実在の殺人鬼“スパイダー・キラー”を追及…『聖地には蜘蛛が巣を張る』4月14日より公開
2023年1月27日(金)10時0分 シネマカフェ
本作は、2000年から2001年にかけ、イランで16人もの犠牲者を出し“スパイダー・キラー事件”と呼ばれたサイード・ハナイによる娼婦連続殺人事件に基づき描かれた衝撃作。
メガホンをとった北欧の鬼才監督アリ・アッバシは「連続殺人鬼の映画を作りたかったわけではない。私が作ろうと思ったのは、連続殺人鬼も同然の社会についての映画だった」と語り、構想に15年をかけたという。
主人公の女性ジャーナリストを演じたのは、本作で第75回カンヌ国際映画祭女優賞に輝いたザーラ・アミール・エブラヒミ。「彼女の演技は息を呑むほどすばらしい」(20 MINUTES)と評されるなど話題となった。
今回解禁となった日本版ポスタービジュアルは、オリジナルポスターを踏襲、色鮮やかで複雑な織りのペルシャ絨毯に描かれているのは、劇中に出てくる“娼婦”をモチーフにしたデザインで本作の世界観を表現した。
邦題 『聖地には蜘蛛が巣を張る』は、殺人鬼につけられた“スパイダー”という呼び名と、アッバシ監督が飛行機の上空からマシャハドの街を見た際、中心部にあるモスクから広がる街並みが、まるで「蜘蛛の巣」のように見えたという印象を受けて付けられた。さらに、「それは、一線を越える」というコピーが人間の深淵にある狂気と恐怖を予感させている。
『聖地には蜘蛛が巣を張る』は4月14日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開。