、カサナレの自然な対話を可能にするAI技術を組み合わせ、キヤノンMJがユーザーのニーズや満足度の検証などマーケティング活動を通じて、業務負荷の軽減と高品質な接客の両立を図る新たなソリューションの実用化を目指します。
実証実験では、商業施設やショールームなどの実際の現場で「対話型AIモデル」を活用し、利用者がどれだけ自然に会話できるか、また、どのような業務の効率化や顧客体験の向上につながるかを検証していきます。今後は、観光地や公共機関、企業の受付など幅広い業界への展開を視野に、サービスとしての有効性と提供方法の最適化を検証します。
キヤノンMJは、社会課題の解決と未来の価値創出を目指して、オープンイノベーションを積極的に推進しています。今回の取り組みを通じて、AIとクリエイティブを活用した新たなサービスの創造を目指します。
カサナレは、LLM Ops(大規模言語モデル オペレーション)やRAG(検索拡張生成)に強みを持ち、機能単位の生成AIシステムを企業や部署ごとのニーズに応じて柔軟に組み合わせる『カサナレテクノロジーピース』を提供しています。LLMを活用した音声認識および音声生成技術は、多言語への対応だけではなく会話の状況や背景などコンテクスト(文脈)も理解するため、自然な会話の実現が可能です。
■AIモデルとは
独自開発のAI技術で生成した各企業専属のファッションモデルやタレントです。AI model社は、TVCMや広告展開におけるブランディングやプロモーションの最適化、ECサイトやカタログ、店頭におけるキービジュアル制作、ささげ撮影のリードタイム短縮およびコスト削減などを実現するサービスを展開しています。
人口減少・高齢化や経済成長の停滞などが続く中で、AI model社はAIを活用した新たな価値創造を通じてファッション業界をはじめ様々な業界の発展に繋げ、AIモデルの導入・運用などでDXを推進している企業や、AIを活用した販路拡大などを共に展開するモデル事務所や芸能プロダクションなど、様々な企業との共創でその実現を目指します。
■AI modelの導入や協業・実証実験についての問い合わせはこちら
info@ai-model.jp
◆AI model株式会社 概要
社名:AI model株式会社
本社所在地:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー
CEO:谷口大季
設立:2020年8月
HP:https://ai-model.jp