大雪による物流影響がエンタメ界にも... 山本彩はツアー会場にグッズ届かず 仙台銘菓も発売休止
2025年2月10日(月)15時23分 スポーツニッポン
強い冬型の気圧配置が続き、日本海側を中心に広い範囲で大雪が続いた。10日にはピークは過ぎたものの、交通機関や物流への影響は続いている。
歌手の元NMB48キャプテンでシンガー・ソングライターの山本彩(31)は10日の全国ツアー北海道公演(札幌・cube garden)において、天候不良の影響による輸送便の欠航が相次ぎ、会場にツアーグッズの到着が間に合わないと発表。Tシャツ全サイズとトートバッグの販売ができず、「会場受取にてご予約いただいたお客様には大変申し訳ございませんが、該当商品につきましては会場でお渡しすることができません」として謝罪した。
また、仙台銘菓「萩の月」や「ずんだシェイク」などを製造・販売する「菓匠三全」は10日、公式Xを通じてチョコレート味の萩の月である「萩の調」について11日の販売を休止すると発表。「現在、大雪の影響により、物流が滞り資材の入荷が大幅に遅れております。つきましては、誠に申し訳ございませんが 2月11日(火)の販売をいったん休止させていただきます」とした。12日からは通常販売予定であるとし、「お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます」と呼びかけた。