【納会が盛り上がる!】草野球成績から年俸査定できる新サービスをリリース!
2024年11月11日(月)15時16分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38107/52/38107-52-27f95057e2090f87ef14faf86bc9c5d1-1060x286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社スポカレ(東京都港区、代表取締役 俣野泰佑)は、teams成績から草野球プレイヤーの年俸査定ができるサービスの提供を開始します。この新サービスは、草野球ならではの査定項目で年俸査定ができるサービスです。草野球チームの納会や新年会を盛り上げるのに役立ちます。詳細はhttps://teams.one/information/43 にてご確認いただけます。
サービス詳細
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38107/52/38107-52-172d80eda26df149c0796b0245f43abd-1860x1090.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年俸査定サービスは、teamsに登録した成績データを用いて年俸査定ができるサービスです。
どなたでも無料にてお使いいただけます
特徴1
査定項目は最大22項目、チームの運営方針に合った7項目を自由に選ぶことができます
特徴2
「グラウンド確保」「飲み会MVP」など草野球ならではの査定項目を設定できます
特徴3
査定した総年俸はPDFで出力可能。納会などでチームメンバーに配布が可能です
サービス利用方法
年俸査定サービスのご利用にはお申し込みが必要です
https://forms.gle/eSMPnJAPb4c9C39M7
※お申し込みいただいたチームには1週間程度でサービスのURLをお知らせいたします
今後の展開
株式会社スポカレは、teamsの提供を通じて、野球を楽しむ人を1人でも増やしたいと考えております。今後も、野球を楽しめるサービスの提供を通じて、年齢や関わり方を問わず、野球に関わる人たちを徹底的に応援し、支えていきます
teamsプロダクト責任者 高野誠史のコメント
今回の機能のこだわりは2つあります
1つ目は、出場試合数の査定金額を高くしていること
2つ目は、草野球ならではの査定項目を設定できることです
草野球において、試合に参加することは何よりのチーム貢献です。私は20年以上草野球をやっていますが、多くの野球チームが人数不足で解散してしまう様子を見てきました
そのため、出場試合数の査定金額を高くしています
また、グラウンド確保や送迎など運営メンバーの貢献がなければ、チームは続きません
そこで、運営面の項目も査定に追加できるようにしています
たとえ、成績が悪かったとしても、出場試合数が多かったり、運営に協力しているメンバーに
少しでもスポットライトが当たったらいいなと思い、この機能を開発しました
是非、多くのチームに使っていただきたいです
株式会社スポカレ(東京都港区、代表取締役 俣野泰佑)は、teams成績から草野球プレイヤーの年俸査定ができるサービスの提供を開始します。この新サービスは、草野球ならではの査定項目で年俸査定ができるサービスです。草野球チームの納会や新年会を盛り上げるのに役立ちます。詳細はhttps://teams.one/information/43 にてご確認いただけます。
サービス詳細
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38107/52/38107-52-172d80eda26df149c0796b0245f43abd-1860x1090.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年俸査定サービスは、teamsに登録した成績データを用いて年俸査定ができるサービスです。
どなたでも無料にてお使いいただけます
特徴1
査定項目は最大22項目、チームの運営方針に合った7項目を自由に選ぶことができます
特徴2
「グラウンド確保」「飲み会MVP」など草野球ならではの査定項目を設定できます
特徴3
査定した総年俸はPDFで出力可能。納会などでチームメンバーに配布が可能です
サービス利用方法
年俸査定サービスのご利用にはお申し込みが必要です
https://forms.gle/eSMPnJAPb4c9C39M7
※お申し込みいただいたチームには1週間程度でサービスのURLをお知らせいたします
今後の展開
株式会社スポカレは、teamsの提供を通じて、野球を楽しむ人を1人でも増やしたいと考えております。今後も、野球を楽しめるサービスの提供を通じて、年齢や関わり方を問わず、野球に関わる人たちを徹底的に応援し、支えていきます
teamsプロダクト責任者 高野誠史のコメント
今回の機能のこだわりは2つあります
1つ目は、出場試合数の査定金額を高くしていること
2つ目は、草野球ならではの査定項目を設定できることです
草野球において、試合に参加することは何よりのチーム貢献です。私は20年以上草野球をやっていますが、多くの野球チームが人数不足で解散してしまう様子を見てきました
そのため、出場試合数の査定金額を高くしています
また、グラウンド確保や送迎など運営メンバーの貢献がなければ、チームは続きません
そこで、運営面の項目も査定に追加できるようにしています
たとえ、成績が悪かったとしても、出場試合数が多かったり、運営に協力しているメンバーに
少しでもスポットライトが当たったらいいなと思い、この機能を開発しました
是非、多くのチームに使っていただきたいです